Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
肩甲骨が意識できる脇の引き込み方 「脇の引き込み方」が今ひとつわからない人は横向きに寝た状態でやってみましょう。このように寝た時には、下側の脇は肩が上がったまま伸び上側の脇は縮...
全体を見る目 運動する時だけでなく、普通に歩く時でも立っている時でもどこに視線の焦点を持ってくるか、あまり考えていない人も多いのではないだろうか。以前にも、ブログかコラムか忘れてしまったが...
肩甲骨の内側の意識で通る体幹 肩甲骨の位置を明確に意識して・・と言うことを何度もしつこく書いていますが可動域を広げるとともに、もっと確かな感覚をつかんでもらうために肩甲骨の内側を意識して回...
東京でのワークショップを開催させて頂くようになって1周年になりました。神戸や大阪でご一緒にレッスンする人たちとも毎回、とても有意義な時間を過ごさせて頂いていますが昨年の今頃には、まずお会...
大人対象にボディコントロールを始めた時一番びっくりしたのが自分の体全体を鏡に映してとっくり眺めたことがないと言う人が殆どだったこと。「カッコ悪いから見たくないんですよ~」とおっしゃる方が...
肩甲骨、脇を明確に意識することで広がる可動域 背骨のしなりに合わせるだけでなく、肩甲骨、脇の位置を明確に意識してそこから引き込み送り出す方向を考えて使っていくと更に可動域を広げていくこと...
股関節を弛め方向を揃えて楽な開脚前屈 自分が昔、開脚前屈がうまくできなかったので開脚前屈にはことさら思い入れがあります。上手く出来ない人には、根性で開くんじゃないですよやり方次第と、...
反り腰の人の重心位置を考える 反り腰の度合いによっては背中の伸ばし方で安定する体幹の感覚を覚えることで、すんなり整っていく人もあるが反り腰のひどい人は重心の位置をうまく踏めない。上の...
創作をやってみませんか このところ、クリエィティブダンスシアターでは年に2回ほどパフォーマンス&ワークショップをスタジオでやっていますが今回はお客さんとダンサーの垣根をもっと取り払いたいと言う...
肋骨を縮めずに背骨をひとつずつ明確に使う 背骨を動かす意識として、肩甲骨や脇の位置を明確に「ここにあります」と意識して、そこから流れを作っていくことをレッスンしている皆さんにはお伝えして...
開脚前屈ー背骨の角度で見失いやすい感覚 開脚前屈や前後開脚で前屈する時も同じだがたくさん前に行こうとしていっぺんに繋がりがなくなってしまう人はとても多い。頭が「前に行く」ことまっしぐらにな...
始まりは1人 私が人さまに教えさせて頂くきっかけはそれまで教えて頂いた先生が亡くなられて、研究生のクラスは解散することになったが子供のクラスは残すことになり、それを引き継ぐことになったことにあ...
自分の仕事 東京でWSをしたときに私自身の対価とか無料で公開している情報量が多いことについて心配して下さる方があった。私がバレエクリニックをずっと教えて頂いた田口恵里子先生は「私が教...
坐骨を寄せ、脚を無理なく送り出すプリエの意識付け 自分自身の体で「出来る」感覚を確実につかんでいくことの一番最初の写真のように、体が落ちず、体幹安定したまま、張りのあるプリエをしてもらう前...
自分自身の体で「出来る」感覚を確実につかんでいくこと 平日のも関わらず、おいで下さった東京の皆さんと、レッスンしてきました。お申込みいただきながら、急なご都合で来られなくなられた方もありまし...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)