マイベストプロ全国版

まちの専門家を探せるWebガイド

[人事労務・労務管理]の専門家・プロ …83

全国の人事労務・労務管理の専門家・コンサルタント

(全83人)

日本各地に事務所を構える「人事労務・労務管理」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

16~30人を表示 / 全83

町田仁美

このプロの一番の強み
アンガーマネジメント・NLPコーチングで「気づき」を楽しむ

[香川県/人事労務・労務管理]

アンガーマネジメントとNLPコーチングで感情をコントロールし、上手に伝える

 「まちだ社会保険労務士事務所」の町田仁美さんは、社会保険労務士としての活動とともに、アンガーマネジメント、NLPコーチングを取り扱う講師・コンサルタントとして活躍されています。社会保険労務士として労...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
● アンガーマネジメント(アンガーマネジメントコンサルティング)●NLPコーチング、コミュニケーション...
事務所名
まちだ社会保険労務士事務所
所在地
香川県高松市寺井町31番地3

マイベストプロ香川 テレビせとうち

伊東達也

このプロの一番の強み
人事労務コンサルティングと助成金活用で人に関する問題を解決

[宮城県/人事労務・労務管理]

あなたの会社の「人」に関する問題をズバッと解決!

 経営する会社の規模にかかわらず、経営者の方が直面するのが、『人』に関する問題。そんな会社の『人』に関するお悩みを、さまざまな助成金制度を活用しながら解決してくれるのが、社会保険労務士の伊東達也さ...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
■人事労務コンサルティング(人事労務の問題点を洗い出し、解決方法を提案)■助成金申請(助成金の提案...
会社名
株式会社 HRMコンサルティング(社会保険労務士 伊東事務所)
所在地
宮城県仙台市青葉区中央4-6-1 SS30 23F

マイベストプロ宮城 河北新報社

蛭川万貴子

このプロの一番の強み
採用・定着、広報における「コミュニケーションの質」を高める

[広島県/人事労務・労務管理]

コミュニケーションの視点から、採用・定着、広報活動をブラッシュアップ

 「採用に応募が来ない」「社員がすぐ辞めてしまう」「自社の魅力が伝わらない」。多くの企業が直面する課題解決のカギは、「コミュニケーション」にあります。宮古島市に拠点を置く「エトスアップ」の蛭川万貴...取材記事の続きを見る≫

職種
採用・定着・広報コンサルタント
専門分野
会社名
合同会社エトスアップ
所在地
広島県福山市西町一丁目1番1号 エフピコRiM1F コワーキングスペースtovio内

マイベストプロ広島 中国新聞社

二口寛

このプロの一番の強み
会社員時代にリーダーを務めてチームを牽引した実体験が強み

[石川県/人事労務・労務管理]

対話でリーダーを育て、会社組織を活性化

「活気のない我社を変えていきたいが、どうすればいいだろう?」「会社は成長してきたけれど組織づくりが追いつかない」「幹部を育てたいが、忙しくて時間がない」そういった悩みを抱える中小企業の経営者は多い...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
リーダー育成プロジェクト、経営者のビジョンをより明確にするためのセッション、経営方針発表会の開催...
会社名
二口経営労務マネジメントオフィス
所在地
石川県金沢市古府3丁目60-1 K2ビル 302

マイベストプロ石川 北陸放送

山本和久

このプロの一番の強み
地元・草津に根ざし、旅館業での労働問題解決をサポート

[群馬県/人事労務・労務管理]

旅館業ならではの労働問題を解決し、地元・草津の温泉地をサポート

日本有数の温泉地、群馬県の草津町で社会保険労務士として労働保険や社会保険の手続き、給料計算の代行、労使間トラブルの相談などの業務に携わるやまもと労務管理コンサルタントの山本和久さん。なかでも山本...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
労使紛争の予防話し合いによる紛争解決労働法
屋号
やまもと労務管理コンサルタント
所在地
群馬県吾妻郡草津町大字草津799番地52
LINE問合せ対応

マイベストプロ群馬 上毛新聞社

松山延寿

このプロの一番の強み
労務管理の頼れるパートナー

[京都府/人事労務・労務管理]

経営者の悩みを共有し、一緒に発展するビジネスパートナー

 名神高速大津インターから車で約3分。滋賀県大津市の見晴らしのいい高台に、「社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理」があります。ここは2004年に滋賀県で初めて法人化した社会保険労務士事務所。代表社員所...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
人事・労務管理全般(各種規則作成、法令書類作成、労務事務代理、個別労働紛争解決あっせん、人事労務...
会社名
社会保険労務士法人 幸和会 松山労務管理
所在地
滋賀県大津市本宮2丁目20-10

