マイベストプロ静岡
谷津吉美

女性の悩みをやさしく包み込む漢方薬のプロ

谷津吉美(やつよしみ) / 薬剤師

有限会社むつごろう薬局

お電話での
お問い合わせ
054-247-6006

コラム一覧

RSS

めぐっていることが健康の秘訣

めぐっていることが健康の秘訣

2018-07-19

東洋医学

皆さんこんにちは。 暑くジメジメした季節の始まりです。汗は不快ですが、体の毒素を出してくれます。水分補給に気を付けながら朝食前の15分の運動で汗を流すとよいと思います。ついでに休日のお昼寝30分も...

黄柏には黄柏なりの、当帰には当帰なりの・・・・・。

黄柏には黄柏なりの、当帰には当帰なりの・・・・・。

2018-06-28

虫が嫌いな方には、すいません。上が漢方樹木の黄柏(キハダ)に着く虫で、下が当帰に着く虫です。様相が全然違いますよね。黄柏は胃薬に、当帰は婦人薬によく使用されます。この二匹...

漢方を勉強する

漢方を勉強する

2018-06-22

2018年東邦大学薬学部生薬学講義が終わりました。 5月、6月とお休みの日を頂きまして、ありがとうございました。今年も楽しく、充実した時間を過ごせたことに感謝しております。 講義の内容は時...

畑がとんでもないことに

畑がとんでもないことに

2018-06-20

昨日畑に行ってまいりました。余りにも多くの当帰の花に感動を覚えました。当帰の花の周りにたくさんの蜂が飛んでいました。通常は、花をつけると根がやせてしまうため、早い段階で刈り取ってし...

まずーい漢方 「呉茱萸(ごしゅゆ)」の働き

まずーい漢方 「呉茱萸(ごしゅゆ)」の働き

2018-06-11

今回は、『呉茱萸(ごしゅゆ)』という生薬を紹介します。呉茱萸はミカン科の落葉低木、ゴシュユ、ホンゴシュユの未成熟な果実です。黒っぽい色で、直径2~5mmの球形の小さい粒です。精油を含んでいて芳香があり...

柴胡剤と婦人病

柴胡剤と婦人病

2018-05-21

皆さん、三島柴胡はご存じですか。漢方の世界では、高麗人参と同じくらい有名な薬草です。三島柴胡と言うだけあって静岡県の三島が本場の産地。只今では野生のものは殆どありません。その柴胡は、私にとって一...

『時』に流されずに、今日とその先を生きる。

『時』に流されずに、今日とその先を生きる。

2018-05-14

むつごろう薬局東京店(むつみ薬局)で、以前からお世話になっています大嶽さんが大変素晴らしい作品を作られました。大嶽さんは東京で活躍されてきたデザイナーでこの度、故郷の静岡にお戻りになられました。こ...

爪も気にしてみる

爪も気にしてみる

2018-05-02

爪もみ療法というものを聞いたことはありますか?1日2~3回、手足の爪の生え際(1本の指で2箇所、片手だと10点)を少し痛いくらいの強さで10秒ずつ押すと、乱れた自律神経をバランスのとれた状態に戻して...

漢方薬の原料「当帰の苗」が届きました。

漢方薬の原料「当帰の苗」が届きました。

2018-04-16

漢方薬 効果

年の当帰の苗が奈良から届きました。小さいながら、とても良い当帰の香りがします。今年は大変不作で、サイズも小さく本数も少ない状態でが、しっかり育ってほしいと思います。当帰の成長は、また、HP...

無農薬栽培の当帰

無農薬栽培の当帰

2018-04-02

先週、むつごろう無農薬、有機肥料で作った当帰が入荷いたしました。当帰の良い香りが、薬局一面広がっています。当帰は、むつごろう薬局が女性のための漢方薬にこだわりはじめた2002年ごろから本格的な栽培...

春の畑は「太陽」の時期・・・積極的な時期の始まり

春の畑は「太陽」の時期・・・積極的な時期の始まり

2018-03-30

桜が満開になりました。桜の下には牡丹が咲き始めました。とても気持ちが良い季節です。明日3月31日からは、第62回静岡まつりが始まります。私が尊敬している俳優の寺島進さんも、大御所役で登場です。...

漢方薬でよくなった症例21〜25

漢方薬でよくなった症例21〜25

2018-03-28

漢方薬 効果

25花粉症と漢方薬 その3 24掌蹠膿疱症・・・6年前から 23w 3年目の妊活 22w 妊活と漢方薬 21高血圧と漢方薬 25花粉症と漢方薬 その3  10年以上も花粉症に苦しんでいる35歳の女性。この時期はくしゃ...

花粉症と漢方薬

花粉症と漢方薬

2018-03-07

漢方薬 効果

皆様こんにちは。 今回は花粉症について書いてみますね。今や3人に1人が花粉症を患っていると言われています。気候のよいこの時期に花粉症さえなければ、どれほどに気持ちが良い事かと。受験生にとっ...

精巣の腫瘍とリンパ 35歳男性

精巣の腫瘍とリンパ 35歳男性

2018-02-21

漢方薬は、時として驚くほど体調を変化させることがあります。これからのお話は一部の方ですのですべてには当たりません。ただ、私たちが現場で仕事をしていく中で、上手くいった例がございましたのでご報...

妊活と漢方薬

妊活と漢方薬

                         (写真は牡丹の花 : 牡丹の根っこは漢方薬の成分となります。)肩の力が抜けてご妊娠した例35歳の女性。身長168㎝、体重53kg。妊活歴2年。こ...

谷津吉美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ静岡
  3. 静岡の医療・病院
  4. 静岡の漢方・薬膳
  5. 谷津吉美
  6. コラム一覧
  7. 25ページ目

© My Best Pro