マイベストプロ香川
佐藤宣幸

生活習慣病や不妊など悩む心身に寄り添う漢方薬のプロ

佐藤宣幸(さとうのぶゆき) / 薬剤師

有限会社 すみれ漢方施薬院薬局

お電話での
お問い合わせ
087-851-2366

コラム一覧:漢方薬アラカルト

RSS

早くも『熱中症』発症

早くも『熱中症』発症

《連休の『熱中症対策』に漢方薬》 ※発汗過多、そして冷房過多のシーズンになると毎年話題になるのが『熱中症』。☆こんな時に役立つ漢方薬の一つが『生脈散』、「麦門冬」・「五味子」・「人参」の三...

クシャミ・鼻水・花粉症

クシャミ・鼻水・花粉症

2018-04-24

《本格的な花粉症シーズン対策》 ※ボツボツと花粉症が目立ち始めましたが、主治医より処方された薬を飲んでいるのに昨年より効かなくなったという方が時にあります。以前は朝食後に飲んだら効いていたの...

産後の肥立ちを快適に

産後の肥立ちを快適に

2018-04-19

《産後の不快感を漢方薬で改善しましょう》 ※出産後の心身の不調改善にも漢方薬がお薦め。《産後の肥立ちとは》※『産後の肥立ち』とは妊娠して出産するまでの約10カ月の間に大きく変化した女性の体...

老化の原因=AGEs(終末糖化産物)

老化の原因=AGEs(終末糖化産物)

《老化の原因物質『AGEs(終末糖化産物)』》 ※漢方には『抗老防衰』と言う言葉が今に伝承されています。老化にあがらい、衰えを防ぐとの意味。この『抗老防衰』に役立つ方法の一つが『活血化瘀(体内の...

三種類の生薬で『元気』と『潤い』を漲らせましょう

三種類の生薬で『元気』と『潤い』を漲らせましょう

2018-04-06

《早くも『熱中症』が発生》 ※『熱中症』対策に好評な漢方薬と言えば『麦味参顆粒』が有名です。☆『寒暖差疲労』にも『麦味参顆粒』を当薬局では推奨しています。 《麦味参顆粒は、こんな時・こ...

寒暖差疲労

寒暖差疲労

2018-04-05

花冷えの季節は『寒暖差疲労』に要注意 ※最近の『寒暖の差』は大きいですね、このような時に『自律神経失調症気味』な方が増えます。 《基礎体温、36.0度以上を維持していますか?》 ※...

早くも花粉症、多々発症

早くも花粉症、多々発症

2018-04-02

《花粉症、多いです》 ※今年は桜の開花が早いようですが、同時に『花粉症発生』も早いようです。 《花粉症対策には粘膜に『鎧』を!》 ※このイラストの緑の部分が皮膚や粘膜を『邪(花粉・多々...

春は自律神経失調症気味になりやすい季節

春は自律神経失調症気味になりやすい季節

《春のプチ不調》 《こんな不快感、感じていませんか?》 《こんな不快感、感じたら先ずは『基礎体温測定』しましょう》※生理期・低温期に体温が『36.0℃以下』ならば、先...

血管力

血管力

2018-03-28

大掃除 コツ

《健康長寿のために『血管力アップ』》 ※阪神の小林繁投手が心筋梗塞で亡くなったのは57歳、そして最近では俳優の大杉漣さんが急性心不全で亡くなりました。漢方的には瘀血が一因。《活血化瘀(体...

『羚羊角』と『遠志』のパワー

『羚羊角』と『遠志』のパワー

2018-03-20

《こんな時に『頓服薬』としても役立ちます》 ※こんな時に『カフェイン配合』の栄養ドリンクやエナジードリンクに依存していませんか?☆世の中の『三大中毒』・・・「ニコチン中毒=タバコ」、「アル...

慣れない環境変化

慣れない環境変化

2018-03-19

《転勤・修学での転居のシーズン》 ※春は転勤・修学での転居の季節、そして陽気の加減での自律神経失調症多発の季節でもあります。☆このような季節にはイラストのような不快症状が多発します。 《こ...

KANPOU煎専堂=髙松市第一号認定薬局

KANPOU煎専堂=髙松市第一号認定薬局

2018-03-13

《これ、見たことありますか?》 ※漢方って『飲みにくい』・『手間がかかる』・『難しい』・・・・、こんなイメージがありますが、セルフで簡単に煎じられます。☆専門知識のある漢方専門の『漢ムリエ認...

花粉症、早めの対策

花粉症、早めの対策

2018-03-01

花粉症 対策

《早くも花粉症発生》 ※今年も早々と『花粉症』の方が来局、開口一番「まだイケルと思っていたら今朝の風でダメ」と。次の言葉「チャンと漢方薬飲んでいたらヨカッタのに油断した」と。☆この方の体調...

喘息でお困りではないですか?

喘息でお困りではないですか?

2018-02-19

《寒さに負けた『喘息』にも漢方薬は効く!》 ※冷たい空気に当たると☆咳が出る ☆ゼイゼシする ☆息が吸えない  ☆横になると咳が出る・・・ 《こんな時にお薦めの漢方薬》 ※『平喘...

漢方薬と基礎体温

漢方薬と基礎体温

2018-02-15

漢方薬 効果

《基礎体温を測定しましょう》 ※『不妊対策』には『基礎体温の測定』が自己管理の基本中の基本。 《漢方薬服用前と服用開始後の変化を確認》 ①生理期・低温期の体温が36.0℃以下☆お薦めの漢方...

佐藤宣幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川の医療・病院
  4. 香川の漢方・薬膳
  5. 佐藤宣幸
  6. コラム一覧
  7. 漢方薬アラカルト
  8. 16ページ目

© My Best Pro