マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム一覧

RSS

いま日本国内で1日に起きている出来事 企業倒産編

いま日本国内で1日に起きている出来事 企業倒産編

2022-12-15

毎年、約10万社の企業が新たに設立されているが、一方では約1万社の企業が不幸にも倒産している。1日あたり約23社の会社が消えていることになる。しかし、生き残っていても約2/3の企業が赤字経営となっている...

プーチン・亡命か ?

プーチン・亡命か ?

2022-12-14

ウクライナ侵攻で苦戦が続くロシア内では、プーチンの亡命計画が秘かに進んでいるとか?その有力候補地として、南米のベネズエラのリゾート島らしい・・来年春までに、ロシアが勝利しなければ、亡命が実行...

節電の冬将軍到来

節電の冬将軍到来

2022-12-13

政府は今月1日から全国の家庭や企業に、節電の要請を開始した。その中で・・・いくつかの事例を見てみると。街のイルミネーションが時間を短縮し、ほとんどが午後9時までに。また、例年は年明けまで実施さ...

いま日本国内で1日に起きている出来事 女子高生・スマホ編

いま日本国内で1日に起きている出来事 女子高生・スマホ編

2022-12-12

ある調査機関によると、今の女子高生は1日あたり平均6時間6分スマホを使っているという結果を発表した。中には、1日12時間以上も使用している学生がいるとか・・・内閣府の調査でも、高校生の95%、中学生の...

いま日本国内で1日に起きている出来事 石油消費量編

いま日本国内で1日に起きている出来事 石油消費量編

2022-12-09

全人類が1年間に消費する石油の消費量は約45億t、これは浜名湖の貯水量の約12倍に相当する。そのうち40%近くをアメリカと中国で占めている。我国は、年間約2億トン弱を消費し、国民一人当たり1日で4.7リッ...

森保監督の最敬礼

森保監督の最敬礼

2022-12-08

クロアチア戦後の、森保監督の最敬礼の姿が世界中から喝采を受けている。           カタールまで足を運んだファンに感謝の意をあらわすために、最敬礼したものであるとか。ファンに対する最大...

いま日本国内で1日に起きている出来事 睡眠時間編

いま日本国内で1日に起きている出来事 睡眠時間編

2022-12-07

いま日本人の1日の平均睡眠時間は、7時間39分。また、平均的に6時37分に起床し、23時15分に就寝する。土曜日の平均睡眠時間は、7時間42分。日曜日は8時間3分となっており平日の睡眠時間を土日でカバーし...

「ブラボー」叫べず !

「ブラボー」叫べず !

2022-12-06

ワールドカップ・ベスト8の壁は、やはり高かった。最後のPK戦は、完全にクロアチアの実力勝ち。          日本国民が新しい景色を見るのは、4年後の楽しみにしよう。ただ、強豪ドイツ・スペイ...

いま日本国内で1日に起きている出来事 振込詐欺被害編

いま日本国内で1日に起きている出来事 振込詐欺被害編

2022-12-05

いま日本国内で1日に発生する、振込詐欺の被害額は約1億円。毎日、日本のどこかで約35件、1億円の振込詐欺の被害が発生している。そのうち、60歳以上の女性が約60%を占める。次に60歳以上の男性が約18%で...

「高級・生食パン」ブームの終焉か

「高級・生食パン」ブームの終焉か

2022-12-02

北陸地区の草分け的「高級・生食パン」の企業が、数日前に自己破産した。              2019年頃をピークに、石川県内でも多くの「高級・食パン」の出店が続き一時期は、早朝から買い求める...

いま日本国内で1日に起きている出来事 コンビニ編

いま日本国内で1日に起きている出来事 コンビニ編

2022-12-01

いま日本国内のコンビニでは、1店舗当たり1日の売上額は約55万円、利用客は870人。全国規模に換算すると、1日当り約4700人で、日本人約3人に1人が毎日コンビニを利用していることになる。売上のうち約...

「ゼロコロナ政策」の限界と抗議デモ

「ゼロコロナ政策」の限界と抗議デモ

2022-11-30

中国がとり続けていた「ゼロコロナ政策」の、限界が来ているようだ。国民の不満が限界に来て爆発し、各地でデモが起きている。           ゼロコロナ政策の抗議を超えて、「習近平やめろ ! 」...

昨日の馳県知事の朝食

昨日の馳県知事の朝食

2022-11-29

(ご本人公開の写真より)朝から、大盛炒飯と大根おろし。元気の源か ? それとも、単身赴任のわびしさか ?

約7割が「レジ袋」を辞退

約7割が「レジ袋」を辞退

2022-11-28

内閣府が10月に全国対象に、「レジ袋」について世論調査を行った。その結果、約7割の人が何らかの形で辞退していることが明らかになった。「有料化の後から辞退している」が44%「有料は辞退し、無料の場合...

大金星 FW浅野選手 朝から行列

大金星 FW浅野選手 朝から行列

2022-11-25

W杯ドイツ戦で、歴史的勝利をつかみ日本のサッカー史を塗り替えた日本代表。逆転ゴールを決めた浅野拓磨選手は、三重県四日市市にあるパン屋のオーナーでもある。           ずばり、店名は「...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 25ページ目

© My Best Pro