マイベストプロ宮城

コラム

営業マン以外の人だからこそ…。

2014年10月6日

テーマ:接遇/人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

おはようございます。
台風18号は大型で強い台風の中、仕事に対しての心へをきちんともっている人は、段取りよく進み
また、前もっての行動と対応を心がけていらっしゃることと思います。
もし、甘えない方でも「どうぞムチャをせず」行動をうながして下さい。

本題です。

営業マン以外の人だからこそ必要な営業力

わたくしの研修においては、もちろん影ながらの仕事もあろう。
だが、受付、事務職だからこと営業としての心得を持つこと!とそして何よりも訓練、そして責任…
私はこれが担当だから関係しないという気持ちは、もっと責任を人に転換する。
そうゆう心をもっていると進歩しない向上心がなく企業では知り尽くされる。

さて、『営業力とは
表面上の交渉力や話術ではない。

口下手で接し方がぎくしゃくしていても、なんともいえない『好感と誠意』を感じさせる人間はいるものである。
このことは、営業マン以外の人にも当てはまる。
総務や商品管理の人でも、決して一人で仕事をしているわけではない。
周囲を巻き込む営業力は、常に必要になる。

ある企業の商品管理の人のこと

非常に頭の切れる管理の人がいる。
この人はもちろん仕事もできる。「明るく冗談も言うし、人当たりもいい」それに、世の中の動きにも敏感。

ところが、なぜか社内で信頼されていないという。取引先からも、好かれているとはいえない。
なぜだろうか?…
♡ それは、彼になんともいえない『人間性がないからだと、わたくしは思っている』

本日は、ここまででございます。本日は、どうぞ注意をして行動をして下さい!

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. 営業マン以外の人だからこそ…。

© My Best Pro