Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
金沢市内に「カエルデザイン」という企業がある。この企業は、海洋プラゴミを3つの「カエル」で、付加価値のある物に変えることに取り組んでいる。 (写真はカエルデザイン社HPより)...
19日は「大安吉日・一粒万倍日」の縁起の良い日とされ、全国各地の宝くじ売り場は長蛇の列となった。東京の有楽町では、一時は待ち時間6時間近くという状態・・・それでも、庶民は「夢と一攫千金」を求め...
数日前に、白山市の住宅街で3人の方が「クマ襲来」で大怪我をした。明日からは、今年一番の最強寒波が襲来する。数日前までは20度の気温であったが・・冬眠を忘れたクマの出没、秋の無い冬の到来・・・...
余り知られていないが、今でも日本国内で石油が採掘できる。新潟県新潟市にある「新津油田」である。江戸時代以前から平成まで採掘がされていた。 江戸時代から、その地域の表層...
意外と知られていないが、赤道付近の地球サイズ約4万㎞。 その地球は、1日24時間で一周している、いわゆる「自転」である。これを時速に換算すると、赤道付近は時速1600㎞余りの速...
「キックバック」大スキャンダルで、大揺れと低空飛行の岸田政権。記者会見では、「火の玉となって取り組む・・」と決意表明していたが国民から見れば、「火だるま状態の政権」にしか見えない。「火の玉...
ある調査機関が、都道府県別の「早寝・早起き」調査結果を発表した。早寝では、1位は長野県、2位宮崎県、3位富山県。1位の長野県の就寝時間は、0時10分34秒。 石川県は21位で就寝時間は、0時26分21秒だっ...
年末ジャンボでの一攫千金を求めて、東京・有楽町の「億の細道」に長蛇の列・・・入場規制も行われている、言うならば「億の細道・交通規制」と言ったところ・方や、地元金沢では、おでんの「カニ面」を...
徳川家ゆかりのお寺、芝の「総本山増上寺」。東京タワーの右手のビルは、先日オープンした日本一高いビルとなった麻布台ヒルズ。いま「裏金」「キックバック」等々岸田政権に激震が走っている安倍派の問題...
大谷翔平選手は、当初の予想を超える契約金(1014億円)でドジャーズに移籍。想像もつかない金額であるが、時給に換算すると「約116万円/時」になるとか・・・ 写真は筆者が街角...
よく見かけるお寺の門前に掲示されている、有難いことば。意外にも、その掲示された言葉の大賞を決める「輝け! お寺の掲示板大賞」があるらしい。今年の大賞は、妙圓寺(東京都)の「ことばだけ立派な者は敵で...
街で見かけた、実った柿の実を枝ごと伐採。 たぶんクマ対策であろうが・・空しい秋の収穫かもしれない。
Xmasが近づく日々となってきたが、いま全国各地でその活動は環境配慮型へとなっている。ある商業施設の屋内にあるXmasツリーは、ポリエステル製の雪の結晶の形をしたパーツで作られているが、終了後は裁断、...
大坂の陣が起こり、豊臣家が滅亡するきっかけとなった「京都・方広寺鐘銘事件」。 その鐘の銘文のうち、「国家家康」「君臣豊楽」の個所が、家康(徳川)を呪い、豊臣が繫栄す...
高台にある民家を境に、去り行く「紅葉の秋」と、訪れる「白銀の冬」の境目があった。富山県と岐阜県の県境で遭遇。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します