マイベストプロ東京
小林理恵

住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー

小林理恵(こばやしりえ) / 断捨離®チーフトレーナー

やましたひでこ公認 断捨離®チーフトレーナー

お電話での
お問い合わせ
090-4930-0920

コラム一覧

RSS

試行錯誤よりも学んで実践、自然と片付く住まいへの近道

試行錯誤よりも学んで実践、自然と片付く住まいへの近道

2017-08-22

片付けは家事一般と捉えがちですが実は老若男女、『食べる』『寝る』と同じように生きている人には不可欠の行為です。それは『排出』。身体が食べ、栄養を自己化吸収して、不要なモノを排出するように...

今から断捨離すれば大掃除がなくなる! 《残席1 断捨離®実践&理論 3回コース》 

今から断捨離すれば大掃除がなくなる! 《残席1 断捨離®実践&理論 3回コース》 

2017-08-20

大掃除 コツ

大好評で毎月開講しています 【断捨離®実践&理論 3回コース】9月26日(火)恵比寿で開講いたします。募集開始と同時に申込みが続き、ご案内できるのがあと1名様となりました。9月下旬から3か月間の断...

断捨離が続いたのは仲間との合言葉『ゴミから!ゴミから!!』 断捨離実践&理論三回コース最終回

断捨離が続いたのは仲間との合言葉『ゴミから!ゴミから!!』 断捨離実践&理論三回コース最終回

2017-08-19

ご覧いただきありがとうございます。断捨離提唱者やましたひでこ公認断捨離トレーナー こばやしりえ です。 『断捨離って、何でも捨てちゃうことだと思っていました。  違うんですね、奥深くてび...

夫を粗大ごみに?!【横浜市ゴミ分別アプリ】イーオ君の神対応が話題に

夫を粗大ごみに?!【横浜市ゴミ分別アプリ】イーオ君の神対応が話題に

2017-08-17

今ネットで話題になっている【横浜市ゴミ分別案内アプリ】横浜市がゴミ分別対策の一環として スマートフォンアプリを二種公開しているうちのひとつです。ご存じですか? ちなみにひとつは【横浜市ゴミ分...

「何事もため込むというのは人間には無理だと思います」 元プロ野球選手 桑田真澄氏の言葉より

「何事もため込むというのは人間には無理だと思います」 元プロ野球選手 桑田真澄氏の言葉より

2017-08-09

夏の高校野球が開幕しました。今年も熱い甲子園球場。「勝つ」ために 懸命に練習をし 一回限りの真剣勝負。勝ち負けももちろんありますが その懸命な姿に心を打たれてしまいます。子どもができて 甲...

ネット普及に伴い 電話加入権を休止したままになっていませんか?

ネット普及に伴い 電話加入権を休止したままになっていませんか?

2017-08-08

『懐かしい!』そうです、黒電話。 昭和の象徴です。平成生まれの、ポケベル、携帯世代にはわからないかもしれませんね。この黒いダイヤル式の電話を。懐かしいと感じてくださったあなたは、私と...

捨ててスッキリ整った空間に 次は 《言葉の断捨離®》 ~岐阜にて断捨離®セミナー中級編~

捨ててスッキリ整った空間に 次は 《言葉の断捨離®》 ~岐阜にて断捨離®セミナー中級編~

2017-07-18

東京は暑い三連休となりました。いかがお過ごしでしたか?クライアントの皆様から「暑いけれど断捨離しています!」と報告メールが続々届き体調が心配ながら、皆さんの「変わりたい」思いに私も気が引き締...

【夫婦の断捨離】 開幕!妻と夫のエアコンバトル!つける?つけない?

【夫婦の断捨離】 開幕!妻と夫のエアコンバトル!つける?つけない?

2017-07-04

台風が九州に上陸、関東にも本日未明から明け方にかけてとか。昨日からの暑さに増して、台風一過。ますます基本の上昇が今週直撃しています。昨日、エアコンを今シーズン初稼働したご家庭も多いのではな...

年末大掃除がなくなる!2017年折り返しは《断捨離実践&理論三回コース》で!

年末大掃除がなくなる!2017年折り返しは《断捨離実践&理論三回コース》で!

2017-06-30

大掃除 コツ

片付け、断捨離を習慣化を目指しながらもう少し、具体的に、断捨離の実践哲学、理論も進めていきたい。そんなご要望が多くなりました。実践だけでもなく 理論だけでもなく。モノの片付け、断捨離を...

《哀悼》野際陽子さん 出演ドラマより学ぶ 〇〇〇が象徴する嫁VS姑関係

《哀悼》野際陽子さん 出演ドラマより学ぶ 〇〇〇が象徴する嫁VS姑関係

2017-06-22

先日 女優 野際陽子さんの訃報がニュースを駆け巡りました。野際陽子さんといえば 『ずっとあなたが好きだった』TBSドラマ (※キーハンターは知りません(笑))佐野史郎さん役のマザコン冬彦さん そのお...

【断捨離セミナー・断捨離勉強会・断捨離講演会】 主催してみませんか?~招致実績更新しました~

【断捨離セミナー・断捨離勉強会・断捨離講演会】 主催してみませんか?~招致実績更新しました~

2017-06-21

『断捨離は単なる片付けにあらず』「断捨離を学んでみたいけれど、東京は遠くて」もしくは「都内にいるけれど、仲間やメンバー、知り合い同士で学びたい!」お問合せください! お近くに断捨離をお...

《断活》 捨てられない悩み 解決へのカギは・・・

《断活》 捨てられない悩み 解決へのカギは・・・

2017-06-19

岐阜で断捨離®セミナー中級編を主催していただき、セミナーの後に。こばやしの断捨離®セミナー受講者特典 【断活】を開催いたしました。 <断活とは・・・> こばやしが主催するセミナー受講者限定の...

「捨てられない」悩むなら 断捨離でスッキリ片を付けましょう!~岐阜にて断捨離セミナー中級編~

「捨てられない」悩むなら 断捨離でスッキリ片を付けましょう!~岐阜にて断捨離セミナー中級編~

2017-06-17

片付けを始めると必ずやってくるジレンマが 『捨てられない』『捨てられない』とは摩訶不思議な言葉ですね。自分のモノを 『捨てる』のか 『捨てない』のかは?持ち物の所有者、自分、私の権限であり...

【断捨離体験談】子どものおもちゃをこっそり捨ててみて・・・(Sさんの断捨離)

【断捨離体験談】子どものおもちゃをこっそり捨ててみて・・・(Sさんの断捨離)

2017-06-14

子どものおもちゃの片付けにストレスを感じているお母さんは多いですよね。断捨離®セミナーを3年半前に受講。その後も断捨離をコツコツ実践続けてくださっている、三人のお子さんの母であるSさん。そのSさ...

断捨離を企業の研修に!~新潟県五泉市 ㈱ウメダニット様 社員研修~

断捨離を企業の研修に!~新潟県五泉市 ㈱ウメダニット様 社員研修~

2017-06-12

あなたは洋服を選ぶとき < made in Japan>  気にする派ですか? 日本の縫製産業がとても丁寧で繊細なのは世界的に評価の高いところ。《モノ作り日本》は国をあげて世界に発信されています。日本製っ...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のくらし
  4. 東京の整理・収納・片付け
  5. 小林理恵
  6. コラム一覧
  7. 18ページ目

© My Best Pro