マイベストプロ岡山

コラム一覧:法令用語

RSS

附則の書き方の例

2022-03-31

外壁塗装

附則の書き方の例単位弁護士会の会規は、日本弁護士連合会の承認のあった日前では施行できませんので、当初、会規を改正した時点では、附則(令和4年3月31日改正)第**条の改正規定は、日本弁護士連合会...

当分の間

2021-10-18

 当分の間1.立法技術としての「当分の間」法令や条例、ときに普通地方公共団体間での協定書などで「当分の間」という用語が使われることがあります。その意味や効果について、最高裁判所昭和24年4月6日大法...

改正・改定、それに「変更」とは?

2019-02-27

『法令用語辞典』によれば、法令用語である「改正」と「改定」の違いを次のように解説しています。1 改正「改正」は、改めるということであるが、法令上においては、通常、法令を改める場合に、例えば、「会...

配当と支払

2018-09-28

1 配当と支払の違い 配当とは、一般的には、分配すること、分け与えることをいいますが、法令上は、①会社等の営利団体が利益の処分として株主その他の出資者に利益を分配すること、②民事執行、破産手続におい...

間違えやすい法令用語 26 原本・謄本・正本・副本・抄本

2018-09-06

このコラムは、過去に書いたコラムですが、誤解に基づく質問がありましたので、その回答の意味を含めて、書き直してみました。一般の方は、「原本」と「謄本」が対立概念であることから、また、謄本の中に「正...

ご質問に対するご回答 質問  何故、正本や副本が原本になる場合があるのか?

2018-06-05

私が、書きました下記の記事のうち、5の⑴の内容についてご質問がありました。ご質問は、「原本はあくまで原本であって、正本が原本ということはありえないのではないのでは。例えば、ある文書の原本と正本...

取締役の「忠実義務」と「善管注意義務」

2017-10-22

1 忠実義務 会社法355条は、「取締役は、法令及び定款並びに株主総会の決議を遵守し、株式会社のため忠実にその職務を行わなければならない。」という義務を定めています。これは「取締役の忠実義務」といわ...

地図と公図

2017-10-11

地図とは、不動産登記法14条1項に書かれた地図(参照:「登記所には、地図及び建物所在図を備え付けるものとする。」)のことです。一般には、14条1項地図といわれます。地図は、国土調査法に基づき国...

会社法における、「選任」と「選定」、また、「解任」と「解職」の意味の違い

2017-08-21

1 選任と選定⑴ 会社法の規定 会社法の第三節は、「役員及び会計監査人の選任及び解任」との表題が付けられています。その329条には、「役員(取締役、会計参与及び監査役をいう。・・・。)及び会計監査...

「等」と書くか、「など」と書くか?

2017-04-07

「等」は、「常用漢字表」では「トウ」という字音と、「ひとしい」という字訓しかなく、「など」や「ら」という字訓は与えられていません。ですから、「等」を「など」や「ら」と読みたい場合は、仮名で書くこと...

「手当」と「手当て」の違い

2016-10-01

 「法令における漢字使用等について」は,活用のない語で慣用が固定していると認められる語は,送り仮名を付けないものと定め,例として,多くの語を挙げています。その中に,「手当」(読みは「てあて」)と...

接続詞      かつ

2016-03-28

1 漢字から平仮名に 接続詞の「かつ」は,古くは漢字で「且つ」と書かれましたが,平成22年11月30日付け内閣法制局長官決定「法令における漢字使用等について」では,平仮名で「かつ」と書くべきもの...

公用文の書き方 26 読点「,」の打ち方のルール➁

2014-09-27

5,接続詞の後には「,」を打つ〔例〕しかしながら,そうは言われても・・・この場合で,次に続く言葉が,短い主語である場合は,主語の後に「,」を打つ原則は修正され「,」は打たない。〔例〕しかしな...

公用文の書き方 25 読点「、」又は「,」の打ち方のルール①

2014-09-26

1,公用文における読点「、」は,正しくはコンマ「,」公用文作成の要領(昭和27年4月4日内閣閣甲第16号)第3書式や文書の様式に関する通則によれば,横書きの公用文は, ・左横書きにする。 ・句読点に...

公用文の書き方 8 平仮名で書く形式名詞と補助形容詞の例

2014-09-09

形容詞と補助形容詞でいいますと,例えば,「欲しい」と「てほしい」「欲しい」という用語は,「自分のものにしたい,手に入れたい,望ましい」という意味の形容詞です。形容詞は,前述のとおり,漢字で書き...

菊池捷男プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
086-231-3535

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

菊池捷男

弁護士法人菊池綜合法律事務所

担当菊池捷男(きくちとしお)

地図・アクセス

菊池捷男プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の法律関連
  4. 岡山の遺産相続
  5. 菊池捷男
  6. コラム一覧
  7. 法令用語

© My Best Pro