
- お電話での
お問い合わせ - 090-1024-0048
コラム
テレビを見ながら下腿O脚改善
2016年9月18日 公開 / 2021年3月3日更新
テレビを見ながら下腿O脚改善
下腿O脚で、膝下が外後ろななめを向いてしまう人は多いですが
股関節が内を向き
腿や膝やふくらはぎなどが固くなって
無用なテンションがかかっている人も多いです。
いつも申し上げるように
目に見える歪んだ部分だけを修正しようとしてもうまくいきませんが
座った状態でも坐骨~踵を意識して通し
修正することは出来ます。
股関節が引き込まれた状態になるので座っているのも
楽になります。
この方の場合は体幹の意識も随分進んでいますが
座っているお腹が、せなかがきつい、と言う人は
座布団やタオルをお尻に引く、など
一工夫して下さい。
この方も少し前までは長座や体育座りがきつく
開脚ももちろんきつかった人。
少しずつ体の意識と理解が進めば
体は気づいたら変わっています。
うまさきせつこHP他
関連するコラム
- 肋骨の位置を整えて自然な力の流れを作る 2015-03-11
- 重心を感じて立つ うまさきせつこのボディコントロール 2013-04-17
- 股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に 2013-03-17
- 開脚から痛みなく脚を回す意識付け 2016-06-19
- 坐骨を中心に寄せる感覚シミュレーション 2016-06-20
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
うまさきせつこプロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。