Mybestpro Members
小黒健二
シューフィッター
小黒健二プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小黒健二(シューフィッター)
有限会社ロビンフット
本日より仕事始めとなりました。今年も足の健康をしっかりとサポートできるように、ますます精進したいと思います。 「足と靴の相談室」ロビンフット長津田 http://www.robinfoot.co.jp/
気温が下がると筋肉や腱が硬くなって、負荷が特定の場所に掛かりやすくなります。寒さの影響で筋肉や腱が縮むと、関節の動きが妨げられるため、動作に無理な抵抗が加わり、緩慢な動きになってしまいます。けれ...
ファッションに精通している方が「お洒落は足元から」と言うのをよく耳にします。せっかく服や髪型をお洒落にしても、足元の靴がいい加減では全てが台無しという意味のようです。また、老舗の旅館や料亭では「...
足のトラブルの原因がよく分からないままに悩み続けている方が大勢いらっしゃいます。中高生の足のトラブルでは「成長痛」と言われる場合が多いようですが、なかなか痛みが解消しない本人やご家族の方にとっては...
片足を引き摺りながら入ってきた初老の男性。つっかけサンダルを履いています。「ちょっとお話を聞きたいんだけど・・・」と男性。「はい、何でしょうか?」と私。「実は左足の親指の爪を取っちゃったんだけ...
その日、母親に連れられて来店したのは男子高校生でした。「すいません。この子の靴の癖が変なので、見てもらいたいんですけど・・・。」とお母様。「はい?、靴の癖ですか・・・?」と私。改めて男子高校生の...
筋肉は適度な負荷(運動)を掛け続けないと弱くなります。骨も負荷(運動)が掛からなくなると脆くなります。骨格を支え、運動を支える筋肉が弱くなったり、骨自体が脆くなれば、自立を脅かし、結果として寝た...
右足が血管腫の影響で大きくなってしまった男性。1年半ぶりにご来店頂きました。左右の足の大きさが3cmも違います。また、つま先の厚みも違うので、特注で健康靴をお作りしています。今回は新しい健康靴と新...
糖尿病による合併症で足の裏や靴の圧迫から足の甲に痛みが出るという60代半ばの男性。神経障害や血行障害による痛みや痺れから重大な障害に発展する可能性がある糖尿病。早速「足のカウンセリング」を始めまし...
午前11時にご予約いただいていた変形性股関節症の御婦人。「高速が混んでいて渋滞に巻き込まれてしまい、お約束の時間に行けそうにありません。」と朝一番に連絡が入りました。どうやら到着時間が午後1時以降に...
「ちょっと変わった靴屋だなあと思って入ってきちゃいました・・・。」と40代?位の男性が来店されました。「何か足のトラブルでもあるんですか?」とお尋ねすると、「あっ、足はなんともないです・・・。ちょ...
足の甲が腫れて痛いという御婦人が「足のカウンセリング」をお受けになりました。右足の楔状骨(けつじょうこつ)と中足骨(ちゅうそつこつ)が接する辺りに小さなコブのような腫れがあります。甲の被さる靴を...
ドイツ整形外科靴技術に基づく「足のカウンセリング」と、その結果によって足をサポートする「健康靴の調整販売」をしている当相談室。お勧めしている健康靴はオリジナルで生産してもらっている日本製のものです...
開店して間もなく、杖を付きながらご来店された70代の御婦人。病院で頚椎ヘルニアの手術を受けられたとの事。足元を見ると伸び縮みする素材で出来た軽量で柔らかな面マジックの靴を履いておられます。「お宅...
セサミストリートでも靴紐の結び方を歌で教えていました。欧米では、3歳位から靴紐の結び方を教えるようですね。日本では幼児の靴と言えば面ファスナー(マジックテープ)かスリップオンの靴が主流なので、...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”
小黒健二プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します