Mybestpro Members
谷津吉美
薬剤師
谷津吉美プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
谷津吉美(薬剤師)
有限会社むつごろう薬局
中くらいの悪さの心房粗動があり、誤嚥性肺炎になった。胃ろうになりその1ケ月後からかゆみが出るようになったと80代の男性が相談にいらっしゃいました。あせもみたいに赤くなり、かゆみが辛く、夜中に体が熱く...
メマイの症例をまとめました。ゆれる感じと吐き気があるメマイがよくなった 59歳の女性https://mbp-japan.com/shizuoka/mutsugoro/column/5168343/耳がボーッとしてくるとメマイがするのがよくなった 65...
1年前 椎間板ヘルニア、脊椎狭窄(きょうさく)症で両足のしびれが出る。膝より下が冷える。病院の血流をよくする薬で改善せず、ご来店された。自家製漢方薬の煎じ薬を飲み、徐々にしびれが少なくなり、漢方薬...
31歳の女性。体重58kg、身長159cm。2年半の不妊症色白で顔のむくみあり、イライラと歯ぎしりが強い。舌苔は白苔で舌の裏の血管の怒張は中程度。暑がりで冷えもあり、お風呂は短い。低血圧(最大80、最低60)。大便...
今朝ドキドキと動悸がして体が動かなくなった。首のすじはって、今朝はふらついた。お通じは2~3日に1回。たまに頭痛がある。以前メニエール病になったことがある。と相談にいらっしゃいました。自家製漢方薬を...
よくなった症例のページを検索する時に、他のページにあると検索できないので、まとめました。パソコンで検索する時は、Ctrlキー+Fキーで検索窓が出てきます。タイミングによって上下どちらかのリンクで開くか...
2週間前から寝汗をかき始めた。防已黄耆湯(ボウイオウギトウ)で効果なし。ウロコのような湿疹が50代くらいからある。高血圧で発作性心房細動あり。五苓散(ゴレイサン)をお出しして14日後、日中の汗は気にな...
1ケ月前に、ゆれる感じと吐き気があるメマイが起こり、その後半日調子が悪いのが4回くらいあった。病院でベタヒスチンメシル酸塩をもらっている。脚がつる。閉経は4年前、コレステロールが高め。自家製漢方薬...
左の耳鳴りが、3ケ月前からあり、夜も眠れない。朝の1〜2時間はいいが、1日中している。耳がつまる感じはない。頭痛もある。血圧の薬とコレステロールの薬を服用している。自家製漢方薬をお出ししたところ、...
31歳の時、半年前からタイミングをとっている。排卵検査薬の色が変わらないが、2相になっている。病院には行っていない。お通じは3日に1回。寝つきが悪く熟睡できない。全身に汗をかきやすい。自家製漢方薬を30...
もともと睡眠障害があって1日中眠い。今、会社でトラブルがあって転職しようと思っている。クリニックでユーロジンとリスミンをもらっている。数字など目からだといいが耳からだと言われたことが理解しにくいよ...
咳をすると苦しく、痰も出る。横になった時になりやすい。痰が出る時に胸やけする。痰は透明で1日20回くらい出る。好酸球が上限の3倍だったのはマインドフルネスでよくなった。喉が渇く。慢性閉塞性肺疾患(C...
子供の頃中耳炎になり、平成21年に左耳の鼓膜の手術をした。何年前かの10月に相談にいらっしゃった。フワフワする感じのメマイとざーざーと水が流れているような耳鳴りが昨年の11月から出て、立てないようなメ...
不妊治療前から月経前症候群(PMS)で漢方薬を飲んでいた。症状は眠気が強く、だるい。気持ちが落ち気味になる。漢方薬を服用し、2人体外受精で無事出産した。2人目は授乳中だが6ケ月で生理再開。生理の時によ...
風邪はひいていない。両耳がこもった感じで、耳にフタをされるような感じ。頭を動かしても変わらない。原因に特に思い当たることはない。腰が痛い。椎間板ヘルニアで整形で痛み止めと胃薬を出してもらっている...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
女性の悩みをやさしく包み込む漢方薬のプロ
谷津吉美プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します