マイベストプロ神戸
うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこ) / ダンスインストラクター

うまさきせつこモダンバレエ研究所

コラム

股関節から足指までねじれのない脚の意識付け2

2015年3月23日 公開 / 2021年3月3日更新

テーマ:ボディコントロール

コラムカテゴリ:スクール・習い事

股関節から足指までねじれのない脚の意識付け2

今日は別の動画にしようか迷いながらも
昨日の続きです。

同じことを立った状態で坐骨からつながるルルベ・ポワント
で、ご紹介していますが
いきなり立つと、ふくらはぎをキンキンにする人も多いので
テレビを見ながらでも意識付けできるように座ってやってみましょう。

土踏まずを伸ばす1
この写真は、床から浮かせていますが、これを床に置いた状態でやってみます。
昨日のコラムと同じように、坐骨~膝は股関節を引き込んで、接地面を大きくして座り、
長く使える状態にしておきます。
土踏まずを伸ばす2
これも床に着いた状態でします。
坐骨~土踏まずがつながった状態で、土踏まずを出来るだけ長く
踵の方に伸ばしていくイメージにすると、踵を押しながらも床から浮いてきます。
1センチくらい浮いたところで、踵を上げるのではなく
股関節から体幹に引き込むつもりで
頭から手を突っ込んで、股の底をつまみあげてくるような意識で
踵を押しつつ、床からかかとが上がってくる感覚を覚えます。

ここで焦ると、ふくらはぎや足首に力が入ってしまいます。
力が入ってしまう人はここを入念にシミュレーションしてみましょう。
ポイントは「土踏まずを長く」です。

土踏まずを伸ばす3
ふくらはぎに無駄な力を入れずにルルベできる脚は
ハイヒールを履いた足
こんな感じで、「ハイヒールを履いた足」のようになり
踵が付いていても、「ハイヒール」を履いているような足に見えます。

足首が固くて正座がきつい人
足の甲が出なくて困っている人はこのひとつ前の
「土踏まずを長く」をしっかりやって下さい。

この状態で、体幹に引き込みながら
土踏まずを長くした状態にすると、自然に膝が長く伸ばされて
結果、膝の位置が高く上がりますが
上下に引っ張ったものを「折りたたんでいる」と
考えて下さい。

サンポワント
最終的に、こういう状態になります。
指を丸めるのでなく、通る様に伸ばす。

こういうことが出来てから、立った状態で同じことをしてみましょう。

ここまではどなたも、頑張ってされるのですが
もっと大事なことは、ここから降りること。
ポワント、ルルベから降りる、上げた脚を下ろす。
こういうことがもっと大事になってきます。

腕を下ろすのも同じですが、
皆さん、脚を下ろそうとするんですね。
またこのことについては、日を改めて。

この記事を書いたプロ

うまさきせつこ

ボディコントロールで体の使い方を伝えるプロ

うまさきせつこ(うまさきせつこモダンバレエ研究所)

Share

関連するコラム

うまさきせつこプロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-1024-0048

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

うまさきせつこ

うまさきせつこモダンバレエ研究所

担当うまさきせつこ(うまさきせつこ)

地図・アクセス

うまさきせつこのソーシャルメディア

youtube
YouTube
2024-06-23
rss
ブログ
2024-06-23
instagram
Instagram
facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫のスクール・習い事
  4. 兵庫のダンススクール・スタジオ
  5. うまさきせつこ
  6. コラム一覧
  7. 股関節から足指までねじれのない脚の意識付け2

© My Best Pro