マイベストプロ石川
山根敏秀

企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ

山根敏秀(やまねとしひで) / 税理士

税理士法人マネジメント/グランドリーム

コラム一覧

RSS

負のスパイラル

2017-11-03

あの日あの時に戻れるのなら戻りたい!そんなことを思うのは私だけではないと思います。負のスパイラルに陥っている人の多くが「過去に戻ってやり直したい」と思っていたりします。しかし、時間を...

社長室は作らない!

社長室は作らない!

2017-11-03

当社のような小さな会社には社長室は不要と考えています。スタッフに内緒にするような事柄もなければスタッフに知られたくない人との電話もありません。更にスタッフに内緒の人と会社内で密会するこ...

マンション事業始まります!

2017-11-02

昨日は、社内打合せ数件の後11月20日から入社してくれる方と面談決算打合せを午前中に終え午後から1時間30分の税務署との対応夕方4時から来年3月20日竣工予定の当社初となるマンション事業の地鎮祭...

社長業は問題解決業

2017-11-01

昔は社長が働けば会社は儲かりました。役に立たない従業員を後目に朝から晩まで社長がコツコツと仕事をしていればなんとか自分も従業員も食って行けた時代が有りました。しかし、現代ではそうではあ...

神在月

2017-10-31

旧暦では10月のことを神無月と云います。出雲地方では神の居ない月ではなく世の中の神様が出雲に集まるので「神在月」と呼ぶそうです。片側から見た風景だけではなく反対から見る目を持つこと...

地元の味を食べよっとって全国チェーンか??

2017-10-30

せっかく遠くまで来たのだからと青森駅前の居酒屋に入りました。帆立貝やまぐろのカマ焼き、地鶏の鍋などもうこれ以上は食べられないというほど食べてお勘定をする際レジの女の子に聞きました。...

決算書は経営改善の宝庫

2017-10-28

今日は「こうのうビジネスセミナー社長塾」の日です。今日のテーマは「決算書は経営改善の宝庫」です。今日の開催場所は、この春オープンしたばかりの興能信用金庫金沢支店です。決算書を蔑(ないが...

一年数か月ぶりの禁酒で寝られない

2017-10-27

訳有って一年数か月ぶりに一滴のお酒も飲みませんでした。10時過ぎに寝たせいもありますが夜がこんなに長いなんて。。。休肝日考えてみようかと思います。

魚の居る池を探す

2017-10-26

魚釣りをして釣果ゼロ確約のシチュエーションは魚の居ない池で魚釣りをすることです。魚が一匹もいない訳ですからどんなに立派な釣竿を持ってこようとどんな魚でも食いつきたくなるようなエサであ...

Indeed使ってみた!

2017-10-25

人不足ネタを連発しています。人脈ハローワーク情報誌派遣会社色々試すものの中々採用できない現状から求人情報専門の検索エンジンIndeedを使ってみようと昨夜掲載をしました。広...

従業員が鬱になった!

2017-10-24

当社の話しではありません。先般ご相談の有った企業様へ訪問した際の社長様の第一声です。昨今従業員の心の弱さを問題視します。しかし、それ自体を問題視する企業にこそ問題があるのだという認識...

本当の勝負師は負けるケンカをしない!

2017-10-23

私の大好き(?)な衆議院選挙が終わりました。大義なき解散と言われた今回の選挙十分な大義が有りました。「今しか勝てない!機を見るのは今!」こんな素晴らしいタイミングと手法を見ると安倍...

固い頭を柔らかくする方法

2017-10-21

売上をあげる方法を探しているがノープランの会社様に売れる商品を探させるという仕事を頂きました。私自身の頭の中が硬すぎて新規商品を探せないでいました。そこで昨夜東京銀座のコンサルタントの...

贅沢過ぎっ!

心の置き場所は横に置いて目で見える部分だけで云うなら私の今の現状は贅沢過ぎです。今日この瞬間(2017年10月20日午後10時過ぎ)私はこれ以上だらけられないという姿で東京品川事務所に居ます。...

労働の多様化に順応します!

労働の多様化に順応します!

2017-10-19

世の中人手不足です。当社とてその人手不足感はハンパなものではありません。従って、スタッフにはそれなりの待遇を用意しています。以下は、当社の一番新しい計算受託と経理総務の代行会社株式会...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のビジネス
  4. 石川の税務会計・財務
  5. 山根敏秀
  6. コラム一覧
  7. 81ページ目

© My Best Pro