マイベストプロ石川
北岡勇介

顧客の思いに寄り添い中古住宅の価値を見いだす不動産売却のプロ

北岡勇介(きたおかゆうすけ) / 宅地建物取引士

もっともっと不動産(有限会社レンテックス)

コラム

中古住宅購入時で便利なつなぎ融資とは?

2016年4月24日 公開 / 2016年12月6日更新

テーマ:中古住宅 基礎知識

コラムカテゴリ:住宅・建物



住宅購入時に必要な資金といえば、手付金や中間金などが思い浮かびます。これらのお金は、住宅完成前に支払う必要があります。すなわち、住宅ローン実行前に支払う必要があり、場合によっては多額の現金を用意しなければなりません。そんなときに便利なのが「つなぎ融資」です。

中古住宅の購入で住宅ローンはすぐに実行されない

みなさんは「つなぎ融資」という言葉をご存じですか?

「つなぎ融資」とは、住宅を取得する際、金融機関からローンが下りるまでのあいだ、一時的に借り入れるお金のことです。
文字通り、本来の融資(住宅ローン)が実行されるまでの「つなぎ」としての役割を果たします。

このつなぎ融資でひとまず購入する住宅の代金を支払い、ご自身の名義で登記することができます
というのも、金融機関から多額の融資を受けるためには担保が必要です。金融機関は、住宅ローンを融資するときに、購入する家を担保(抵当権を設定)にしてお金を貸してくれるのです。

住宅ローンは、建物が竣工(完成)しているものに対して実行されます。そのため、新築戸建て住宅など、建物が出来上がっていない場合は、住宅ローンは実行されないのです。

しかし、住宅を建てる際には、工務店などに着工金や中間金などの支払いが生じるため、これらの支払に対して自己資金がない場合は「つなぎ融資」を利用することになります。

建物竣工で住宅ローンが実行され「つなぎ融資」を清算

着工金や中間金のためにつなぎ融資を借り入れた場合は、金利のみを支払います。そして、建物が完成し、引き渡しが行われるときに住宅ローンが実行されますが、住宅ローンが実行されればその住宅ローンでつなぎ融資を清算します。

なお、つなぎ融資を単独で組むということはできないことがほとんどです。住宅ローンを組んだ金融機関で、つなぎ融資を受けるのが通常の流れになります。

リノベーションにかける金額の全国平均は600万円~900万円と言われています。

土地・建物の価格を含めると、上記以上の金額になりますのでリフォーム一体型の住宅ローンなどを利用して購入する方が多いと思います。

例えば「フラット35(リフォーム一体型)」などがあり、住宅購入代金とリフォーム代金を合わせてローンを組むことができます。

なお、融資を受けるためには前述のような「つなぎ融資」を受けることが必要です。

融資を受け取れるのはリフォーム工事が終わって、その費用を支払う時点です。
しかし、中古住宅を購入するときに代金を支払わなければならないので、その代金を「つなぎ融資」で決済します。

「つなぎ融資」を利用する際の注意点とは

このようにとても使い勝手のよい「つなぎ融資」ですが、注意点がいくつかあります。

一つ目は「扱い金融機関が限定されている」ことです。
次に「金利負担がある」ことです。借入金なので当然のことですが、金利が発生します。金利は住宅ローンより高いことが一般的です。つなぎ融資は、便利な制度とはいえ、利用するには金利を支払うなどお金がかかることを覚えておきましょう。

ちなみに、自己資金が豊富なら、わざわざつなぎ融資を利用する必要はありません。自己資金に不安があり、スムーズに住宅購入を進めたい場合、検討価値が高いのがつなぎ融資なのです。

この記事を書いたプロ

北岡勇介

顧客の思いに寄り添い中古住宅の価値を見いだす不動産売却のプロ

北岡勇介(もっともっと不動産(有限会社レンテックス))

Share

関連するコラム

北岡勇介プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川の住宅・建物
  4. 石川の不動産物件・売買
  5. 北岡勇介
  6. コラム一覧
  7. 中古住宅購入時で便利なつなぎ融資とは?

© My Best Pro