Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
今から、134年前の1890(明治23)年11月20日に、東京初のホテルである帝国ホテルが開業したことにちなんで、「ホテルの日」として制定された。それまでは、首都東京にホテルが1軒もなく、時の外務大臣である井...
今から、約70前の1950年頃には、2段ベッドの旅客機があったようだ。ニューヨークからロンドン間を飛行していたが、現在の金額で約200万円の高額のため不人気で、いつの間にか路線廃止となった。
今日は総選挙の最終日、明日は投票日・・各地で激戦のようだが・・実は選挙で使われている投票用紙は、「紙」ではなく「樹脂」でできている。実態としては、紙ではなくフィルムに近い素材である。「紙」に...
全国で市町村は1718(北方領土の6村を含めると1724)あるが、その中で人口が一番少ない村は、東京都内にある。その村は「青ヶ島村」で人口162人、世帯数は113世帯。そのため住所は全世帯が「無番地」である。...
余り知られていないが、大相撲には「引分」があり、星取表には「×」で表示される。現在規定では、二番後取り直しの後、水か入り、なおかつその後も動きがなくなった時「引分」とすることになっている。...
意味のないような表示 商魂たくましい表示
ここでは、「全ての道は福井に通じる」ようである。
財布がいらない? これも都市伝説か・・・
なんと東京・銀座に江戸時代から営業している銭湯が、今も存在している。創業は文久3年(1863年)で、今年で161年となる。その銭湯の名前は「金春湯」で、「こんぱるゆ」と読む。「金春」とは江戸時代、この...
街中で見かけたある自販機。飲料水と共に、幼児用の「紙おむつ」まで販売。ついでに「ウエットシート」も併売。近年の自販機の進化には、驚くばかり・・・いずれ、「介護用の紙おむつ」の自販機も登場する...
東海道・五十三次の終点であった京都・三条大橋。今も現役として、豊臣時代から残る「疑宝珠(ぎぼし)」。その中でちょうど160年前の元治元年(1864)6月5日に起こった、池田屋事件での刀傷が、生々しく今も...
信州・善光寺近くで見かけた、謎のお店。よく見ると、あの「スターバックス」だった。これは、景観に配慮した店構え ?
街で見かけた、「求人・紹介」の掲示。令和になっても、昭和スタイルの掲示の存在に感心するばかり・・・実際に、求人・紹介はあるのだろうか・・・
昭和30年(1955年)に開業し、今年で69年目を迎え、今も現存する地下商店街がある。地下鉄銀座線・浅草駅に接する「浅草地下商店街」である。距離にして約50mの中に、個性豊かな約20店舗が並ぶ。まさに、今...
いま、ここが石川県で一番の人気スポットのようだ。必ずカメラを向けている人がいる・・・ここであれば、山梨県の「富士山とコンビニ」のような、黒い幕で隠されることはないであろう。
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します