マイベストプロ神戸

コラム一覧

RSS

「6歳の娘の指吸いをやめさせたい」という相談から見えてきたお母さんの思い

2018-06-05

 先日の第5回参加型子育てパネルトークがあった際、 一人のお母さんからお悩み相談を受けました。 6歳の娘の指吸いをやめさせたい  「年長さんで6歳の娘なんですが、 指吸いをずっとやめられ...

アドラー心理学の子育てには「対等な関係」だけでなく「共同体感覚」の養成が必須

アドラー心理学の子育てには「対等な関係」だけでなく「共同体感覚」の養成が必須

2018-06-04

 昨日6月3日(日)は午後から第5回参加型子育てパネルトークがありました。 テーマは「アドラー心理学の子育てについて語り合う」。 まず最初に「アドラー心理学の子育て」における3つの基本的...

第68回「社会を明るくする運動・青少年健全育成」彦根市大会で講演します。会場/ビバシティ彦根

第68回「社会を明るくする運動・青少年健全育成」彦根市大会で講演します。会場/ビバシティ彦根

2018-06-01

 平成30年7月1日(日)ビバシティ彦根で講演します。 テーマは「子どもを幸せに伸ばす10の秘訣」。 子どもが素直に親に甘えられる。 家では親の愛情を感じて安心してのんびりできる。 あた...

国公立幼稚園・こども園東播磨地区PTA教育講演会「自信と意欲を引き出す親子関係のつくり方」

国公立幼稚園・こども園東播磨地区PTA教育講演会「自信と意欲を引き出す親子関係のつくり方」

2018-05-30

 今日5月30日(水)は明石市市民会館「アワーズホール」で講演会がありました。 兵庫県内の東播磨地区の国公立幼稚園・こども園のPTA会長さんや役員の方、園長先生、約200名の方を対象に子育てや教育につ...

講演会のご感想「ガミガミ怒ってしまう自分、子どもの話を聴けていない自分を反省しました」

2018-05-27

 また、『たつの市立小宅保育所』の保護者の方から子育て講演会の感想のコメントをいただきました。 兵庫県たつの市立小宅(おやけ)保育所での子育て講演会 http://hasegawa-mitsuru.seesaa.net/arti...

「甘え」や退行を受け入れられることで幼稚園児の成長は支えられている

「甘え」や退行を受け入れられることで幼稚園児の成長は支えられている

2018-05-26

 孫のめいちゃん(4歳)はこの春から幼稚園に通いだし、その成長には著しいものがあります。 お友達に譲ることができるようになり、 順番も守れるようになりました。 牛乳が飲めるようになり、 ...

「主人に結婚してくれてありがとうと伝えました!」たつの市立小宅保育所から喜びの感想

「主人に結婚してくれてありがとうと伝えました!」たつの市立小宅保育所から喜びの感想

2018-05-25

 6月22日に子育てについて講演しました『たつの市立小宅保育所』の保護者の方からこんなコメントをいただきました。 兵庫県たつの市立小宅(おやけ)保育所での子育て講演会 http://hasegawa-mitsu...

「アドラー心理学の子育てについて語り合う」6月3日(日)第5回参加型子育てパネルトーク

「アドラー心理学の子育てについて語り合う」6月3日(日)第5回参加型子育てパネルトーク

2018-05-24

   「すべての悩みは人間関係の悩みである」by アドラー 人生を生きる上で人間関係ほど大切なものはありません。 さて、子どもが大きくなって幸せな人間関係が築けるかどうか、それに最も...

兵庫県たつの市立小宅保育所で「甘える、待つ、自己肯定感の大切さ」について講演しました

兵庫県たつの市立小宅保育所で「甘える、待つ、自己肯定感の大切さ」について講演しました

2018-05-22

 今日5月22日(火)は午前中、たつの市立小宅保育所まで子育てについて講演しに行ってきました。 テーマは「子どもが伸びる!自己肯定感を育てる親子関係のつくり方」。 聞いてくださるのは子育て真っ...

兵庫県たつの市立神岡保育所で「自己肯定感を育てる親子関係」について講演しました

兵庫県たつの市立神岡保育所で「自己肯定感を育てる親子関係」について講演しました

2018-05-21

  5月19日(土)はたつの市立神岡保育所で子育てについての講演会がありました。 聞いてくださるのは子育て真っ最中の保護者の方約45名です。 テーマは「子どもが伸びる!自己肯定感を育てる親...

少年刑務所の元教官で今はスクールカウンセラーの竹下三隆さんに「子育てについて」聞きました。

少年刑務所の元教官で今はスクールカウンセラーの竹下三隆さんに「子育てについて」聞きました。

2018-05-15

 先日4月28日に奈良に講演会を聞きに行ってきました。    その際、スクールカウンセラーをされている臨床心理士の竹下三隆先生とお話をする機会がありました。 竹下三隆先生は長年、少年刑務所で教...

小学校、PTA主催の保護者向け人権講演会で人気テーマ7選 

小学校、PTA主催の保護者向け人権講演会で人気テーマ7選 

2018-04-23

  「面白かった」と喜んでもらえる講演会にするには   新年度に入り学校、PTA様や自治体様から講師依頼を頂いております。 その際、人権講演会だと堅いテーマになりがちで人が集まらない。 参加者...

常識的な思い込みから自由になることで発達障害も不登校も好転する

 発達障害や不登校で悩まれている方の中には、常識的な思い込みによって事態を悪化させてしまうケースがよく見られます。 例えばお子様に発達障害傾向があり、勉強をしないでゲームやパソコン、スマホをし...

発達障害グレーゾーンのお子さんの指導で一番大切なのは「直そうとしないこと」

発達障害グレーゾーンのお子さんの指導で一番大切なのは「直そうとしないこと」

 発達障害傾向のある子どもに対して一番やってはいけないのは 「今の子どもの特性を受け入れず、そこを直そうとすること」です。 それは今の子どもを否定することなのです。 発達障害の特徴とし...

内気な子でも大丈夫!話しやすい!聞きやすい!優しいお姉さん先生

内気な子でも大丈夫!話しやすい!聞きやすい!優しいお姉さん先生

2018-03-29

 松本 由布(まつもと ゆう)先生  加古川東高校卒業。 神戸市外大英米学科卒業。 現在専門職の家庭教師として3年目です。 公立高校受験、私立高校受験、教職員採用試験受験に対する実績...

長谷川満プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
079-422-8028

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

長谷川満

家庭教師システム学院

担当長谷川満(はせがわみつる)

地図・アクセス

長谷川満のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫の個別指導・家庭教師
  5. 長谷川満
  6. コラム一覧
  7. 13ページ目

© My Best Pro