マイベストプロ大阪
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のビジネスの専門家

[ビジネス]の専門家・プロ …74

大阪府のビジネスの専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える「ビジネス」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

大阪府×ビジネス

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全74

徳山理恵

このプロの一番の強み
女性の視点から防災・働き方・子育て・生き方を提案

[大阪府/ビジネス]

「防災」をキーワードに、家庭や地域社会で心地よく過ごせる取り組みを応援

 「家族が安心して過ごせる環境を整えたい。そんな思いこそが防災の原点」と語るのは、「防災」をキーワードに、人々が家庭や地域社会で心地よく過ごすためのポイントを明らかにする「Ludique(ルディック)」の...取材記事の続きを見る≫

職種
防災士
専門分野
1. 地域でそなえる防災とまちづくり【地域・自治体向け防災】2. 家族で考える我が家の防災【家庭・個人...
会社名
Ludique
所在地
大阪府大阪市中央区淡路町3丁目5番13号  創建御堂筋ビル2階

寺本俊孝

このプロの一番の強み
eスポーツ事業に関する企画やプロチーム「WE-R1」の運営を行う

[大阪府/ビジネス]

eスポーツ文化の継承と発展に寄与し、新世代を応援

 WE-R1株式会社のチーフプロデューサーをつとめる寺本俊孝さんは、eスポーツを通じて新世代を応援し、健全な文化の継承と発展に寄与することを目的に、eスポーツに関する事業や企画、プロデュースなどを手掛けて...取材記事の続きを見る≫

職種
司法書士
専門分野
・企業法務支援全般
会社名
WE-R1株式会社
所在地
大阪府大阪府大阪市中央区内本町一丁目2番6号  内本町松林ビル10F

岸本隆子

このプロの一番の強み
本番同様のレッスンで具体的に実践しながら効率的に学べる

[大阪府/ビジネス]

マナーを習得することは、人間力を高め人生を豊かにする

 「社会人として働く上で備えておかなければならないマナーやスキルを身に着けておくことは、業界や職種を問わず、さまざまなシーンで必要性が高いと言えます」そうにこやかに話すのは株式会社ビジネスラポー...取材記事の続きを見る≫

職種
ビジネス系検定講師
専門分野
会社名
株式会社ビジネスラポール
所在地
大阪府豊中市

中村章吾

このプロの一番の強み
誰でも簡単に法定相続情報一覧図が作れる「らくらく相続図」

[大阪府/ビジネス]

「相続関係説明図」作成ツールで、相続人の特定をスムーズに

 「土地家屋調査士法人COLORS」は、不動産の物理状況の調査・測量を行い、図面作成や不動産表示に関する登記申請支援などを主軸事業とし、多くの実績を誇ります。代表の中村章吾さんは、土地家屋調査士の業務に...取材記事の続きを見る≫

職種
土地家屋調査士
専門分野
会社名
土地家屋調査士法人COLORS
所在地
大阪府大阪市中央区平野町1-6-9  平野町KIビル7F

外山弘

このプロの一番の強み
会社の経営権を盤石にした上で,円滑な事業の継承を目指します

[大阪府/ビジネス]

企業の相続、事業継承を安心して任せられる弁護士

 企業の経営権を巡る争いといえば、名前の通った企業のお家騒動の報道も伝えられていますが、規模を問わず、こじれて長引いていることが多いようです。 数多くの経営権の争いを扱ってきた弁護士の外山弘さんに...取材記事の続きを見る≫

職種
弁護士、 弁理士
専門分野
法律事務所
事務所名
外山法律事務所
所在地
大阪府大阪市北区西天満4-11-22  阪神神明ビル3F

奥田祥之

このプロの一番の強み
顧客が納得するシステムの開発と、ビジネスの展開を提案できる

[大阪府/ビジネス]

インターネットを活用して行われるさまざまなウェブサービスを開発

 大阪市中央区に本社を構える株式会社インタークエストは、ウェブやモバイルなどのシステム開発や企画設計、サーバー構築などを一貫して行います。95年の創立以来、数多くのシステムを開発してきた実績やノウハ...取材記事の続きを見る≫

