Mybestpro Members

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

美しい文とは,分かりやすい文のこと

菊池捷男

菊池捷男

テーマ:その他

美しい文とは,分かりやすい文のこと
分かりやすい文とは,漢字固有の意味が生かされた文のことです。

1 国税庁のホームページから
財産の移転に関する書き方として,
①贈与を受けた/➁土地建物を取得した/③財産を渡す/④財産をもらった/という,動詞の使い方が見られます。
この中では,④の「もらった」だけが仮名で,その他の動詞は漢字で書かれています。
実は「もらった」も漢字「貰った」はあるのですが,「貰」は「常用漢字表」に搭載されていません。
公用文の書き方基本原則の一つとして,「常用漢字表」に搭載されていない漢字を使うことはできませんので,「貰った」とは書けず,「もらった」と仮名で書かれるのです。
公務員以外の人も,「もらった」は仮名で書くべきでしょう。

同じく国税庁のホームページに書かれた語ですが,
⑤税がかかる /⑥税が課される/という語句があります。
ここで, 「かかる」が仮名で書かれるのは,適切な漢字がないためです。
動詞は漢字で書くのが原則だといっても,漢字のない動詞は仮名で書くしかありません。
無理に漢字で書こうとすれば,当て字になってしまうのです。

2 判決文から
・①というべきである。/➁反するものとはいえない。/という語句が見られます。ここでの「いう」「いえない」は,口を開いて言葉を発する「言う」の意味はありませんので,仮名で書かれるのです。
・③意思の表れとみるのが相当である/という語句も同じです。 ここでの「みる」には目で「見る」意味はないため,仮名で書かれるのです。
・④相殺することはできない/という語句が見られます。「できる」「できない」は動詞ですが,すべて仮名で書かれます。
また,ここでの 「こと」は出来事を意味する「事」ではなく,漢字固有の意味が働かない形式名詞になりますので,仮名で「こと」と書かれるのです。

3 日刊新聞から
・市場競争にまかせる/という語句がありました。
→ この「まかせる」という動詞には,「任せる」=「委任する」「自由にさせる」という,漢字固有の意味はありませんので,仮名で書かれています。
もし,「市場原理に任せる」と書くと当て字になります。

・立候補することができることになった/という文が見られました。
新聞も「できる」「できない」は全て仮名で書いています。

・もっとも,安倍首相が抱える課題は山積みだ/という文が見られました。
 ここでの「もっとも」 を「尤も」と書くと当て字になります。
・首相が優位とみられる
→ ここでの「みられる」は目で「見られる」意味はありませんので,仮名で書かれています。
・真にふさわしいのはノーベル音楽賞のはず
  → 「ふさわしい」を「相応しい」と書くと当て字になります。
・いつまで迷走を重ねるつもりか
→ この場合の「つもり」には,「積もる」の意味は全くありません。「積もり」と書くと当て字になります。
・検討を煮詰めてほしい
  →「欲しい」と書けば当て字になります。
・発表するにあたり
→ 「あたり」は当然仮名で書かれます。これを「発表するに当たり」と書くようでは、美しい文を書くことはできないでしょう。
・象徴としての地位にとどまる
→ 「とどまる」という動詞に漢字はありません。ですから,ここで「留まる」と書くのは間違いです。「留まる」と書けば「とまる」としか読めず,意味としては「一時動かなくなること」「記憶に残ること」になり,「とどまる」という意味にはならないのです。弁護士が書く文にも,「とどまる」と書くべきところで「留まる」と書いたものを数多く見ますが,この言葉の使い方は間違いなのです。
・目をみはった
ここの「みはる」は,驚くなどをして「目を大きく見開く」という意味,すなわち「瞠目する」という意味の動詞ですので,「見張る」と書くと当て字になります。漢字で書くと「瞠る」ですが,「瞠」は「常用漢字表」には搭載されていませんので,「目をみはる」の動詞は「みはる」と仮名で書かれるのです。

以上,国税庁のホームページの文章,裁判所の判決書の文章,それに日刊新聞紙の文章に書かれた語句を紹介しましたが,ここで紹介しました漢字と仮名は,全て,法則に従った書き方になっております。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

菊池捷男
専門家

菊池捷男(弁護士)

弁護士法人菊池綜合法律事務所

迅速(相談要請があれば原則その日の内に相談可能)、的確、丁寧(法律相談の回答は、文献や裁判例の裏付けを添付)に、相談者の立場でアドバイス

菊池捷男プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

法律相談で悩み解決に導くプロ

菊池捷男プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