マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム一覧:ボディコントロール

RSS

ねじれのない脚の状態を覚える

ねじれのない脚の状態を覚える

ねじれのない脚の状態を覚える うつ伏せで寝て、膝を折り畳んでもらいました。無意識に膝を折りたたむと、ご覧のように脚は外に開き、膝から下は方向が合わずねじれています。足首から先も、無意識...

水の流れのように自然に体を動かす

水の流れのように自然に体を動かす

2017-10-16

水の流れのように自然に体を動かす 定期的にうちのレッスンに来られる人たちは体の位置感覚の認識がほぼできている人たちが多いのでそれを見越したうえで体の中で水が動くようにイメージしてインナーを...

股関節を引き込んで長座の感覚を覚える

2017-10-15

股関節を引き込んで長座の感覚を覚える 先週の動画肩甲骨、股関節、踵をつなげてスッキリ長座より、距離が長くなっていますが「さあ起きてやるぞ!」と思った瞬間お腹に力が入って体の流れを損って...

肩甲骨、股関節、踵の意識で上げた脚の方向を変えずに伸ばす

肩甲骨、股関節、踵の意識で上げた脚の方向を変えずに伸ばす

2017-10-14

肩甲骨、股関節、踵の意識で上げた脚の方向を変えずに伸ばす 肩甲骨、股関節、踵の位置を意識して使うことができるとハムストリングスを固めずに脚を伸ばすでしていることが、どんなふうに使っているのか...

坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴りますへの質問

2017-10-13

坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴りますへの質問 昨日のコラム坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴りますについて、問合せで質問される人がありましたのでここで書かせて頂くことによって、お返事に代えさせて頂きます。...

坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴ります

坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴ります

2017-10-12

坐骨歩きーゴリゴリ音が鳴ります 「坐骨歩きすると、ゴリゴリ音が鳴るんです~」うちでは、レッスン前に皆さんがよく坐骨歩きをされているがこういう人も多かったので、よくよく観察してみた。みん...

踵の感覚で変わる重心位置の差

踵の感覚で変わる重心位置の差

2017-10-11

踵の感覚で変わる重心位置の差 このひと月ほど、お仕事で来れなかった人が来られた。コラムや動画を見ながら「みんないいな~」と羨ましかったと言うのでまず足裏のことからやっていただいた。...

体幹から方向変換

体幹から方向変換

2017-10-10

体幹から方向変換 脇、股関節を引き込み、踵も含めて、中心に寄せつつ送り出せる張りがあると体幹の中心の司令塔からコントロールできる。例えば方向変換。床に寝て向きを90度変えているが...

肩甲骨、股関節、踵をつなげてスッキリ長座

2017-10-09

肩甲骨、股関節、踵をつなげてスッキリ長座 先日のWS「つながり」のための位置感覚でもやってもらった、体育座りから肩甲骨の位置を整えて維持したまま長座に持って行くことを動画にしています。「...

肩甲骨、股関節、踵をつないでスッキリ起き上がる

肩甲骨、股関節、踵をつないでスッキリ起き上がる

2017-10-07

肩甲骨、股関節、踵をつないでスッキリ起き上がる この動画は肩甲骨をはがし続けて起き上がる 動画にしたものです。寝た状態から起き上がる時、うまくいかないのはそれまで骨の位置感覚を把握して...

足首が固い、前重心で膝を後ろに押す人、足裏を使いましょう

足首が固い、前重心で膝を後ろに押す人、足裏を使いましょう

2017-10-06

足首が固い、前重心で膝を後ろに押す人、足裏を使いましょう 足首が固いと言う人、前重心で膝を後ろに押して故障の多い人は足裏が固く、滑らかに使えない人が多いようです。初めは足裏を動かしてもらう...

流れの繋がりの中にある肩甲骨の位置

流れの繋がりの中にある肩甲骨の位置

2017-10-05

流れの繋がりの中にある肩甲骨の位置 昨日の肩甲骨をはがし続けて起き上がるでやっていることをクラスで、更にかみ砕いてやってみた。壁があれば、どなたもできるが、壁がないとうまくいかない。...

肩甲骨をはがし続けて起き上がる

肩甲骨をはがし続けて起き上がる

2017-10-04

肩甲骨をはがし続けて起き上がる 踵の感覚がイメージできるようになってからクラスの皆さんの体幹の位置感覚は目覚ましく進歩して来ています。「角っこ大事ですね~」と踵の感覚が床に押し付けるので...

開脚前屈や長座腹筋、股関節はどれだけ引き込まれるか

開脚前屈や長座腹筋、股関節はどれだけ引き込まれるか

2017-10-03

開脚や長座腹筋、股関節はどれだけ引き込まれるか 「股関節を引き込む」と言っても引き込むとどれだけ違うのか、見た目の違いはわかりにくいですね。まず開脚前屈で。開脚前屈は、「前に倒す」のでは...

壁を使って立位体前屈

2017-10-01

壁を使って立位体前屈 壁を使って痛くない開脚や踵の感覚足裏のことー体幹につながる、床の力をもらうと同じ意識で立位体前屈をしています。随分以前に壁を使って、体幹からつながる立位からの前...

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-05-12
rss
ブログ
2024-05-17
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. ボディコントロール
  8. 103ページ目

© My Best Pro