マイベストプロ香川
谷川由紀

人材開発・組織開発・アンガーマネジメントのプロ

谷川由紀(たにがわゆき) / 社会保険労務士

高松太田社労士事務所

コラム

「アンガーマネジメント=怒らない子育て」ではありません

2019年12月24日 公開 / 2021年1月22日更新

テーマ:アンガーマネジメント

コラムカテゴリ:出産・子育て・教育

コラムキーワード: アンガーマネジメント

先日、坂出市にある加茂保育所様よりご依頼をいただき、保護者向けにアンガーマネジメントをお伝えしました。

今回は、一時間半のなかで、話を凝縮したショートバージョンでお伝えしましたが、参加者の皆さんは興味深く、最後までとても熱心に聞いてくださいました。




下記は、登壇後に保護者の方からいただいたご感想です。(一部抜粋)
----------------------------------------------------------------------------
・分かりやすいお話で、実践的なことも教えてくださったので、生活の中に取り入れやすかったです。つい小言を言ってしまいそうになる場面でも、「今の2ぐらいだから黙って見守ろう。」と自分でレベルわけすることでお互いに気持ちよく生活していきたいなと思います。

・自分にあてはまる事ばかりでびっくりしました。確かに、“こうあるべき”と決めたことが多いのは自分自身しんどかったです。やれることから少しずつ始めていこうと思います。

・資料ありがとうございました。どのようなときにイライラするか自分で気がついたり、自分の「○○すべき」をゆるめながら子どもと楽しく過ごしたいと思います。

・イライラしていることを客観的に見るという発想が今までになかったので、怒りの温度(点数)に置き換えてみることを実践してみたいと思いました。

・言葉を理解し、自分の思いをしっかり伝えられるようになったからなのか、自己主張とわがままがひどく、以前より自分自身イライラすることが増えたので、今回の保護者研修はとてもタイムリーで役に立ちました。ありがとうございます。

・私も職場や家庭でイライラすることがあると、感情的になり、後でいわなければよかった・・・と後悔することも多く、先生のお話を聞きながらうなずきたくなることばかりでした。これからは自分の感情をうまくコントロールできればと実感しました。

・話を聞いて自分のことを言われているような気がしてきました。色々当てはまることがあったので、あれから気にかけながら生活をしていると、NGワートを私も夫もよく使っていることに気付きました。すぐには無理ですが、少しずつ改善できればと思います。

・子どもに対してだけでなく、仕事での人間関係にも通じるところがあり、最初から最後まで聞き入っていました。突発的にイラッとしてもひと呼吸置いて、レベルに当てはめてみることで、そんなたいしたことじゃないかも?と思える心の余裕を持ちたいと思いました

・とても勉強になりました。とくに、疲れなどが爆発して怒ってしまう、という部分や、今の怒りがどの程度なのか考えてみる、という部分。確かに「些細なことでそんなに起こる必要ないなぁ」と思えるようになりました。長く続けて、意識して怒りをマネジメントできるようになりたいです。ありがとうございました。

・日ごろのイライラが、小さなことに思えるようになりました。

・子育てから遠くはなれましたが、「~べき」だとか、全然、今の生活で誰でも直面する事案で、とても勉強になりました。(祖母)

・「アンガーマネジメント=怒らない子育て」と思っていたけど、怒りをコントロールするということを知り、とても興味深く、あっという間の1時間半でした。

・とても勉強になりました。帰ってから実践してみたら、怒らない1日になりお互いに気持ちが良かったです。続けていきたいです。

・以前から、興味のあったテーマだったので、ショートバージョンとはいえ、詳しいお話が聞けて大変勉強になりました。家庭でも出来ることから取り入れたいと思っています。

・怒りの正体が「べき」であるということにはっとさせられました。なんでも自分で全てきちんとしたい性格なので、家族にも求めすぎていたと思います。「べき」の棚卸しやってみます。

・怒ってもOK、怒り方をコントロール・・・という考え方が新鮮でした。イヤイヤ期に突入したら、このことを思い出して気持ちをコントロールできるよう努めたいです。
----------------------------------------------------------------------------

子育ては楽しいものですが、中々思うようにいかず、苦労の連続の日々でもあるのではないでしょうか

「感情はぶつけるものではなく、伝えるもの」

親は、子供のためを思い、子供の将来を思い、良かれと思って叱っているつもりでも、ついつい疲れとイライラが爆発し感情的に怒ってしまうことも。

怒りは我慢せずに、上手に怒る事ができ、後悔しない怒り方ができるようになると、子供との時間がもっと楽しく育児が楽に感じられるようになります。

子育てに活かせるアンガーマネジメントの技術をどれか一つでも取り入れて、イライラの感情に振り回されない、怒りで後悔することのない育児へとつなげていただけたら嬉しいです^^

この記事を書いたプロ

谷川由紀

人材開発・組織開発・アンガーマネジメントのプロ

谷川由紀(高松太田社労士事務所)

Share

関連するコラム

谷川由紀プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川のビジネス
  4. 香川の人事労務・労務管理
  5. 谷川由紀
  6. コラム一覧
  7. 「アンガーマネジメント=怒らない子育て」ではありません

© My Best Pro