マイベストプロ大阪

コラム

Facebook勉強会 後から気が付くプロの技

2011年6月14日

テーマ:日々のこと

コラムカテゴリ:法律関連

こんにちは、司法書士佐井惠子です。
今日は、大阪府中小企業家同友会の「経営者のためのFacebook勉強会」に参加しました。
Facebookの便利な機能に驚きましたが、それよりも、こういった時によくありがちな、
「説明の言葉の意味が、そもそもわからない!」と、言わせない、
こなれた説明に終始していたことが、成功の一因だったと思います。

私自身も、この日のために、にわか仕込みでフェイスブックにアカウントをとりました。
従って、あまり分かっていないという状態でした。
勉強会の初めのご挨拶で、「なんだかよくわからない人から既に使いこなしている人まで、
皆さんに満足いくお話しをお願いします。」なんてあって、
ターゲットを絞らずに、全員が満足いくなんて、そんな難しいことを・・・と思ったりしていましたが、
最後まで集中力をとぎらせることなく、2時間みっちり勉強できました。

講師の有限会社パワーエンハンスメントの三根さんは(http://ameblo.jp/wakrak/)、
時おり、出席者の名前を呼びかけたり、質問タイムを挟み込んだりしながら、
途中で質問にもしっか受けながらも、見事に10分前には話し終えて、
挨拶をして時間通りに終了となりました。

そして、家に帰って気が付いたことは、勉強会の間中、
言葉の意味がわからない・・・ということがなかったということ。

仕事の説明をするときに、間違いを恐れ、正確に表すという基準で、言葉を選びがちですが、
日常用語で説明できてこそ、本人に納得がいき、本当に説明をしたことになるのでしょうね。
Facebookは、既にあやふやですが、今日は、学ぶところが沢山ありました。

司法書士佐井惠子
http://sai-shihou.com

この記事を書いたプロ

佐井惠子

家族の問題(成年後見、相続、信託)の専門家

佐井惠子(佐井司法書士法人)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の法律関連
  4. 大阪の成年後見・家族信託
  5. 佐井惠子
  6. コラム一覧
  7. Facebook勉強会 後から気が付くプロの技

© My Best Pro