[個別指導・家庭教師]の専門家・プロ …1人
兵庫県の個別指導・家庭教師の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「個別指導・家庭教師」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
兵庫県×個別指導・家庭教師
+フリーワードで絞込み
1~1人を表示 / 全1件
[兵庫県/個別指導・家庭教師]
自己イメージ改善で、子どもの自信とやる気を引き出す家庭教師のスペシャリスト
加古川市、高砂市、加古郡といった東播学区の小・中・高校生を対象に、家庭教師派遣を行う「家庭教師システム学院」。代表を務める長谷川満さんは、25年以上、家庭教師を指導するとともに、自身も家庭教師とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家庭教師
- 専門分野
- 家庭教師(個別指導)。家庭教師の指導(スーパーバイズ)。子育てや親学についての講演。幼稚園教諭等...
- 会社/店名
- 家庭教師システム学院
- 所在地
- 兵庫県加古川市加古川町木村44-6 亀井ビル3階
この分野の専門家が書いたコラム
大阪府八尾市PTA研修会「子どもを伸ばすプラスの問いかけ」
2021-02-09
1月30日(土)は緊急事態宣言下にある大阪府八尾市で徹底した感染予防対策のもとPTA指導者研修会で講演させていただきました。 テーマは「子どもを伸ばすプラスの問いかけ」。 皆さん、親が普段子ども...
猪名川町立六瀬中学校での講演会「自分の可能性を開く7つの問いかけ」
2020-11-26
11月26日(木)は猪名川町立六瀬(むつせ)中学校で1〜3年の中学生の皆さんを対象に講演してきました。 タイトルは「自分の可能性を開く7つの問いかけ」。 全校生徒61名なのでソーシャルディスタンス...
京都府八幡市児童虐待防止講演会「子どもも大人も自己肯定感を高める7つの方法」
2020-11-21
11月19日(木)は京都府八幡市子育て支援課主催の講演会「子どもも大人も自己肯定感が高まる7つの方法」でお話しさせていただきました。 新型コロナ対策として全員マスク着用、検温、手指消毒、ソーシャルディスタンス...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
新型コロナウイルスの影響で学校休校、休校中の子どもの過ごし方とは?ストレス軽減のために親ができることは
2020-03-23
休校による子どものストレスや、学習の遅れ、ゲームやインターネットへの依存など、保護者の心配は尽きません。これから新学期まで家庭で有意義に過ごすには。家庭学習を指導する長谷川満さんに聞きました。
宿題、提出物を出さない子供の将来が心配…親として理解してあげるべき心理と対応
2017-12-20
宿題・提出物をきちんと出さない子どもには、その子のダメなところを完全に「受け入れる」ことで、無条件の信頼と愛情を伝えるようにしましょう。
子どもの基礎読解力を高める3つの方法
2017-10-07
子どもの読解力不足から進学格差が生まれ、それがまた将来の所得格差に繋がります。子どもの読解力養成は小学校から。では具体的に何をすればいいのでしょう。