マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム一覧

RSS

長~い列

長~い列

2022-11-01

平日の日中にも関わらず、長~い列。その列は、伸びるばかり・・・その列の理由が解った。今年は、パンダが日本にやって来てちょうど50年の節目。パンダを見るための列のようだ。

幸せの横断歩道

幸せの横断歩道

2022-10-31

横断歩道を横断中、タキシードの新郎とウエディングドレスの花嫁とすれ違い。               こんな経験は初めて・・・東京都内で、超人気の結婚式前撮りのスポットを目指して急いでいるら...

生前最後 ? の覚悟のコンサート

生前最後 ? の覚悟のコンサート

2022-10-28

世界に誇る音楽家・坂本龍一さんが12月11日に配信するソロコンサートを人生最後のコンサートになるかもしれないと、告白している。ステージ4のがんであることを公表し、闘病中である坂本龍一さんは、すで...

呆れた、幼稚な詐欺メール

2022-10-27

このコラムをお読みの方にも送られてきたと思うが、国税庁をかたり税金滞納のため至急送しろ・・という詐欺メールが毎日のように送り付けられてくる。その文章を見ると、誤字、脱字が多々。発信者は日本人で...

鹿の健康管理のため、鹿せんべい自販機登場

鹿の健康管理のため、鹿せんべい自販機登場

2022-10-26

奈良市のなら奈良公園内に、「鹿せんべい自動販売機」が登場した。           これまでは、日中のみ有人店舗で「鹿せんべい」を販売していたが、最近では夜間や早朝の時間帯に、観光客が食べ物...

国土の2/3が浸水状態

国土の2/3が浸水状態

2022-10-25

アフリカ・スーダンは、大洪水で国土の2/3が浸水したままの状態となっている。          この異常ともいえる大洪水は、4年連続で90万人以上が飢えと、感染症の恐怖に怯えている。生活水のほと...

単身赴任・石川県知事の朝食

単身赴任・石川県知事の朝食

2022-10-24

先週21日に自ら公開した、単身赴任中の馳石川県知事の朝食。この朝食後、中部圏知事会議のため福井県に出向いたとか・・・意外にも ? 知事は「のりたまふりかけ」がお好きのようで・・・ランチョンマッ...

新入学児童へ、立山町が粋な計らい

新入学児童へ、立山町が粋な計らい

2022-10-21

富山県立山町が来春の新入学児童、約180名に通学用のリュックサックを無償でプレゼントをする、粋な計らいがあった。           立山町と包括連携協定を結んでいるアウトドア用品メーカーのモ...

みじめな、大国ロシア

みじめな、大国ロシア

2022-10-20

ウクライナ侵攻で自国製の武器を、想定外に使用することになり、ロシアは侵攻前に比べ保有している兵器は、半分以下になっているとか・・・中には30%を割っている兵器もあり、危機的状況とか・・・このこと...

「人流」復活

「人流」復活

2022-10-19

京都駅で見かけた様子。 多くの修学旅行生、久しぶりに見た定番の京都の光景。「人流」復活のようだ !

「パパ、2歳になったよ」・・コロナ禍の「家族になろうよ」

「パパ、2歳になったよ」・・コロナ禍の「家族になろうよ」

2022-10-18

約2年前のこのコラム「コロナ禍の家族になろうよ」で、以下の事を記した。予定日より2カ月も早くこの世に生を受けた、小さな、小さな女の子。コロナ禍の中で、ほとんど家族に会うこともかなわず彼女は未熟...

お粗末だらけの、ロシア

お粗末だらけの、ロシア

2022-10-17

2週間で約21万人の動員兵を豪語しているロシアであるが、ここにきて色々とお粗末だらけの事が発生しているようである。             写真は捕虜となった、ロシアの司令官突然150万人分の軍...

スティーブ・ジョブズが好んだ古都の蕎麦屋

スティーブ・ジョブズが好んだ古都の蕎麦屋

2022-10-14

アップル社創業者のスティーブ・ジョブズが亡くなって、今年で11年が経つ。彼は日本の文化に強い関心を持ち、来日の際には彼流の日本文化を愉しんだ。その中で、贔屓にしていた蕎麦屋が古都・京都にある。...

ウクライナ侵攻で、世界最大で唯一の貨物輸送機が破壊

ウクライナ侵攻で、世界最大で唯一の貨物輸送機が破壊

2022-10-13

あまり報道されていないが、ロシアのウクライナ侵攻により、ウクライナが誇っていた世界最大で唯一の貨物輸送機「ムリ―ヤ」が破壊された。写真はロシアによって破壊された「ムリ―ヤ」        ...

賞味期限切れ弁当や総菜で、「発電」

賞味期限切れ弁当や総菜で、「発電」

2022-10-12

今回沖縄で、賞味期限切れの弁当や総菜、またその弁当を作る際に出た食材の端材を原料に、発電を行う事業がスタートした。           メタン発酵方式で生成したバイオマスガスを、活用して発電...

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 27ページ目

© My Best Pro