股関節の余分な力を抜いて負担の少ない長い脚に
脇腹、背骨を自然に伸ばしてくれる「肘の伸ばし曲げ」
先日お伝えした「しなやかな動きへ~脇の引き込みってなに?」
これは先日のZOOM/入門講座でも
受講者さんがしっかりと、感覚を感じて下さったもの。
もちろん、それだけでなく
そこに向かう前のアプローチをしますが
「めっちゃ得をした気分」
「ようやく言われていることがわかりました」
「また新しい課題ができました!」
など、どなたもとても喜んで下さいました。
今日はたまたま先日のレッスンで
うつ伏せの時の背骨の通し方を
ご自身で試行錯誤されていた方がいたので
イメージをとらえて頂く
わかりやすい一例としてご紹介いたします。
お尻がポコンと出ないように、
なかなかよい感じでされているのですが
腕はあまり長く使えておられなかったので
ここで「肘の伸ばし曲げ」をやって頂きました。
私の手を押してもらって
肘から肩甲骨の引き合い、張りを作ってもらいました。
少し前肩気味に見えたのが解消されていて
肩甲骨の内側に引き取られながら
肩甲骨を押す感覚、しっかりゲットされました。
反対側よりすんなりと肩が下り、腕が長く
脇から肘がきれいに繋がり
背骨も脇腹も良く伸びています。
人それぞれわかるやり方もタイミングも違いますが
ご自身が実現されたいことを
画像で見せてもらい、
彼ならきっと、それができるようになられるだろうと
楽しみが増えました。
また次回をお楽しみに。
------------------------------------------------------------------------------------------
メルマガにはコラムにはまだ書いていないことを
一番先に書いています。
更に体の使い方を知りたい方は
PCの方はこちら
スマホの方はこちら
試して頂くと、アンサーメールに続き
お悩みの体の習慣を変えるヒントが送られます。
あなたの知らない体のことを知るためのメルマガへの入り口です。