マイベストプロ京都 京都新聞

飯塚泰雄

このプロの一番の強み
 

[大分県/人事労務・労務管理]

大分県民全員に障害年金制度を知ってもらい、活用してもらいたい

  企業の人事や労務管理、年金に関する相談を請け負い、コンサルティングや手続の代行などをおこなう社会保険労務士。そのなかでも年金を中心に手がけているのが、大分市の社会保険労務士事務所「SRI」です。...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士、 保険コンサルタント
専門分野
障害年金請求サポート
会社名
社会保険労務士事務所 SRI
所在地
大分県大分市萩原1-13-9

マイベストプロ大分 大分朝日放送

山本勝之

このプロの一番の強み
介護の現場に精通し、人事労務をはじめ運営全般を支援

[兵庫県/人事労務・労務管理]

人材に関わる問題解決を中心に介護事業の労務を支援

 神戸市中央区の「ゆい社会保険労務士事務所」代表を務める山本勝之さん。社会福祉士の資格も持ち、介護業界の事情に精通した社会保険労務士として、兵庫県内の介護事業所の人事や労務管理など運営全般について...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士、 社会福祉士
専門分野
■社会福祉事業所向けの人事労務■介護分野の運営アドバイス■介護福祉関係者への年金・労務研修会■介護...
事務所名
ゆい社会保険労務士事務所
所在地
兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目2-19  コフィオ神戸元町411

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

山田恵子

このプロの一番の強み
細かい業務計画により安心・安全なアウトソーシングを

[兵庫県/人事労務・労務管理]

ちょっとした労務相談から、日常業務のアウトソーシングまで

 「クライアント様との信頼関係を大切にしたい」と話すのは「シード社会保険労務士事務所」の社会保険労務士、山田恵子さん。 「クライアント様は、当事務所とのご契約により人事部としての専門性を高めてい...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
■高度な労働社会諸法令への対応(海外、個別労使紛争、行政監査、農業労務)■ペイロール業務(複雑化及...
事務所名
社会保険労務士法人 シード社会保険労務士事務所
所在地
兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目2番8号  田嶋ビル6階

マイベストプロ神戸 神戸新聞社

渡邉勉

このプロの一番の強み
それぞれの企業に最適な就業規則の作成、見直しを提案

[千葉県/人事労務・労務管理]

中小企業の成長を支え、リスクを抑える就業規則を提案

千葉県市川市にある渡邉社会保険労務士事務所。所長の渡邉勉さんは、市川、浦安、船橋を中心に中小企業・中堅企業の人事労務管理をサポートする社会保険労務士です。企業の人事労務問題の解決において要となるの...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士、 行政書士
専門分野
■就業規則の作成、見直し■人事・労務相談■セミナー開催
事務所名
渡邉社会保険労務士事務所
所在地
千葉県市川市富浜2-2-1  セントラル富浜205

マイベストプロ千葉 朝日新聞

神成修太郎

このプロの一番の強み
社員が育つ仕組みづくりで企業の成長・発展をサポート

[青森県/人事労務・労務管理]

企業の“財”(たから)である“人財”を生かすための仕組みを構築し職場環境づくりをサポート!

 「職場の環境を改善したいが、日々の仕事に追われて労務管理にまで手が回らない。そもそも何から着手すべきか、誰に相談すればいいのかもわからない」。「経営者としてこんなに頑張ってるのに…社員が定着しない...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
■ 社会保険労務士業労働保険・社会保険関係の手続き代行就業規則・賃金規程の作成・導入助成金の活用...
事務所名
社会保険労務士法人東北ビジネスサポート
所在地
青森県五所川原市広田榊森53-1-3号棟

マイベストプロ青森 青森放送

髙松佳樹

このプロの一番の強み
トリプルライセンスと多彩な経験による調整力で企業と個人を支援

[青森県/人事労務・労務管理]

司法書士・行政書士・社会保険労務士のトリプルライセンスで法務手続を一括でお引き受け

 「お客さまにとって最適なサービスを提供したい。その手段としての3つの資格です」と、人事・法務コンサルティング 髙松事務所代表の髙松佳樹さん。青森県上北郡の中央に位置する東北町で、2017年に開業しまし...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士、 行政書士、 社会保険労務士
専門分野
●司法書士・行政書士・社会保険労務士の垣根を越えたサービスを一括で提供●企業法務全般(設立/役員変...
事務所名
人事・法務コンサルティング 髙松事務所
所在地
青森県上北郡東北町大浦堀ノ内52

