マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

コラム一覧

RSS

『生まれて初めて参加したセミナーが・・・』 (断捨離大賞2016 入選作)

『生まれて初めて参加したセミナーが・・・』 (断捨離大賞2016 入選作)

2017-01-14

毎年12月上旬。断捨離提唱者やましたひでこにより 断捨離体験談が募集されます。大変多くの断捨離体験談の中から断捨離大賞がやましたひでこによって選出されます。今年も断捨離大賞2016が選出、発表さ...

今年こそ 《片付いた家》そして《心地よい暮らし》 学び・行動の断捨離セミナーへ!

今年こそ 《片付いた家》そして《心地よい暮らし》 学び・行動の断捨離セミナーへ!

2017-01-13

大掃除 コツ

断捨離で住まい、暮らしが 『居心地よく』 『暮らしやすく』 変わっていく。断捨離セミナーを受講され、断捨離を実践された方々のこの年末年始の過ごし方。大変な変化があったと 報告が続いています。...

夜に10分でできる断捨離®!~お金が立ち寄りたくなるお財布~

夜に10分でできる断捨離®!~お金が立ち寄りたくなるお財布~

2017-01-12

「時間がないので断捨離®できないんです。。」 仕事や家事、育児、介護。今の女性は大忙し、時間に追われているから片付けは後回し?いえいえ、時間に厳しい女性だからこそ、断捨離®するのです!時間...

夜に10分でできる断捨離®!~お正月グッズ~

夜に10分でできる断捨離®!~お正月グッズ~

2017-01-11

「時間がないので断捨離®できないんです。。」 仕事や家事、育児、介護。今の女性は大忙し、時間に追われているから片付けは後回し?いえいえ、時間に厳しい女性だからこそ、断捨離®するのです!時間...

夜に10分でできる断捨離®!~冷蔵庫の食材~

夜に10分でできる断捨離®!~冷蔵庫の食材~

2017-01-10

「時間がないので断捨離®できないんです。。」 仕事や家事、育児、介護。今の女性は大忙し、時間に追われているから片付けは後回し?いえいえ、時間に厳しい女性だからこそ、断捨離®するのです!時間...

『コツコツと』 (断捨離大賞2016 入選作)

『コツコツと』 (断捨離大賞2016 入選作)

毎年12月上旬。断捨離提唱者やましたひでこにより 断捨離体験談が募集されます。大変多くの断捨離体験談の中から断捨離大賞がやましたひでこによって選出されます。今年も断捨離大賞2016が選出、発表さ...

【断捨離体験談】あまり古すぎると懐かしいを通り越して記憶にもない!

【断捨離体験談】あまり古すぎると懐かしいを通り越して記憶にもない!

2017-01-05

先日お届けしたこちらのコラム実家に置きざりのモノ この帰省に断捨離を!早速実践され方からの報告が届いています。一部、ご紹介させていただきます。**********************...

年賀状の完全断捨離をしてわかった2つのこと

年賀状の完全断捨離をしてわかった2つのこと

2017-01-04

三が日最終日。いかがお過ごしでしょうか?今年はお天気もよく、初詣や初売りにお出かけになった方も多いのではないでしょうか?三が日の愉しみのひとつに年賀状がありますね。今年は二日の配達がな...

『今のあなたの一番の課題は”あきらめる”ことね』 (断捨離大賞2016 入選作)

『今のあなたの一番の課題は”あきらめる”ことね』 (断捨離大賞2016 入選作)

2017-01-03

毎年12月上旬。断捨離提唱者やましたひでこにより 断捨離体験談が募集されます。大変多くの断捨離体験談の中から断捨離大賞がやましたひでこによって選出されます。今年も断捨離大賞2016が選出、発表さ...

実家に置きざりのモノ この帰省に断捨離を!

実家に置きざりのモノ この帰省に断捨離を!

2017-01-02

2017年、新たな年をご実家で楽しく過ごされている方も多いことでしょう。そろそろUターンラッシュが報道されるようになりました。戻る前に・・・プチ断捨離がオススメです。 実家に置き去りにされてい...

『私の未来は、私がつくる!』 (断捨離大賞2016 入選作)

『私の未来は、私がつくる!』 (断捨離大賞2016 入選作)

2016-12-31

毎年12月上旬。断捨離提唱者やましたひでこにより 断捨離体験談が募集されます。大変多くの断捨離体験談の中から断捨離大賞がやましたひでこによって選出されます。今年も断捨離大賞2016が選出、発表さ...

『断捨離で手にしたもの』 (断捨離大賞2016 入選作)(断捨離サポート こばやしりえ)

『断捨離で手にしたもの』 (断捨離大賞2016 入選作)(断捨離サポート こばやしりえ)

2016-12-30

毎年12月上旬。断捨離提唱者やましたひでこにより 断捨離体験談が募集されます。大変多くの断捨離体験談の中から断捨離大賞がやましたひでこによって選出されます。今年も断捨離大賞2016が選出、発表さ...

【紙類の断捨離】紙類の溜め込みは今年で卒業!(4)

【紙類の断捨離】紙類の溜め込みは今年で卒業!(4)

2016-12-25

みなさんが困っている【紙類の断捨離】今年中に学び、実践して、習慣にしてしまいましょう。今年でこのお悩みから卒業です。《紙の断捨離》 今年でマスター!もう紙には心の悩みスペ...

《アンケート》 「2016年中に断捨離したいモノは何ですか?」

《アンケート》 「2016年中に断捨離したいモノは何ですか?」

2016-12-22

2016年、残すところ10日となりました。2017年に気持ちは、思いは馳せながらも年内にやっておきたい! 片を付けておきたい! 始末しておいきたい! 『断捨離しておきたい!』モノ・コト・ヒト は何...

【紙類の断捨離】紙類の溜め込みは今年で卒業!(3)

【紙類の断捨離】紙類の溜め込みは今年で卒業!(3)

2016-12-17

みなさんが困っている【紙類の断捨離】今年中に学び、実践して、習慣にしてしまいましょう。今年でこのお悩みから卒業です。【紙類の断捨離】 →【紙類の断捨離】紙類の溜め込みは今年で卒...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. コラム一覧
  7. 22ページ目

© My Best Pro