マイベストプロ宮城

コラム

プラス暗示の偉大さ ー 人を育てるリーダーシップ ー

2014年7月28日 公開 / 2021年2月8日更新

テーマ:接遇/人材育成

コラムカテゴリ:ビジネス

コラムキーワード: リーダーシップ スキル

おはようございます。梅雨開け宣言は今日にも…今朝はカラッとした暑さですね!
とにかく、水分補給をこまめにとって心身ともに大事にして下さいね!
こちらもぜひ読んでみて下さい!
専門家による時事コラムを執筆公開いたしました‼



それでは、本題にまいります!

「自信」をつければひとりで伸びていく!

教育の基本としての『自信づけ』は、別のいい方をすれば '' プラス暗示 ,, である。

人間はことばを使って「考える動物」だけに、ことばによる暗示に強くかかりやすい性質を持っているのです。
噂をすぐに信じ、煽動(せんどう)に弱く、すぐにだまされるという弱点がある。
これらは『マイナス暗示』である。
この反対がプラス暗示で、その人を力づけ、喜ばせることばは、心を明るくし、自信をつけ、その喜びで
グンと成長するのです。

プラス暗示の偉大な力


日本の古い諺(ことわざ)に『やさしいことば一つで冬中暖かい』という素敵なことばがある。
ほめ言葉、「思いやりのことば」が、暖炉よりも人を暖かくするとは '' すばらしい! ,,ことではないだろうか!

ほめことばや励ましのことばが、どんなに人を力づけ成長させるかは、自分の過去を振り返ってみれば
誰にでも経験していれば人にどう伝え方が大事な要因です。
自分がそうなら、他人にも「心してそうするように努めるのが人間のあり方」ではないでしょうか。
ましてや、リーダー(上司)ともなれば四六時中、そう心がけることがつとめでなければならないのでは?
ご自分も育てられて「今がある」と思えば『基本』を忘れてはならない『基本』を再度努力しましょう!

自分の何気ないことばが『プラス暗示』になっているかどうか、リーダーは常に「反省」してほしいものである。忘れるのも人間なら「努力していた初心を今一度、お勉強しましょう!
人生も仕事も終わりのない向上心、変えていえば向上進でしょか!大切ですよ若くもなりますよ!

さてさて、7月25日に公開となったこちらもぜひ読んでみて下さいね!
↓↓
世界中に発信されたこの記事に執筆させていただきました‼
専門家による時事コラム

この記事を書いたプロ

村山るり子

心を育てる、人材育成のプロ

村山るり子(ハート栽培)

Share

関連するコラム

村山るり子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7210-1709

 

掲載の携帯番号は、担当へ繋がります。ご用件をお伺いいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

村山るり子のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ宮城
  3. 宮城のビジネス
  4. 宮城のビジネスコーチング
  5. 村山るり子
  6. コラム一覧
  7. プラス暗示の偉大さ ー 人を育てるリーダーシップ ー

© My Best Pro