マイベストプロ青森 青森放送

高橋優太

このプロの一番の強み
安価定額制で企業それぞれに違うあるべきDXを実現

[東京都/人事労務・労務管理]

日本の国際競争力を高めるべく、中堅・中小企業のDX推進をサポート

 「DX(デジタルトランスフォーメーション)は大企業だけのもではありません。テクノロジーを活用して品質の安定化や生産性の向上を図り、競争力を高めることは、中堅・中小企業の存続、発展においても欠かせな...取材記事の続きを見る≫

職種
コンサルタント
専門分野
会社名
アスナビス株式会社
所在地
東京都新宿区西新宿1-26-2  新宿野村ビル32階

マイベストプロ東京 朝日新聞

[大阪府/人事労務・労務管理]

社会に役立ちたい気持ちを形にしませんか

 NPOヘルプデスク「堀之内行政書士・社会保険労務士事務所」はJR東西線新福島駅を出てすぐのビルにあります。堀之内さんは特定非営利活動法人(NPO法人)に関して熱く話してくれました。 大学生のころ、海外...取材記事の続きを見る≫

職種
行政書士、 社会保険労務士、 キャリアコンサルタント
専門分野
NPO法人、一般社団法人、一般財団法人の設立・運営支援
会社名
堀之内行政書士・社会保険労務士事務所
所在地
大阪府大阪市福島区福島2-10-19  メガロコープ福島11F

マイベストプロ大阪 朝日新聞

四方美由紀

このプロの一番の強み
求人企業と求職者をマッチングさせる、きめ細やかな対応が強み

[熊本県/人事労務・労務管理]

雇う側も、雇われる側もハッピーに。きめ細やかな「総合人材サービス」拡充に情熱を注ぐ

 「社名は『All Directions Concept』の頭文字を取ったもの。多角的な視点で物事を捉え、あらゆる方向から提案ができる会社になりたいと思い名付けました。実は、私の名前そのまま。四方八方、あらゆるニーズを...取材記事の続きを見る≫

職種
総合人材サービス
専門分野
会社名
株式会社A.D.C.
所在地
熊本県熊本市東区健軍1丁目18-7

マイベストプロ熊本 熊本朝日放送

この分野の専門家が書いたコラム

マイナ保険証をもっていない方の資格確認証

2025-04-14

4月になり、会社へ就職される方も多いと思います。 会社が加入する健康保険の手続きの際に、 マイナ保険証をもっていない(利用登録をしていない)方は、 資格確認証の発行を行ってもらいます。 資格確認証の発行をもら...

「マイナ免許証」がはじまります

2025-04-14

◆マイナンバーカードと運転免許証が一体化  2025年3月24日から、マイナンバーカードと運転免許証および運転経歴証明書の一体化が開始されます。  一体化の手続きができる施設は、一体化のみを行うのか免許更新と併...

スケジュール帳はこれ一択

スケジュール帳はこれ一択

2025-04-13

スケジュール管理は アナログとデジタルの併用をオススメしていますが、 私自身のメインはアナログ手帳です。 デジタルカレンダーが広まった今でも 書店には様々なタイプの手帳が並んでいます。 売り場スペースは年々...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

進む賃金のデジタル払い!賃金支払いの5原則と賃金デジタル払いとの関係は?

進む賃金のデジタル払い!賃金支払いの5原則と賃金デジタル払いとの関係は?

2025-03-04

2024年12月13日、株式会社リクルートMUFGビジネスが賃金のデジタル払いが認められる、資金移動業者として厚生労働大臣の指定を受けました。2024年8月9日に指定を受けたPayPay株式会社に続いて2社目となり、今後、増えていくことが予想されます。

4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響

4月施行の労働条件明示ルールの変更が働き方に及ぼす影響

2024-03-07

2024年4月から、労働条件を明示する際のルールが変わります。労使双方に重要な改正が施行されますが、改正の内容は、有期労働者のみに適用される変更と、全ての労働者に適用される変更の2つに分かれます。

4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?

4月施行の労働条件明示ルールの変更は労使関係にどのような影響を及ぼすか?

2024-02-08

現在、労働契約を締結する際・更新する際に、一定の労働条件を労働者に明示しなければならないことになっていますが、今年の4月1日から重要な改正が施行されます。今回は、有期労働者に適用される変更について解説します。

他の地域から人事労務・労務管理の専門家を探す

  1. マイベストプロ TOP
  2. ビジネス
  3. 人事労務・労務管理の専門家
  4. 2ページ目