[グルメ・料理]の専門家・プロ …62人
全国のグルメ・料理の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「グルメ・料理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
身の回りにある旬の食材を取り入れた薬膳で、心とカラダを豊かにするお手伝いを
「日々の生活に、健やかな体づくりを目的とした中国発祥の献立『薬膳』を取り入れてみませんか。当方が提案するのは、旬の食材を用いた食養生。薬膳についてちょっとした知識があれば、誰でも気軽に取り組めま...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 薬膳家
- 専門分野
- 屋号
- 薬膳サロンmaikaika
- 所在地
- 埼玉県新座市
「人手が足りない、でも温かい料理を提供したい」。その思いを独自の仕組みでサポート
日本で深刻化する人材不足。高齢者施設も例外ではなく、介護職のみならず調理スタッフの採用でも苦戦を強いられているようです。 「弊社が拠点を構える北海道では、特に過疎地域で働き手がいません。それば...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 加工食品製造・販売
- 専門分野
- 高齢者施設向け調理済み食材の提供、人員不足の解消、緊急時に強いシステム構築
- 会社名
- Co株式会社
- 所在地
-
北海道北海道砂川市
(本社)
北海道滝川工場 滝川市泉町
嶺北エリアでケータリングや出張調理、仕出し弁当、宅配コーヒーサービスを提供
福井県坂井市の「FUN DINING」代表の宮腰直秀さんは、嶺北エリアを中心に、食事と食器などのテーブルウェアを届けるケータリングサービスを展開。カップルといった少人数から1000人を超える大規模な集いまで対...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ケータリングサービス
- 専門分野
- 会社名
- 合同会社FUNDINING
- 所在地
- 福井県坂井市春江町藤鷲塚40-30
地産地消をコンセプトとし、「ココロもカラダも地域もよろこぶ」弁当を販売
「ハク」の代表であり、調理師、野菜ソムリエ、和漢薬膳師の資格を持つ中村奨さんは、新潟県柏崎市で「THERE IS NOEND」の屋号で弁当屋を展開。店名には、「終わりなき」という意味と、「そこに農園あり」とい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁当販売
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社ハク
- 所在地
- 新潟県柏崎市田中2番14号
箸の専門店として日本各地の品をそろえ、伝統をつむぐために尽力
「世界中で約3~4割の人が食事で箸を使うと言われていますが、『一番長いのはお父さん』など、各自の箸が決まっているのは日本ならではなんです。自分のものとして日々の食卓に用い、長く愛用していただきたい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 箸・和食器販売
- 専門分野
- 会社名
- 銀座夏野
- 所在地
- 東京都中央区銀座6-7-4 銀座タカハシビル1F
マンション、戸建て、ビルなど、さまざまな不動産を買い取り お客さまの要望に応える
「『 親から相続した実家を誰かに使ってほしい』、『離婚に際し自宅を現金化したい』、『住宅ローンの返済が厳しいので清算したい』など、家族関係や経済状況の変化により不動産の売却を検討する方のお力になり...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社アランビック
- 所在地
- 広島県広島市中区上八丁堀4番1号 アーバンビューグランドタワー9階
外の世界に飛び出したおかげで見えてきた「故郷の魅力」 6次産業化によって描く、地域の未来。
箱﨑陽介さんは、「6次産業化」のプロ。生産者(1次産業者)が、加工(2次産業)と、流通・販売(3次産業)までも行い、経営の多角化を図る、最近知られるようになったビジネスのスタイル。「6次産業化」の語源は、こ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 漬物・醤油・味噌製造販売
- 専門分野
- 漬物加工・醤油・味噌醸造販売、食品製造販売
- 会社名
- ハコショウ食品工業株式会社
- 所在地
- 岩手県花巻市湯口字洗沢21
ナチュラルワインやイタリア万年筆など、ヨーロッパに精通する目利き力で「丁寧な暮らし」を提案
「少しだけ上質で心地よい自分らしい暮らし」を提案する「Jetsetter」代表取締役の村雲伸二さん。2016年の創業以来、イタリアの万年筆ブランドをメインに扱い、ヨーロッパの文化に精通しています。 日本ソム...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ワインエキスパート
- 専門分野
- 会社名
- Jetsetter株式会社
- 所在地
- 大阪府箕面市
釣って料理して食べて飲む!海のスペシャリストが人生の楽しみ方を提案
全国有数の豪雪地帯として知られる青森市の中心部。青森県庁から歩いて10分ほどの場所に“小さな沖縄”があります。「海の隠れ家NI-NI(にーにー)」。新鮮な魚介類と沖縄料理、泡盛が人気のダイニングバーです。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 沖縄食材販売
