マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

前後開脚の後ろ脚

2017年4月28日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

前後開脚の後ろ脚

昨日のコラム、ハムストリングスを伸ばすポイントを覚える
を展開して、前後開脚につなげると
前側の脚の繋がりが良く感じられるが
後ろ側の脚の使い方が曖昧になる人もあったので
脚の方向を誘導してみた。

方向が詰まっている脚
骨盤を開かずに股関節を中心で分けようとするとき
骨盤が向いた方向のままであると、写真のように足先が内向きになってしまう人もある。
骨盤を開かず捻じらず楽な前後開脚の前段階
でも、後ろ側をどう使うかを動画にしているのでご参考に。
更に骨盤と脚を分ける感覚を覚えたいときには股関節を引き込み体幹の推進力を作る

骨盤の方向の誘導
脚の方向の誘導
脚の方向の誘導2
脇、肩甲骨は前を向いているが、後ろ側に行く方の骨盤は
ただ後ろに行くのでなく、中心方向に寄せている。
そうすると、脚の方向が外向きになるが
更に内腿から膝裏も方向付けしてみると
感覚をつかまれて、最後は自分の手で、イメージ付けいておられた。
引きあう方向は

後ろ側の脚の引き合い
後にタンジュしている時と同じ。
骨盤を傾けて、前の付け根から内腿、膝を通って足首、親指まで繋がり
坐骨~踵も通って張り合っている。

体の繋がりは、どこにも応用が出来て無駄がない。
この時だけしか役立たない、ということがない。
脚1つ使うにも全身が連動している。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-05-26
rss
ブログ
2024-05-26
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 前後開脚の後ろ脚

© My Best Pro