Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
長野県・諏訪湖の神事である「御神渡り」が、気候温暖化の影響を受け危機に直面している。周囲16キロの諏訪湖は氷点下10度の日が3日続くと全面氷結する。氷結せず御神渡りが現れない年は「明けの海」と呼ば...
意外かもしれないが、最も人間を殺す生物は「蚊」である。亜熱帯地方では、蚊を媒介としてテングウイルスが発症し、多数の死亡者が出ている。地球温暖化が進むことにより、蚊の生息地域が広がり、さらに感染...
北海道の寒冷地では、ゴキブリは生息しないというのが通説(都市伝説)であったが温暖化の影響もあり生息しているようである。1980年までは、国内においてゴキブリの北限は青森県といわれていたが、その後温暖...
新米の季節になっても、依然として「コメ不足」この救世主として、いま「再生二期作」が注目されている。稲刈りの後の株から伸びた稲を、再び刈るものである。初春の田植えの後、8月頃の最初の稲刈りで地...
世界各地で、異常そして危険な暑さが続いている。世界の労働人口の7割あたる約24億人が危険な暑さに直面し、年間約2万人が熱中症で死亡していると、国連が発表し、より深刻な地球温暖化を改めて警告した。...
気象専門家によると木の年輪等から推測して、昨年夏は過去2000年で最も暑かったという報告があった。この暑さは自然に変動する域を超え、人間が発する温室効果ガスの影響によるものらしい。さらに、今年の...
暖かい海にしか生息できない「伊勢海老」が、いま東北地方で多く発見されている。 原因は、海水温の上昇により黒潮に乗って北上したようである。当然ながら、地球温暖化の影響によるも...
日々の生活の中で、コーヒーでひと時を楽しむコーヒー。しかし、いまコーヒー栽培に危機が迫っている。地球温暖化、気候変動によりコーヒー産地が直撃されている。コーヒーの栽培は非常に難しいといわれ、...
先日発生した、北アフリカ・リビアの大洪水について、国際的な研究機関は、地球温暖化によって降水量が最大で50倍にもなっていると発表した。 この豪雨でダムが決壊し大洪水が発生...
気象庁の長期予報では、この冬は平均的に暖冬とか ?しかし、日本列島上空の偏西風が蛇行しており、北陸や東北の日本海側では一時的に大雪になるとか・・・ その場合は、地域によっ...
今後さらに温暖化が進むと、日本国内での「線状降水帯」の発生は、2倍近くになると気象庁の研究機関が警告を発している。 線状降水帯は、これまで年平均23回であったが、気温が2度上昇...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します