マイベストプロ神奈川
小黒健二

足の健康を守る“足と靴のアドバイザー”

小黒健二(おぐろけんじ) / シューフィッター

有限会社ロビンフット

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

コラム一覧:足裏の痛み

RSS

靴の機能とインソールとの関係とデザイン

靴の機能とインソールとの関係とデザイン

2018-04-10

インソール

当相談室のオリジナル健康靴はドイツ整形外科靴技術のノウハウを取り入れて設計され、国内の協力メーカーに委託して生産しています。日本人の様々な足のトラブルのデータに基づき、インソールベースや靴の安定...

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その3

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その3

足の指先がオープンになる草鞋や下駄と違い、足の指先を保護して覆う形状の靴には、足に合わせるための大事な原則があります。それは、足の踵を靴のカカト部(カウンターと言います)に密着させ、足指の先から...

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その2

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その2

2017-11-07

魚の目

靴紐って何のためにあるのでしょうか?それは、靴を履いて歩いたり運動する際に足と靴の一体性を高め、足の運動機能を妨げないようにするための調整機能です。しかし、その調整機能を使って靴を履かれている...

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その1

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)と角質やタコ、魚の目の形成 その1

2017-11-03

魚の目

足裏の指の付け根に痛みや痺れが生じるとか、角質やタコや魚の目が出来るなどのトラブルの原因の多くが「足の横アーチ」という親指のつけ根と小指の付け根を結ぶ線上に形成されていたアーチ構造が扁平になって足...

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)

中足骨骨頭部痛(ちゅうそつこつこっとうぶつう)

2015-12-04

中足骨骨頭部痛は、「足の横アーチ」という親指の付け根と小指の付け根を結ぶ線上から甲にかけて形成されているドーム状のアーチ構造が足指の筋力低下や負荷を掛ける条件等によって潰れて扁平になり(開張足)、...

足裏のタコを健康靴と正しい歩き方で解消!

足裏のタコを健康靴と正しい歩き方で解消!

3cm、5cm、7cmとヒール高のある靴を履けば、荷重が前足部に圧し掛かるので足の横アーチへの負担が増大します。さらに、つま先が細い靴で足指を閉じ込めてしまうと、足指が動かせなくなって足の筋力が低下します...

柔らかくて幅広の靴が欲しい・・・

柔らかくて幅広の靴が欲しい・・・

当相談室で健康靴を何足もお作りしているご婦人のご主人様が、付き添いとしてご一緒にご来店頂いた際に、ご自身の履く靴を見繕って欲しいと言われました。「普段ばきにしたいから、幅広の柔らかい靴が欲しいのだ...

幅が合わなくて足が痛い!

幅が合わなくて足が痛い!

2014-02-16

お洒落なロングブーツを履いてご来店頂いた娘さん。「この靴、買ったばかりなんですが、横幅と足の裏が痛くて困っています。幅を伸ばすことは出来ないでしょうか?」との事。残念ながら横ファスナーの無いスト...

足が痛くてレインシューズが履けない

2013-03-12

「大雨の時、レインブーツを履いていたら、足が痛くて歩きたくなくなっちゃったのよ・・・。どうしたら良いかしら?」当相談室で健康靴をお作り頂いたご婦人から、こんなお問い合わせがありました。確かにゴム...

この専門家が書いたJIJICO記事

夏のサンダル 選び方と履き方に注意して足の健康を守る

夏のサンダル 選び方と履き方に注意して足の健康を守る

2017-07-13

足首や甲周りの捻挫や膝の痛みの原因になるかもしれないサンダル。しかし、選び方や履き方に気をつけることによって、足の健康を守りながら夏のウォーキングや旅行を快適にすることは可能です。専門家がアドバイスします。

外反母趾を避けるためにどうすれば良いか?そのための靴選びについて

外反母趾を避けるためにどうすれば良いか?そのための靴選びについて

2017-04-17

外反母趾

外反母趾で悩まれる方からの相談は相変わらず多いのですが、なぜ外反母趾になってしまうのか。また、どのような靴を選べば外反母趾を防ぐことができるのでしょうか。専門家が解説します。

快適に歩いて健康寿命を延ばすための靴選び

快適に歩いて健康寿命を延ばすための靴選び

2017-01-12

平均寿命より短い健康寿命を伸ばすには、誰もが取り組める手軽な運動である歩くことが重要です。ところが、歩行をサポートするはずの靴が、間違った選び方により却って足の負担になる場合があるので注意しましょう。

歩くことの重要性と靴の関係について

歩くことの重要性と靴の関係について

2016-04-03

外反母趾

運動することは、様々な病気の予防や健康維持のために重要。最も身近で手軽に取り組める運動である「歩くこと」について、専門家が「足の健康と靴の関係」や「歩き方」まで解説。

靴を履きながら「はだし教育」ができる靴選び

靴を履きながら「はだし教育」ができる靴選び

2014-01-17

外反母趾

子どもの足のトラブルが増加。感覚器としての足を育み機能を高める「はだし教育」ができる靴は、足の指先を自由に動かすための1㎝弱の余裕寸を確保しながら、足の甲で靴と足が一体化しているもの。専門家が解説。

小黒健二プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
045-989-4807

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小黒健二

有限会社ロビンフット

担当小黒健二(おぐろけんじ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神奈川
  3. 神奈川のくらし
  4. 神奈川のファッション・アパレル
  5. 小黒健二
  6. コラム一覧
  7. 足裏の痛み

© My Best Pro