職種
システムコンサルタント
専門分野
Webアプリケーション受託開発モバイルシステム受託開発Webデザイン制作・制作支援サーバー構築・運用...
会社名
株式会社インタークエスト
所在地
大阪府大阪市中央区南本町3-1-12  カネセ中央ビル 8階

小堤直樹

このプロの一番の強み
ウェブサイトの表も裏も、高い専門性で一貫した制作が可能

[大阪府/ビジネス]

15年以上の実績と経験・顧客への誠実さが生む、質の高いウェブサイト

 いまや企業にとって自社サイトは、顧客に対する「顔」とも集客の「玄関口」とも言われます。企業の印象を左右するウェブサイトの制作に応えているのが「コナックス」の代表、小堤直樹さんです。 「当方では、...取材記事の続きを見る≫

専門分野
会社名
株式会社コナックス
所在地
大阪府大阪市中央区平野町2-3-7  アーバンエース北浜ビル1階

松岡敏行

このプロの一番の強み
自ら書き下ろしたマンガ「突然の相続」で相続の実務を説明

[大阪府/ビジネス]

税理士自らが書き下ろした日本初のマンガで相続の実務を解説

 近鉄大阪線八尾駅から南東に15分ほど歩くと、3階建てでしゃれた外観の「松岡会計事務所」があります。税理士の松岡敏行さんの父、成幸さんが37年前に開業。今や所員数35人、顧問先数1000件まで成長させ、南大阪...取材記事の続きを見る≫

職種
税理士
専門分野
相続税
事務所名
税理士法人 松岡会計事務所
所在地
大阪府八尾市青山町2丁目4番18号

廣畑伸太郎

このプロの一番の強み
屋根を熟知し、外観を損なわない施工が強み

[大阪府/ビジネス]

地球環境に優しく、ランニングコストの低減につながる自家消費型太陽光発電システムを提案

 「地球温暖化に対する危機感が高まる中、二酸化炭素など温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする『カーボンニュートラル』が世界共通の目標となっています。企業のイメージアップのためにも、エネルギーの脱...取材記事の続きを見る≫

職種
太陽光発電設備工事
専門分野
会社名
株式会社ハウスプロデュース
所在地
大阪府大阪市北区梅田1-1-3  大阪駅前第3ビル24階

菊池浩史

このプロの一番の強み
住まいの問題に精通。住まいの消費者教育をしっかり実践します。

[大阪府/ビジネス]

不動産と介護の両分野に精通する専門家が、シニアの住まいの「不安」を「安心」に変える社会を目指す

 厚労省によると、2025年に団塊世代は75歳以上の後期高齢者に突入し、65歳以上の高齢者人口も30%を超えると言われています。定年後の時間が長くなる一方、支える家族は減少し、シニアの住まいにまつわる不安が...取材記事の続きを見る≫

職種
シニアの住まいコンサルタント、 不動產鑑定士
専門分野
住宅問題全般高齢者の住まい不動産の資産評価、資産活用
屋号
住まいの消費者教育研究所
所在地
大阪府三島郡島本町

小泉達治

このプロの一番の強み
企業やショップをデザインの力で活性化

[大阪府/ビジネス]

ブランディングとデザインで企業を活性化

 「世の中では『ブランディング』という言葉が一般的になりましたが、中小企業のブランディングはまだまだ不十分で改善する余地があります」そう話すのは、「コイズミデザインファクトリー」代表の小泉達治さん...取材記事の続きを見る≫

職種
アートディレクター、 グラフィックデザイナー、 クリエイティブディレクター
専門分野
ブランディングデザインコンサルティンググラフィックデザイン(ロゴデザイン・広告・印刷物全般・パ...
会社名
有限会社コイズミデザインファクトリー
所在地
京都府京都市下京区西七条東御前田町7-1  ソレアード西大路五条1F

