マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[グルメ・料理]の専門家・プロ …64

全国のグルメ・料理の専門家・コンサルタント

(全64人)

日本各地に事務所を構える「グルメ・料理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

31~45人を表示 / 全64

坂本慶悟

このプロの一番の強み
九州産精肉の卸しを通して、食卓と企業活動のニーズに対応

[福岡県/グルメ・料理]

“お肉の展示場”から食卓や地域社会へ届ける、笑顔とプラスアルファの感動

 「暮らしに“Plusの喜びと感動”を」をモットーに、福岡市内をメインに精肉や食料品の卸売りを手掛ける「MEAT PLUS」代表の坂本慶悟さん。 店舗に併設する食肉加工場には、目利きを持つ「お肉のコンシェルジ...取材記事の続きを見る≫

職種
食肉・加工品卸し販売業
専門分野
会社名
株式会社MEAT PLUS
所在地
福岡県福岡市博多区那珂4-17-1

マイベストプロ福岡 九州朝日放送

くしもとちあき

このプロの一番の強み
食・土地・人の魅力を伝えるパン教室やベーカリー巡りを展開

[東京都/グルメ・料理]

パンをメインに、食と地域と人をつなげたい!食を通じてHAPPYを!

 「パン」をメインに、食と地域と人をつなげるというユニークな活動をしている料理家のくしもとさん。パン教室やベーカリーを巡る街歩きの案内人といった活動を通して、食の楽しさを多くの人に伝えています。...取材記事の続きを見る≫

職種
料理研究家
専門分野
料理全般
屋号
pique-nique
所在地
東京都中央区日本橋

マイベストプロ東京 朝日新聞

朝野永一

このプロの一番の強み
飲食店の新規開業や経営の悩みを解消に導くオンライン相談

[東京都/グルメ・料理]

飲食店の新規開業や経営の悩みに応え、繁盛店への道筋をアドバイス

 飲食店の新規開業や店舗運営の悩みに対するコンサルティングを手掛ける「鳥兆」代表の朝野永一さん。30年以上飲食業界一筋で、自身も和食店を経営する経験を生かし、全国からのオンライン相談に応じています。...取材記事の続きを見る≫

職種
飲食店コンサルタント
専門分野
飲食店コンサルタント
会社名
有限会社鳥兆
所在地
東京都文京区本郷

マイベストプロ東京 朝日新聞

工藤博文

このプロの一番の強み
積み重ねた技術力で、要望に応じた国産牛枝肉の加工を実施

[岡山県/グルメ・料理]

国産牛枝肉を要望に応じカットし、扱いやすく加工

 岡山市南区築港栄町に工場を構える「ビーフプレイス」で、統括責任者を務める工藤博文さん。国産牛枝肉を加工し、食肉販売会社を通じて量販店を始め、飲食店、コンビニ惣菜加工会社などに供給しています。 ...取材記事の続きを見る≫

職種
食肉加工業
専門分野
国内ビーフ
会社名
ビーフプレイス株式会社
所在地
岡山県岡山市南区築港栄町10-19

マイベストプロ岡山 山陽新聞社

亀田寛

このプロの一番の強み
キッチンカーでどこでも駆けつけ珈琲で笑顔を広げる

[大阪府/グルメ・料理]

「珈琲でみんなを幸せに」をテーマに、陽気な焙煎士があなたのもとへ

 阪急服部天神駅から徒歩20分余り、豊中市利倉にある「亀田珈琲焙煎所」は完全予約制のプライベートサロン。決まったメニューや営業時間などはありません。  「来てくださる方とお話ししながら、一人一人に...取材記事の続きを見る≫

職種
陽気な焙煎士 
専門分野
店名
亀田珈琲焙煎所
所在地
大阪府豊中市利倉1-8-18

マイベストプロ大阪 朝日新聞

中條明子

このプロの一番の強み
身近な旬の食材を活用し、誰もが気軽に取り組める薬膳を提案

[埼玉県/グルメ・料理]

身の回りにある旬の食材を取り入れた薬膳で、心とカラダを豊かにするお手伝いを

 「日々の生活に、健やかな体づくりを目的とした中国発祥の献立『薬膳』を取り入れてみませんか。当方が提案するのは、旬の食材を用いた食養生。薬膳についてちょっとした知識があれば、誰でも気軽に取り組めま...取材記事の続きを見る≫

