背骨の可動域を上げる

テーマ:ボディコントロール

背骨の可動域を上げる


背骨のしならせ方は
その人の体型や筋肉のつき方で
やりやすいやり方(プロセス)があると思います。

背骨をしならせる
反り腰タイプのこの人は
こういうヤンキー座りの状態だと
とても楽そうにできていました。

どちらかと言うと
骨盤後傾タイプの私には、上の画像のやり方は
とんでもなくきついと思っていましたが

久し振りにやってみたら
以前より楽にできて
苦手だと思うヤンキー座りが
ましに感じ、背骨のしなりも悪くありません。

体幹の動きに脚も従うといくことです。



背骨のしならせ方2
私はこのやり方が楽でしたが
最初は横向きに寝たところから
やってみるのがやりやすく
順にやり方を変えては
背骨の可動域が変わっています。

バージョンを変えてやってみることで
その度に可動域が上がるための
ヒントや気づきに出会います。

出会いは人でも物でも新たな感覚でも
いつだって、ワクワクします。

ワクワクしながら、痛みなく使える体へ。
過程も結果も、いつだって面白いのです。

★★★★★★★★
ボディコントロールを動きに活かすところを見たくありませんか?
第50回記念公演 新春洋舞フェスティバル
詳細・お申込
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022 ZOOM/新春フォローアップイベント~痛みのない開脚へのアプローチ

新春フォローアップイベント
開催場所    ご自宅
開催日時    2022年1月4日㈫   10時~12時
        2022年1月15日㈯  13時~15時
受講料     2021年受講者の方  5,500円(税込)→4,500円(税込)
        2021年未受講の方  5,500円(税込)
詳細・お申込  詳細・お申込みはこちら

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

うまさきせつこ
専門家

うまさきせつこ(ダンスインストラクター)

うまさきせつこモダンバレエ研究所

脚や股関節、肩、首の盛り上がり、正座できないなど体の辛い悩み、ダンサー、アスリートのしたいことがうまくいかない現状に自ら 編み出したボディコントロールで向き合う。定期クラス、WS、パーソナルレッスン

うまさきせつこプロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこプロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