マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム一覧

RSS

娘と同じ名前は変えろ !

娘と同じ名前は変えろ !

2023-02-14

最近公式行事に登場し、その存在感を誇っている北朝鮮・金正恩総書記長の娘キム・ジュエ。           いま北朝鮮内では、その娘と同じ名前の国民には、改名を強要しているとか・・・「尊いお...

ヤマト運輸を装った「なりすましメール」が多発

ヤマト運輸を装った「なりすましメール」が多発

2023-02-13

最近、ヤマト運輸を装った「なりすましメール」が連日のように届く。不在での再配達や、海外の荷主からの配達・・・色々と内容を変えて個人情報を入手しようという意図である。             ...

マスク着用の新ルール

マスク着用の新ルール

2023-02-10

3月上旬を目途に、マスク着用は「個人の判断」となりそうである。現在は、「屋内では着用推奨」となっているが、卒業式の時期を迎えるにあたって変更となるようである。          「個人の判...

トルコ地震・デマ情報

トルコ地震・デマ情報

2023-02-09

6日発生したトルコ地震で、デマ情報が映像や写真付きで世界中を駆け巡っている。大きな津波が発生した・・・            (写真は、デマ情報の津波)実際には津波は発生しておらず、写真は2011...

気 球

気 球

2023-02-08

アメリカや中南米の上空で確認された「気球」。           アメリカがその気球を撃墜したことにより、当の中国は態度を硬化・・・国際法では気球は航空機と見なされ、不法に侵入すれば撃墜して...

使用済み用紙を、その場で再生する時代へ

使用済み用紙を、その場で再生する時代へ

2023-02-07

オフィス等で発生するミスプリントや、不要となった使用済み用紙。今までは、これを再生するには専門業者に委託し、紙1枚に約コップ1杯の水が必要であった。今では、オフィス内で使用済み用紙を裁断し、水を...

使用済み紙おむつは、100%再利用の時代

使用済み紙おむつは、100%再利用の時代

2023-02-06

いま全国各自治体で、使用済み紙おむつの再利用がなされている。袋に入ったままの回収された使用済み紙おむつを、袋のまま高熱処理し汚れ、臭いを完全除去。その後、成形機でペレットに加工される。  ...

石川の新名所・・・

石川の新名所・・・

2023-02-03

新しくオープンしてから約6ヶ月を過ぎて、筆者も初めて訪れた石川県立図書館。入館するなり、本に囲まれた異空間のように感じるような雰囲気。             色々な分野の書籍が、直接手に...

寒波と松下幸之助さん

寒波と松下幸之助さん

2023-02-02

先日の寒波時、自家用車運転より安全と思い徒歩で出かける。ある寺院の玄関先に、松下幸之助さんの格言が掲示されている。           まさに、その通りと感心するばかりである。

春近し、それとも嵐の前の静けさ・・

春近し、それとも嵐の前の静けさ・・

2023-02-01

昨日は、数日前の寒波が嘘のような快晴。これは「春近し、それともまた寒波到来のまえの静かさ・・・?この週末の4日は、暦の上で立春。            立山連峰も望める久しぶりの快晴

サンマの次は、「海苔」が大不作

サンマの次は、「海苔」が大不作

2023-01-31

いま全国で「海苔の不作」が続いている。赤潮の発生などで、育成に必要な栄養分が不足し各地で品質が低下と生産量が激減している。             年々、海水の温度が高くなっていることや、台...

連日の大雪、雪害、断水

連日の大雪、雪害、断水

2023-01-30

連日の大雪での除雪、氷点下が続く雪害、そして能登地区を中心に断水・・・            10年に一度・・・と言われているが、平均して暖冬が続いたことによる雪に対する甘さ。しかし、冷静に見...

世相を映し出している「サラリーマン川柳100句」

2023-01-27

昨日、毎年恒例の「サラリーマン川柳100句」が発表され、5月下旬にはベスト10句が選ばれるとか・・・ なるほどと思ったものを列記してみた。「熱が出て はじめて個室 もらう父」「小遣いも「家族割だ」...

いま家庭から出る廃食油が注目・家庭油田

いま家庭から出る廃食油が注目・家庭油田

2023-01-26

いま家庭から出る廃食油が注目されている。各地の自治体では、この廃食油を回収し高純度のバイオディーゼル燃料にして、消防車、救急車の燃料に再利用している。             特に日本人は、...

えっ !  1万円の恵方巻 それ以上の恵方巻も登場

えっ ! 1万円の恵方巻 それ以上の恵方巻も登場

2023-01-25

節分が近くなるこの時期、いずこも恵方巻の予約受付に力が入る。             金沢市内では、高級食材を使ったものや、金箔で巻いたものまでが出始めている。価格は、なんと1本1万円・・・...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 23ページ目

© My Best Pro