職種
薬膳家
専門分野
屋号
薬膳サロンmaikaika
所在地
埼玉県新座市

マイベストプロ埼玉 朝日新聞

大谷公昭

このプロの一番の強み
顧客に合わせた内外装・外溝を提案。塗料をメーカーと共同開発

[長野県/グルメ・料理]

“住まいのお医者さん”として地域に寄り添い、快適な暮らしをかなえるべく全力投球

 「“住まいのお医者さん”として皆さまに寄り添い、快適な暮らしをお届けします」と話すのは、長野県下伊那郡に本社を置く「エース・リフォーム」の代表・大谷公昭さん。長野県をはじめ、岐阜県中津川市、山梨県...取材記事の続きを見る≫

職種
塗装工事業
専門分野
会社名
株式会社エース・リフォーム/一般社団法人グリーンリーフ/OHTANI,Inc.dba MUTSUMI Sushi/オオタニ工務店
所在地
長野県下伊那郡高森町牛牧56-1
米国91311 20957 Devonshire St Chatsworth CA USA

マイベストプロ信州 信濃毎日新聞

山崎健一

このプロの一番の強み
国産の米粉と米油を使ったお好み焼き・もんじゃ焼きを提供

[群馬県/グルメ・料理]

国産の米粉を使ったお好み焼きやもんじゃ焼きの専門店「KANSAI」を展開

 群馬県・埼玉県を中心に、お好み焼きもんじゃ専門店「KANSAI」を展開している「コラボレーション」代表取締役の山崎健一さん。大勢でわいわいと盛り上がれる宴会コースや、家族みんなでおなかいっぱい楽しめる...取材記事の続きを見る≫

職種
飲食業
専門分野
会社名
株式会社コラボレーション
所在地
群馬県伊勢崎市上泉町258

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

村雲伸二

このプロの一番の強み
「丁寧な暮らし」に寄り添うナチュラルワインや万年筆をセレクト

[大阪府/グルメ・料理]

ナチュラルワインやイタリア万年筆など、ヨーロッパに精通する目利き力で「丁寧な暮らし」を提案

 「少しだけ上質で心地よい自分らしい暮らし」を提案する「Jetsetter」代表取締役の村雲伸二さん。2016年の創業以来、イタリアの万年筆ブランドをメインに扱い、ヨーロッパの文化に精通しています。 日本ソム...取材記事の続きを見る≫

職種
ワインエキスパート
専門分野
会社名
Jetsetter株式会社
所在地
大阪府箕面市

マイベストプロ大阪 朝日新聞

天川丈生

このプロの一番の強み
前橋市産の食材を使い、オリジナルスイーツを製造販売

[群馬県/グルメ・料理]

地元・前橋の食材を用い、「見て楽しい、食べておいしい」オリジナリティーあふれるお菓子を展開

 「見て楽しい、食べておいしい、話題性があるお菓子で人々を笑顔にしたいですね」と語るのは、「Mon Conamon(モン・コナモン)」代表の天川丈生さん。地元・前橋市の新鮮な食材を用いた洋菓子の製造卸とイン...取材記事の続きを見る≫

職種
創作菓子職人
専門分野
会社名
Mon Conamon
所在地
群馬県前橋市

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

石井則好

このプロの一番の強み
スタッフ1人で約50人分の“あったかい”食事を提供可能

[北海道/グルメ・料理]

「人手が足りない、でも温かい料理を提供したい」。その思いを独自の仕組みでサポート

 日本で深刻化する人材不足。高齢者施設も例外ではなく、介護職のみならず調理スタッフの採用でも苦戦を強いられているようです。 「弊社が拠点を構える北海道では、特に過疎地域で働き手がいません。それば...取材記事の続きを見る≫

職種
加工食品製造・販売
専門分野
高齢者施設向け調理済み食材の提供、人員不足の解消、緊急時に強いシステム構築
会社名
Co株式会社
所在地
北海道北海道砂川市  (本社)
北海道滝川工場 滝川市泉町

マイベストプロ北海道 北海道テレビ放送

大聖寺真理子

このプロの一番の強み
厳選した材料で、多くの人が安心して食べられるお菓子を目指す

[兵庫県/グルメ・料理]

