マイベストプロ石川
山根敏秀

企業の資金繰りや黒字化経営に精通する税務のプロ

山根敏秀(やまねとしひで) / 税理士

税理士法人マネジメント/グランドリーム

コラム一覧

RSS

魚の居る池を探す

2017-10-26

魚釣りをして釣果ゼロ確約のシチュエーションは魚の居ない池で魚釣りをすることです。魚が一匹もいない訳ですからどんなに立派な釣竿を持ってこようとどんな魚でも食いつきたくなるようなエサであ...

Indeed使ってみた!

2017-10-25

人不足ネタを連発しています。人脈ハローワーク情報誌派遣会社色々試すものの中々採用できない現状から求人情報専門の検索エンジンIndeedを使ってみようと昨夜掲載をしました。広...

従業員が鬱になった!

2017-10-24

当社の話しではありません。先般ご相談の有った企業様へ訪問した際の社長様の第一声です。昨今従業員の心の弱さを問題視します。しかし、それ自体を問題視する企業にこそ問題があるのだという認識...

本当の勝負師は負けるケンカをしない!

2017-10-23

私の大好き(?)な衆議院選挙が終わりました。大義なき解散と言われた今回の選挙十分な大義が有りました。「今しか勝てない!機を見るのは今!」こんな素晴らしいタイミングと手法を見ると安倍...

固い頭を柔らかくする方法

2017-10-21

売上をあげる方法を探しているがノープランの会社様に売れる商品を探させるという仕事を頂きました。私自身の頭の中が硬すぎて新規商品を探せないでいました。そこで昨夜東京銀座のコンサルタントの...

贅沢過ぎっ!

心の置き場所は横に置いて目で見える部分だけで云うなら私の今の現状は贅沢過ぎです。今日この瞬間(2017年10月20日午後10時過ぎ)私はこれ以上だらけられないという姿で東京品川事務所に居ます。...

労働の多様化に順応します!

労働の多様化に順応します!

2017-10-19

世の中人手不足です。当社とてその人手不足感はハンパなものではありません。従って、スタッフにはそれなりの待遇を用意しています。以下は、当社の一番新しい計算受託と経理総務の代行会社株式会...

自分改革を怠るな!

2017-10-18

自分の人生を楽しもうとしない人が大嫌いです。不満を言うだけ言って自身は変わろうとしな人が大嫌いです。被害者意識を表に出し周囲まで巻き込む人が大嫌いです。せっかく親からもらった命なのに大切...

渦中から逃れる

2017-10-17

どうしても辛いとき渦中から逃れるそんな選択もあるように思います。追い込まれ死しか選択肢がないと考える前にひとりで解決しようとするのではなく力を合わせて解決の道を探る。そんなき...

自動車と云う凶器

2017-10-16

車は凶器です。軽4自動車で最軽量が600Kg超です。乗用車の重いものになると1500Kgを超えます。そんな重量物が時速数十キロ時には100キロ超でぶつかって来るのです。凶器以外の何物でもありま...

同じ中身で良い

2017-10-15

中身が同じでも売れます!器を変えるのです。包装紙を変えるのです。大きさを変えるのです。順序を変えるのです。組み合わせを変えるのです。たったこれだけで無限大の商品構成が出来上がるの...

売れるものをとことん探す

2017-10-14

本当にやる気が有るなら売れるものをとことん探すべきです。売れないものに目を向けては行けません。もしかして売れないかも。。。等と云うものに近づいては行けません。目もくれては行けません。...

強い者が勝つのではない!

2017-10-12

捨て身で踏み込んだ今回の衆議院選一時は現政権の大きな見誤りかとも思えた解散劇でしたが選挙戦序盤戦予想外の展開になりつつあります。今回の解散に対する野党第一党の党首の判断は「安倍政権...

先生の動きをチョッとだけ真似してみました

2017-10-12

うれしいメールが届きました。以下はそのメールです。山根先生お世話になります。昨日、〇〇商工会さんから25日に消費税の軽減税率で別口で講義をしてもらえないかとのお話がありまし...

ウソついちゃダメっ!隠しちゃダメっ!

2017-10-11

ダメよ~♪ダメダメ!!もう10年も前に流行った感がある言葉です。金融機関と付き合う際の禁止事項です。嘘をつく隠す絶対やっちゃダメなことです。本当の事を云いましょう。隠さずに言いま...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のビジネス
  4. 石川の税務会計・財務
  5. 山根敏秀
  6. コラム一覧
  7. 82ページ目

© My Best Pro