マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

壁を使って肩甲骨、脇、股関節、脚までコントロール

2018年3月27日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

壁を使って肩甲骨、脇、股関節、脚までコントロール

先日のWSでも、いくつかのクラスでやっていただいたことですが
復習してみましょう。

脇の引き込み、左右の違い
壁を手首で押しながら、体を伸ばしますが
この時、左右の脇の違いがわかるでしょうか。
手首、肘の使い方で肩甲骨、脇、背骨、股関節までつないで伸ばす
でしているように、肩甲骨を引くようにして留めて送り出すと手前側赤丸印のようになりますが
この時は誘導し、両方とも同じようにしてもらいました。
先のリンク先のコラムと同じように、肩甲骨、脇から股関節、坐骨までの感覚が明確になります。

膝の引き上げ、坐骨~膝の張り
膝小僧を引き上げ、座骨~膝で張り合う突っ張り棒が
体幹の突っ張り棒と合わさるようにし

体幹から脚につなぐ
腰からの意識で、股関節を引き込みつつ
脚を送り出します。
無理なく楽に脚がつながります。

背骨、脇から戻す
脚からでなく、浮いている肩甲骨、背骨、脇と順番に床につけていくと
正面に脚を上げている状態に戻せ
中心から方向を変えることで、どの感覚も損なわずに
コントロールができます。

膝が伸びなかったり、ハムストリングスがきつく感じる人は
いきなり高く上げずに、低いところでも構いませんし
膝を折った状態でしてみるのも段階的なやり方として
覚えていくことが出来ます。

痛かったり、詰まったりするときは
どこか部分y的に力が入る状態になってしまっていると言うこと。
投げ出さずに落ち着いて、じっくり考えてみて
ハードルを下げてやってみましょう。

参考にできるコラムとしては
腰痛ストレッチから展開できること
痛みを感じる腰ー中心に戻す
こんなに違う腰痛ストレッチ後の脚など。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-04-21
rss
ブログ
2024-04-21
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 壁を使って肩甲骨、脇、股関節、脚までコントロール

© My Best Pro