Mybestpro Members
うまさきせつこ
ダンスインストラクター
うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
うまさきせつこ(ダンスインストラクター)
うまさきせつこモダンバレエ研究所
最大限、脇、背骨を伸ばす 体幹の骨の位置がどこも縮んだり、押し付けられたりせずに繋がりを感じたまま、背骨を伸ばしていくと手脚への流れは、ことさらいろんなことをしなくても自然に胴体と脚は分か...
ジャンプが軽いです~! ジャンプするときに何だか重かったり、固かったりぎごちない飛び方になる人を見ると大抵上半身が固まっているようです。脚の力だけで飛んでる!?これだと、本人は自覚が...
股関節の調整で中心軸を通す 骨盤と脚をうまく分けることが出来なくて骨盤が後傾した状態だったり反り腰状態だったりすると、中心軸は通ってくれない。体がきちんとつ楽にながる状態になりたいので。...
肋骨の良い位置を確かめる方法 肋骨の位置を自分で認識して・・と言っても、わかりにくかったり自分の思っている感覚と実際の状態に違いがあったりすることは多いので日常の中で、気軽に確かめられる方...
骨の位置を明確に捉えて流れを作る 昨日のワークショップではまず肩甲骨を下げたとしたら、その肩甲骨の位置を自分できちんととらえた状態で、そこからの流れを作っていくことをじっくりやっていただい...
肩甲骨、脇を意識してサイドストレッチ サイドストレッチについては、サイドストレッチー側屈、伸展、回旋のページから見てもらうと、いろいろ動画を出していますがこれは横座りした状態から、股関節...
脚は太く短いのと細く長いのとどちらがいいですか? 伸ばした脚が太く短く見えるのと同じ足がほっそり長く見えるのとでは、どっちがいいですか?特別な理由がない限り、長く見える方がいいですよね。...
固い背中の改善2 固い背中を楽に使っていくためには昨日の固い背中の改善のように肋骨を押し付けたり、縮めたりしないで、そのままの形で使うのをお話ししているが同時に脇を引き込み送り出す力も大切...
固い背中の改善 背中が固くって・・と言う人は多いがいきなり柔らかくはならなくても、その人なりの繋がりが出来れば少しずつ改善はできると思う。肩甲骨を下げて床に肘を引っ張った状態で伏せ体...
肋骨を押さえつけなければ楽なアラベスク アラベスクに苦手意識のある人の多くは、脚を重く感じること以前に背中の伸びにくさにも原因があります。肋骨を押さえつけて、背骨が伸びるのを邪魔していること...
意識の習慣化の継続がいつしか無意識の意識へ 先日のレッスン前に、みなさんがされていることを見ていたらこんな風に座っておられた。安定してきれいに座ってらっしゃるなと思った。これは...
肩甲骨と脇の位置と中心をはっきり意識して送り出す脚 このところ、骨の位置をしっかり自分で認識して使ってもらうことを繰り返しやってもらい、このコラムでも、いろんなバージョンでご紹介していま...
自分の可動域を出せる位置を明確に認識する 昨日のWSでは、自分の可動域が出せる骨の位置をしっかり認識してもらうことを順序立ててやってみた。誰でも、骨盤はここ、肩甲骨はここと、骨がどこに...
背骨を伸ばす方向は大丈夫? よく「背骨を伸ばして」とか「しっかり引き上げて」とか言われる場合背骨を伸ばす方向を勘違いしたり骨の位置の認識はあっても、癖で方向を違えて伸ばしてしまうことがあり...
体をつなげることを表現につなげる2 体と心はつながっているが心が思うことをそのまま表現しようとするとすぐに思い通りにはいかない。表現できる体を作っていくことが必要になるが例えば「脚を上げ...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ
うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)