マイベストプロ岡山

コラム

事業の承継1 ロスチャイルド家の5本の矢に学ぶべし

2016年5月23日 公開 / 2016年5月27日更新

テーマ:事業の承継

コラムカテゴリ:法律関連

 一つの会社に,二人の覇気横溢した息子がいるという場合,しかも,いずれもが,われ王とならん,王佐の才は持ち合わさぬ,と考えている場合,このような会社の経営者は,喜ぶべし,です。
この場合は,「ロスチャイルド家の5本の矢」に学ぶべし。

 「ロスチャイルド家の5本の矢」 とは,ロスチャイルド家の紋章のことです。
この紋章は,1822年にオーストリア政府(ハプスブルク家)より、ロスチャイルド家に,男爵の称号とともに授けられたものですが,この紋章の中に,ロスチャイルド家の祖であるマイアー・ロスチャイルド(1744-1812年)の五人の息子,それぞれの家系を象徴した五本の矢が,一つの手に握られた図が描かれています。

 マイアー・ロスチャイルドは,フランクフルトのゲットー(ユダヤ人の居住区)で生まれ育ち,古銭商から身を起こし,領地と城を持つ伯爵家を顧客とし,その宮廷御用商になるなどして地盤を固め,以後,銀行業その他の事業を始め,成功させていきます。
 やがて,彼は,五人の息子を,フランクフルト(長男アムシェル)、ウィーン(二男ザロモン)、ロンドン(三男ネイサン)、ナポリ(四男カール)、パリ(五男ジェームス)に行かせ,五か所を拠点に銀行業などの事業を拡大させていきます。
ロスチャイルド家の紋章に描かれた五本の矢は,この五家のことで,それを握った手は,堅い結束を象徴するものです。

 会社経営者が,自社を,誰に承継させるかは,難しい問題です。
会社の株主は,会社を支配できる株主と,支配できない株主に,はっきり分かれるのが,現在の会社法ですので,会社を一つにしておいた場合,一将功成って万骨枯る,ということも起こりかねません。

 有能な後継者候補者が複数いるような場合,会社を分社化して,それぞれの後継者に,独立して会社を任せる方法をとって,成功したケースが,多々,あります。
 我が国にも,古くから,商家においては,のれん分けの風習もあり,事業の分割は,よく見られるところです。
 法律的には,会社の分割や事業譲渡になりますが,これはオーナー社長には,簡単にすることができます。
経営者たる者,一度は考えるべき問題です。
 「ロスチャイルド家の5本の矢に学ぶべし」です。

この記事を書いたプロ

菊池捷男

法律相談で悩み解決に導くプロ

菊池捷男(弁護士法人菊池綜合法律事務所)

Share

関連するコラム

菊池捷男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 事業の承継1 ロスチャイルド家の5本の矢に学ぶべし

© My Best Pro