
- お電話での
お問い合わせ - 023-631-6305
プロフィール
行政書士 / 今田早百合プロの一番の強み
運輸に関すること全般を業務としています。
運送業、貸切バス、タクシー運輸関する許認可の専門事務所です。並行輸入、保安基準緩和、連結検討等、特殊車両の導入から、通行許可を取って道路を走行できるまで、強力にサポートすることができます。
経歴
仙台市出身。
東北学院大法学部卒業。1986(昭和61)年2月、山形市に行政書士事務所を開業。
一般社団法人適正安全輸送代表理事
実績
山形県、秋田県を中心に運送業の開業、トレーラ、トラクタの新規、継続の緩和、並行輸入多数。
平成29年は和歌山、山梨県の並行輸入、保安基準緩和、埼玉県の運送会社の保安基準継続緩和を手掛けました。又、貸切バスの更新は山形県内2件、新潟県1件、貸切バスの一つ星は山形県内3社、新潟県内1社のコンサル、Gマークは山形県内1件、福島県内2件、長野県1件のコンサルをさせていただきました。
DATA
- 氏名
- 今田早百合(こんたさゆり)
- 会社名
- 行政書士法人ワンチーム
- 事業内容
-
貨物自動車運送事業等運輸関係許認可
バス・タクシー許認可
保安基準緩和および特殊車両通行許可
連結検討仕様書作成
並行輸入届
運行管理者受験対策セミナー
産業廃棄物収集運搬業関係申請
倉庫業登録申請
外国人の在留手続き・帰化手続き
NPO法人・社会福祉法人設立
建設業許可申請
- 専門分野
-
特殊車両の通行許可に関わる各種サポート
運送業、バス、タクシーの許認可
- 特徴
- 車を使った仕事を一貫してサポート
- 職種
- 行政書士
- 住所
-
〒990-0042
山形県 山形市七日町1-4-10
- 電話
- 023-631-6305
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 土曜、日曜、祝日
- ホームページ
- https://www.1team-y.com/
- 費用と報酬
-
連結検討仕様書作成 25,000円以上
基準緩和認定申請 100,000円以上(トラクタ50000円)
通行許可申請
普通申請一式 基本報酬20,000円
包括申請一式 基本報酬25,000円
そのほか形式加算、経路加算、軌跡図作成、積載状態図作成などが加算されます。
※主な業務内容の額を示しておりますが、詳細はご相談ください。
- 一般講習
-
一般社団法人適正安全輸送協会として貨物、旅客の一般講習の指導機関の認定を国土交通省より受けて、滑動しています。
平成29年3月3日旅客(山形)
3月4日貨物(山形)
3月17日旅客(福島)
今田早百合プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
FAX 023-631-3955
メール kontaoffice@snow.ocn.ne.jp
https://www.1team-y.com/
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。