マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

1月のワークショップ終了   うまさきせつこのボディコントロール

2014年1月24日 公開 / 2014年8月22日更新

テーマ:ワークショップ セミナー

コラムカテゴリ:スクール・習い事

1月のワークショップ終了



10月から始めたワークショップ。
初めは、こちらの提供することに受け身だった皆さんが
どんどん能動的になって来られている。



ある程度、こちらでプログラムを用意しているが
その日の皆さんの様子を見て、臨機応変に変えている。
受講する方たちからの質問や要望もでてきて
それにお応えするようにもなっている。


前回、消化しきれなかったプログラムもじっくりできた。
昨年は坐骨のやアンディオールの感覚が感じられない、とおっしゃっていた方も
今回ははっきり体感して下さったようである。
自分の体は本当に探り探りで、ようやくたどり着く。

華やかに踊るのは最初は楽しいが、そのままではうまくいかないことに気づいてから
終点のない苦悩が始まる。

「なぜこれがうまくいかないのか」
背中が落ちてるから、軸がしっかりしてないから、中心がないから・・
注意してもらえるが、
背中はどうしたら落ちないでできるの?
軸をしっかりさせるにはどうするの?
中心を作るのはどうするの?
それを求めて、ここに来られる。

ワークショップでは、その方の体の現状がどうなっているか
希望者にはカルテも作成し、その人の努力が報われる方向に向かえるように手助けする。
本当に求めて来られている方たちだから、楽しい中にも真剣そのものである。
継続して来て下さっている方達は、確かな手ごたえを感じて下さったようである。


背骨~坐骨~かかとがしっかりつながって
バランスキープできたのに、ご自分でびっくりされている。
ご自分のジャンルの踊りでも「すごく体が引きあがっている」と
褒められることが多くなったと喜んでおられた。
こちらも嬉しくなる。

体の変化を実感されると、月1回のワークショップに飽き足りなくなり
今度は通常行っているクラスにこれからはおいでくださるらしい。
新しい風はこちらも望むところである。
またひとつ楽しみになってきた。

2月のワークショップのご案内はhttp://mbp-japan.com/hyogo/us-bodycontrol/seminar/2638/

↓「うまさきせつこのボディコントロール」の詳細はここから
 うまさきせつこモダンバレエ研究所 
 せつこのゆったり自分コントロール

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-05-31
rss
ブログ
2024-06-01
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 1月のワークショップ終了   うまさきせつこのボディコントロール

© My Best Pro