マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

前後開脚の後ろ脚から痛くない開脚の引き込み

2018年7月30日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

前後開脚の後ろ脚から痛くない開脚の引き込み

壁を使って体幹の推進力で楽な開脚
のように壁に腰がついている状態であると
引き込みの感覚は感じられやすいのですが
単にお尻を動かして平行移動してしまうと
全く引きこめず「?」となる人もあります。

また動画を作ってみようかと思っていますが
この感覚を得るためのヒントを1つ。
前脚を折りたたんでの前後開脚であれば
大抵の方はできるので
それを使ってみましょう。
楽な軸足は前後開脚の後ろ脚
の最初の体勢から始めます。

前後開脚の後ろ脚
こういう状態ですね。
この時、背骨は伸ばしておく
骨盤から坐骨は通しておく
坐骨から踵まで張り合っておく
というのをお忘れなく。

前後開脚の後ろ脚2
ここから背骨に近いお尻の内側を手で持って
引いてみます。
これは痛くない開脚前屈をしましょう
の動画でもしています。

前後開脚の後ろ脚3
前後開脚の後ろ脚4
前後開脚の後ろ脚5
手で持ったところから踵まで引き合ったまま
斜め後ろにお尻を引いていくと
股関節は根元まできっちり折れて
引き込むことができています。
脚を引き合わないまま、ドスン!とお尻を下ろしてしまうと
お腹が落ちて骨盤が後傾したりするので
肋骨を落とさないままどうぞ。

前後開脚の後ろ脚8
このようになりますが、まだ中心に引き込むと
もっと楽で脚のコントロールができます。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-04-21
rss
ブログ
2024-04-21
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 前後開脚の後ろ脚から痛くない開脚の引き込み

© My Best Pro