マイベストプロ香川
佐藤宣幸

生活習慣病や不妊など悩む心身に寄り添う漢方薬のプロ

佐藤宣幸(さとうのぶゆき) / 薬剤師

有限会社 すみれ漢方施薬院薬局

お電話での
お問い合わせ
087-851-2366

コラム

《脂肪肝対策》

2024年5月18日

テーマ:《漢方の知恵袋》

コラムカテゴリ:美容・健康

《静かに増えている「脂肪肝」》

脂肪肝 木鶏丹
脂肪肝 

《飲酒しないのに「脂肪肝」=NASH非アルコール性脂肪肝》

脂肪肝 木鶏丹
※一因には高カロリー食・甘い物・清涼飲料水等の鯨飲馬食が懸念されています。
時に「果糖ブドウ糖液糖」のような加工糖。

《血液検査値から認知出来る「脂肪肝の度合い」》

血液検査

※FIB-4 index(脂肪肝指数)値を確認しましょう!

「AST(GOT)・ALT(GPT)・PLT・年齢」から算出

※この数値があれば採血時のFIB-4 index値を当薬局で計算します。

《もし、FIB-4 index値が(1.3)以上ならば!》

※化学薬品よりも自然の恵みを活用しましょう!

※化学薬品(防腐剤・香料・合成旨味料・色素なども)は肝腎要の肝臓と腎臓の負担となります。

《肝臓を元気にする自然の恵みエキス》

肝臓 元気 木鶏丹 雲芝 マンシュウグルミ

※雲芝

木鶏丹 雲芝 

※核桃楸皮

木鶏丹 マンシュウグルミ 雲芝

※スクアレン

サメミロン

《肝臓を元気にする薬膳料理》

木鶏丹 サメミロン
※ホンマモノの醸造酢を用いた「タコの酢の物」。
☆タコには栄養ドリンクに配合されている合成タウリンではなく自然の恵みのタウリンがイッパイ!
☆ホンマモノの醸造酢=「国産の穀物」・「食塩では無く塩」そして「アルコール無添加」の醸造酢。
お買い物の時には必ず成分表で原料・産地を確認しましょう。
☆大豆と脱脂加工大豆は別物
☆醸造用アルコール添加の「醤油」・「酢」、そしてアルコールと明記せずに「酒精」と書いている味噌も私は買いません。

※当薬局には「国際中医薬膳師」認定の薬剤師が常勤していますので本格的な薬膳について御相談下さい(要予約)。

※脂肪肝は自覚症状は少ないですしAST(GOT)・ALT(GPT)・γ-GTP値などには反映しにくいですがFIB-4 index値ではシッカリ管理できます。
高松でしたら高松赤十字病院では血液検査値にFIB-4 index値が載っていますがマダマダ載っている医療提供施設は少ないようです。

この記事を書いたプロ

佐藤宣幸

生活習慣病や不妊など悩む心身に寄り添う漢方薬のプロ

佐藤宣幸(有限会社 すみれ漢方施薬院薬局)

Share

関連するコラム

佐藤宣幸プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ香川
  3. 香川の医療・病院
  4. 香川の漢方・薬膳
  5. 佐藤宣幸
  6. コラム一覧
  7. 《脂肪肝対策》

© My Best Pro