- 専門分野
- 会社名
- NI-NI
- 所在地
- 青森県青森市長島3丁目19‐17
十人十色。それぞれに合った「ラク家事」をコンサルティング
「お客さまと一緒に片付けや掃除、料理をしながら、家の中がすっきりして快適になれば時間にも気持ちにも余裕が生まれ、『やりたかったことができるようになりますよ』とお話ししています」 そう語るのは「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 家事コンサルタント
- 専門分野
- 会社名
- LA-CLASS
- 所在地
- 長野県塩尻市広丘野村1758-8 広丘自動車研究所内
岡山が誇る採れたての桃とブドウを、全国に広く届けるために尽力
岡山県赤磐市上市で、観光農園を営む「桃茂實苑」代表の友實浩子さん。桃やブドウ狩り体験を催すほか、地元産の新鮮な果物を販売する、産地直送のオンラインストアを25年以上にわたって運営しています。 「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 観光農園経営
- 専門分野
- 会社名
- 有限会社桃茂實苑
- 所在地
- 岡山県赤磐市上市
通販用に最適!美味しさ長持ちの食パンが自慢のネットショップ
買えないモノは無いと言ってもいいほど生活に定着し、今では当たり前になったインターネットでのお買物。そんな中、賞味期限が専門店で購入した場合は1~2日、コンビニエンスストアやスーパーの場合は3~4日が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- パン職人
- 専門分野
- 主に食パンを中心に食事パン。自家焙煎コーヒー豆、自家製ドリップコーヒー。紅茶ジャム(地元産のサ...
- 店名
- 天然酵母パン 藤花
- 所在地
- 秋田県湯沢市内町6-9
手延べそうめん「揖保乃糸」の味と伝統を受け継ぐ職人
全国にその名を知られる手延べそうめん「揖保乃糸」。揖保川の清流と良質の小麦、赤穂の塩を使った独特の製法がコシのある食感を生み出し、兵庫県西播磨地方は600年以上にわたりそうめん製造の産地として発展し...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- そうめんの製造販売
- 会社名
- 株式会社安藤商店
- 所在地
- 兵庫県たつの市新宮町觜崎251
大地と海の恵み、北海道の食材の魅力を広く発信し、生産者と消費者の懸け橋に
「当方が選び抜いた新鮮でおいしい北海道の食材を、市場から直送します」と話すのは、「恵千(けいせん)フーズ」代表の石川雅人さん。千歳市公設地方卸売市場で、農産物や海産物などの卸売りを行っています。...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 卸売り
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社恵千フーズ
- 所在地
- 北海道千歳市上長都958
国産の米粉を使ったお好み焼きやもんじゃ焼きの専門店「KANSAI」を展開
群馬県・埼玉県を中心に、お好み焼きもんじゃ専門店「KANSAI」を展開している「コラボレーション」代表取締役の山崎健一さん。大勢でわいわいと盛り上がれる宴会コースや、家族みんなでおなかいっぱい楽しめる...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 飲食業
- 専門分野
- 会社名
- 株式会社コラボレーション
- 所在地
- 群馬県伊勢崎市上泉町258
この分野の専門家が書いたコラム
続)BBQで最適な肉の量を力説するぞ
2024-11-20
120gで十分である5つの理由 じゃ、今回は前記事を踏まえ、さらに深堀していくぞ。 バーベキューで一人300gは多い。 120gで十分! 理由として ↓ ↓ ↓ が必ず起こるので、120gで事足りる。 ① ...
YOUMECA本店の誕生祭セールが無事終了!
2024-11-18
私は現在台湾の台北市で開催中の「2024台湾国際珈琲展」のブースで 展示会の最終日を迎えているところですが、 日本では15日(金)から昨日まで三日間で開催した わが社直営店のYOUMECA本店での「誕生祭セール」が...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
夏休み 親子で一緒に料理を作ってコミュニケーション
2016-08-08
今年の夏は親子で一緒に料理を作ってみてはいかがでしょうか?料理を作ることで手先が器用になったり頭の回転が良くなったり、達成感も得られます。何より料理を通して親子のコミュニケーションを取ることができます。
食べて満足!減塩でも美味しく料理を作る方法
2016-05-09
塩分の過剰摂取は高血圧や動脈硬化など様々な病気の元になるが、日本人は塩分を取りすぎる傾向にある。減塩でも美味しく料理を作ることで、生活習慣病を防ぎながら楽しく食事をとることが可能に。
「親子のコミュニケーションに料理」が今注目のワケ
2016-03-13
近年、親子のコミュニケーションは減少傾向にあり、家族で一緒に食事をとる機会も減っています。 しかし、子どもの孤食には問題が。親子で一緒に料理をすることが問題の解決につながると専門家。