カラダ思いの材料で、食べた人が幸せな気持ちになるようなお菓子を届けたい

 「カラダ思いの素材を使い、食べた方に幸せな気持ちになってもらえるようなお菓子をお届けしたいですね」と笑顔で語るのは、兵庫県芦屋市にアトリエを構える「ひみつのひとさじ」のオーナー兼チーフパティシエ...取材記事の続きを見る≫

職種
パティシエ
専門分野
店名
ひみつのひとさじ
所在地
兵庫県芦屋市岩園町
*オンラインショップのため実店舗はありません

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

山内外茂男

このプロの一番の強み
五万個の野菜や果物を分析してきた経験値と自らの味覚が強み

[石川県/グルメ・料理]

自分の口で本来の味が分かる人を育てたい

食の安全が問題になっている昨今、それに関する情報がメディアやネットにあふれています。しかし、その情報は正しいのでしょうか?それに明確な答えを出しながら、自分の口で食材の良し悪しが分かるように指導し...取材記事の続きを見る≫

職種
フードアナリスト
専門分野
野菜、果物、他
会社名
有限会社土の味
所在地
石川県石川県金沢市駅西本町5丁目3-28

マイベストプロ石川 北陸放送

島谷宗宏

このプロの一番の強み
実践的、効率的なカリキュラムで和食の基礎を指導します

[京都府/グルメ・料理]

実践的、効率的なカリキュラムで和食の知識や技術を養い、料理人を育成

 「和食の料理人になるには、調理師学校に通うほかに料亭などの店で修業する方法がありますが、当方は両方の良さを併せ持った新たな選択肢を提案しています」 そう話すのは、京都市で「島谷宗宏京都日本料理...取材記事の続きを見る≫

職種
料理人
専門分野
教室名
島谷宗宏京都日本料理スタジオ
所在地
京都府京都市下京区木津屋橋通油小路東入南町501  日本通信機器京都本社ビル6階

マイベストプロ京都 京都新聞

中村一輝

このプロの一番の強み
国内外の大会で入賞したコーヒー焙煎技術で豆の良さを引き出す

[新潟県/グルメ・料理]

国内外の大会で上位入賞した焙煎技術で届ける、風味豊かなこだわりのコーヒー

 信濃川支流の河川敷に程近い、のどかな雰囲気のカフェ。自然光に包まれた店内で、世界十数カ国の産地から選び抜いたコーヒーを提供しているのが「ナカムラコーヒーロースターs」の中村一輝さんです。 「手軽...取材記事の続きを見る≫

職種
コーヒー豆の販売
専門分野
会社名
株式会社ナカムラコーヒーロースターs
所在地
新潟県長岡市与板町与板乙3620-43

マイベストプロ新潟 新潟放送

この分野の専門家が書いたコラム

「九州って暖かい」ってイメージをお持ちではありませんか?

「九州って暖かい」ってイメージをお持ちではありませんか?

2025-03-31

でも阿蘇エリアは別格です  こう思われる方が多いのは事実です  「九州って、暖かいところでしょ?」 そんなふうに聞かれることがよくあります。 確かに“南国”のイメージがあるかもしれません。 海が近くて...

【4/1から新連載】まな板ってどれも一緒と思っているあなたへ

【4/1から新連載】まな板ってどれも一緒と思っているあなたへ

2025-03-30

4月1日からの5日間、 あなたのキッチンが少しだけ好きになる 「まな板」コラム、はじめます 「まな板なんて、どれも同じでしょ?」 と思っていたあの頃のあなたへ 夕方のキッチン。 子どもが宿題を広げるテーブルのすぐ...

届けるたいのは「モノ」ではなく〇〇という体験

届けるたいのは「モノ」ではなく〇〇という体験

2025-03-30

ご神木のヒノキを活用した提案とは?  【1】ギフト提案:大切な人に“整う時間”を贈る  ■ 贈るのは「モノ」ではなく「氣と香りの体験」 忙しない日常に、ふっと深呼吸できる時間を。 南郷檜(なんごうひ)...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?

大学で広がる「朝の100円定食」、過保護すぎる?

2014-02-19

「100円朝食」を提供する大学が増加。約4割の学生が朝食を取らないという調査結果から、有効な取り組みといえる。しかし、「大学生にもなって過保護」といった反対意見も。栄養士が見解を述べる。

  1. マイベストプロ TOP
  2. くらし
  3. グルメ・料理の専門家
  4. 3ページ目