公用文用語 もと(「下」と「元」と「基」)の使い分け
1,かげ(陰・影)
①陰
意味:物に遮られて光のあたらない場所(物理的及び比喩的に)
例 :日陰になる。陰の実力者,陰で悪口を言う。草場の陰。お陰さまで。日陰の女
熟語:山陰・陰謀・緑陰・陰険
➁影
意味:物が光を遮ったときにできる暗い部分(影法師)をいう。
例 :影が映る。影を隠す。人の影。影も形もない。
熟語:影武者・影響・山影・人影・遺影・撮影
2,かする(課する・科する)
①課する
意味:義務として割り当てること
例 :税を課する。義務を課する。任務を課する。
熟語:過料・課税・課題・日課・人事課
➁科する
意味:法律によって罰すること
例 :刑を科する。制裁を科する。
熟語:科料・罪科・科人(とがにん)
3,かた・かたち(型・形)
①型
意味:もとになる形
例 :型を取る。型にはまる。型を覚える。42型のテレビ。
熟語:原型・模型・典型・鋳型・型紙・紋切り型・2016年型
➁形
意味:外に現れた姿
例 :あの山の形。顔形の整った人。影も形もない。ほんの形ばかり。
熟語:形式・円形・無形
③文字が違えば意味が異なる
例1:大形のテレビ・・・大きいテレビ
例2:大型のテレビ・・・多種類の型がある中で大きな型のテレビ
4,かたい(固い・硬い・堅い)
①固い
意味:その物全体がかたくて,容易に形が崩れないこと。・・・対語は「緩い」
例:固い約束。頭が固い。固くお断りする。固い友情。
熟語:固形物・固定・凝固・固執・固辞・断固
➁硬い
意味:物の性質上かたいこと・・・対語は「柔らかい」
例 :硬い表情。硬い文章。硬い目つき。
熟語:硬骨漢・硬化・硬直・強硬・硬筆
③堅い
意味:内部の質がかたいという意味。手堅く堅実なこと。・・・対語は「もろい」
例 :堅い材木。手堅い方法。身持ちが堅い。
熟語:堅固・堅実・堅守・堅陣・堅牢
④迷うとき
どの文字を当ててよいか迷うときは,熟語を考え書くのがよいように思えます。平仮名で書く方法もあります。