Mybestpro Members
今田早百合
行政書士
今田早百合プロは山形新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
今田早百合(行政書士)
行政書士法人ワンチーム
50m超えるセミトレーラ 昨年末に申請していた伸縮するセミトレーラの保安基準緩和がようやくおりました。不足の書類をヨーロッパから取り寄せてもらいこれだけ長いトレーラが必要だという理由を出しなおし、...
永久緩和の車両の使用者変更 今日ご質問を受けたのですが、期限のない基準緩和トレーラ、永久などと言っていますが、その車両を売ったとして、新しい使用者が新規で緩和申請をするとその車両は期限がつくこ...
毎日連結検討書を作ってます 連結検討書の作成依頼がここ1年多くなっていてほぼ毎日作っているのですが、車両を購入したときにも全車引けるようにしたいとか、車検証記載漏れで通行許可書の検問(?)で指摘...
トラクタは殆どが一括緩和 セミトレーラやポールトレーラ等を被牽引車、引く車両を牽引車と言いますが、牽引車であるトラクタには車両総重量や軸重、隣接軸重の緩和が必要な車両があります。でもほとんどが...
1月6日行政書士法人設立しました 1月6日に行政書士法人ワンチームの設立登記申請を山形地方法務局に提出し、14日に無事に登記が完了しました。日本行政書士会連合会に法人成立届を出し、それが認められれば...
保安基準緩和車両には期限がある 車検証の備考欄を見ると保安基準緩和[認定年月日][基準緩和期限]とある車両は継続緩和をしなければいけない車両です。トラクタは緑色回転灯がついたり、車両総重量の緩...
新規法人消費税2年免除 昨年末行政書士法人設立するとのコラムを書きましたが、実はいったん取り下げて改めて6日の日に令和2年1月1日設立ということで登記申請を出しました。というのは新規会社は2年間消費...
行政書士法人設立登記申請中です 11月はものすごく忙しくて、旭川、大阪、東京に3回、仙台は5回(?)出張続きでした。私が不在の時、事務所はきちんと回っておりまして、スタッフも育ってきた、というより...
所要資金2月分が6月分に!! 11月から貨物自動車運送事業法改正施行され、審査基準等が色々変更になっています。一番大きいのは所要資金のところで車両代運転資金(2月分)の資金がないといけない(...
11月1日から増車は30%以上はご注意 増車する車両が3ケ月前の時点の車両数の30%以上でかつ11両以上の場合、増車届ででなく、事業計画変更認可申請になります。 写真も必要 これは山形支局だけかどうかわか...
中古のセミトレーラの緩和 中古のセミトレーラの緩和でこのごろご相談を受けているのは元々は緩和車両だったのだけど現在は基準内車両で使用しているセミトレーラを元々の積載量に戻して使いたいのだけどとい...
Gマークを取ることのメリット 運送会社であればGマークというのを聞いたことがあると思う。安全輸送評価制度というもので毎年7月、地元のトラック協会を経由して全日本トラック協会に申請して、この運送会社...
セミトレーラを引けるかトラクタかどうかの見分け方 よくあるご相談で、中古のセミトレーラを買おうと思うんだけどうちで持ってるトラクタで引ける?といってうのがあります。一番わかりやすいのはトレーラ...
練習 貸切バスの許可申請 このところ立て続けに貸切バスの許可の申請がある。1件はタクシー会社が、もう一件は運送会社が申請をする。貸切バスは軽井沢事故以来、5年ごとの許可制にいきなりなったり(これは...
暑い夏がようやく終わりをつげそうです 本当に暑い日が続きましたね。私は今回のお盆休みはなんと暦とおり。役所もすいてるし、電話も来ないので仕事がはかどるはかどる(笑) 旭川運輸支局に継続緩和出しま...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
「運ぶ」仕事を全面支援する運輸関係許認可のプロ
今田早百合プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
FAX 023-631-3955メール kontaoffice@snow.ocn.ne.jphttps://www.1team-y.com/