マイベストプロ東京
松本尚典

年商5億円の壁を突破したい社長のための経営コンサルタント

松本尚典(まつもとよしのり) / 経営コンサルタント

URVグローバルグループ 

コラム

大企業の成長を担うM&A投資担当役員は、中小企業のどこをみて投資を決めているのか?

2023年10月28日 公開 / 2023年12月5日更新

テーマ:資金調達 借入 M&A エクイティ

コラムカテゴリ:ビジネス


1、お知らせ


松本尚典が最高経営責任者を務める企業グループ URVグローバルグループ  の、特集 M&Aを正しく活用する時代に 、第4講 M&A買い側企業担当者の心得 をリライトして公開しました。

2、大企業のM&Aでの投資・買収を担っていた時代。僕は、中小企業のどこをみて、投資を決めていたのか?


アメリカのウオール街の金融系コンサルティングファームで、アメリカというM&A先進国の企業のアドバイザリー業務を、約10年間行っていた僕は、2007年に日本に帰国して、URVグローバルグループを軌道に乗せるまで日本の大企業の、役員を3社、務めさせていただきました。当然のように、その時、各社の代表から求められたのは、買収や投資のM&Aの業務でした。

そして、買収側の立場で、大小さまざまな、M&Aのアドバイザリー・仲介業の方とお付き合いをさせていただき、情報を頂き、その仲介をお願いしたりいたしました。

事業会社のM&A部門というのは、その業務の性格上、極秘の情報をあつかうため、その企業の中においてさえ、その部門で、どのような動きをしているのかは、他部門からは一切知ることができません。いわば、企業内部の諜報部門のように見られている組織です。

一方、買収や投資を決定し、その情報が社内で公表されると、その威力は、企業の戦略を決するほどに大きく、かつ買収金額も、通常、営業部門が扱う額をはるかに超える巨額なものになります。

また、このような企業から投資を受けようとされる中小企業にとっては、大企業の投資担当役員は、巨大な権力者のように見られがちで、その意思決定がどのようになされているのか、どこをみて、投資案件を決めているのかは、知る方法もありません。

このようなM&A部門の中で、買収や投資を決定していた立場から、第4講 M&A買い側企業担当者の心得は書かせていただきました。

興味ある方は、是非、4講をお読みください。

URVグローバルグループの成長企業M&A
https://urv-group.com/services/consulting/growing-manda/


特集 M&Aを正しく活用する時代
第4講 M&A買い側企業担当者の心得
https://urv-group.com/manda/ma-04/

この記事を書いたプロ

松本尚典

年商5億円の壁を突破したい社長のための経営コンサルタント

松本尚典(URVグローバルグループ )

Share

関連するコラム

コラムのテーマ一覧

松本尚典プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-4405-0496

 

URVグローバルグループ 日本コールセンター代表番号になります

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

松本尚典

URVグローバルグループ 

担当松本尚典(まつもとよしのり)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 松本尚典
  6. コラム一覧
  7. 大企業の成長を担うM&A投資担当役員は、中小企業のどこをみて投資を決めているのか?

© My Best Pro