松村和夫

このプロの一番の強み
幅広い経験値に基づいた高度な溶接技術は狭隘部の接合も可能に

[大阪府/ビジネス]

本物の技術で高い精度を要求される特殊金属の精密加工・特殊溶接を

 特殊溶接の高い技術力で評価の高い株式会社マツムラの代表取締役会長である松村和夫さんは、祖父の代から溶接を生業とする一家に生まれました。子どもの頃から祖父の溶接作業を手伝いながら、その熟練の技を自...取材記事の続きを見る≫

職種
溶接技能者
専門分野
会社名
株式会社マツムラ
所在地
大阪府柏原市円明町1000-129

川口宜人

このプロの一番の強み
マンション管理組合の顧問業務やリプレイス等による管理費削減

[大阪府/ビジネス]

より豊かなマンション生活の実現をサポート

 マイホームとして、都市部や駅チカの物件でも庶民の手に届くところにあるのがマンションです。その利便性から、老後に戸建てを売って、移り住む人も増えているのだとか。ただ、高度経済成長期に相次いで建てら...取材記事の続きを見る≫

職種
マンション管理士
専門分野
管理組合顧問業務、管理会社のリプレイス、管理規約変更(民泊対策)、大規模修繕工事サポート等
事務所名
川口マンション管理士事務所株式会社
所在地
大阪府大阪市中央区伏見町4-4-9  淀屋橋東洋ビル3階

鈴木圭史

このプロの一番の強み
労務トラブル予防や船員の働き方改革で専門性を発揮

[大阪府/ビジネス]

陸・海ともに働きやすい職場づくりを導き、事業の発展に貢献

 長時間労働や残業代未払いなどの労務リスクは、多くの企業が抱える課題です。「労働基準監督署の定期監査で、法令違反があるとして監督指導を受ける事業者が毎年約6割との数値が出ることも珍しくありません」と...取材記事の続きを見る≫

職種
特定社会保険労務士
専門分野
▽同一労働同一賃金対策(労使協定方式の提案)▽内部監査による労務リスクチェック(IPO支援)▽労働局...
会社名
ドラフト労務管理事務所
所在地
大阪府大阪市東成区中道3丁目15番16号 毎日東ビル4階

田頭正宏

このプロの一番の強み
あなたのビジネスに最適なウェブ集客の仕組構築をサポートします

[大阪府/ビジネス]

すばらしい商品やサービスを持っていながら集客にお困りの方の力になりたい

 何かを知ろうとする時のインターネット検索が日常的になり、スマートフォンが飛ぶように売れる時代です。ネット社会は加速し続けています。その一方で、氾濫する情報の中からどれが正しいのか、自分が求めてい...取材記事の続きを見る≫

職種
Webコンサルタント
専門分野
●WEB集客コンサルティング(顧問契約・単発相談)・LINE公式アカウント(設定・サポート)・Instagram...
会社名
株式会社まさゆめ企画
所在地
大阪府寝屋川市明徳2-15-32-304
LINE問合せ対応

この分野の専門家が書いたコラム

「製造業における収益改善」⑲ 「人と設備と組織の当たり前(基準)」

2023-12-06

設備の使い方というのは、難しいものです。 基本的には、設備の加工能力が受注数より大きいです。 ラインとしての加工能力を図るとき、設備の設計加工能力(カタログ値)の80%みたいな設定をされている企業も散見されます。...

つながらない権利

2023-12-05

「つながらない権利」とは、勤務時間外や休日に仕事上のメールや電話への対応を拒否する権利のことです。2017年にフランスで法制化され世界的に注目されました。  誰もがスマホを持ち歩き、いつでもどこでもメールやチャッ...

解雇ができない期間があるってホント?

2023-11-30

Beyond社会保険労務士法人の香山です。 先日、初めてグランピングを体験しました。 キャンプは苦手だけど(虫が嫌い、テントで寝れない、寒いのが嫌)アウトドアをしてみたいという、なんだかわがままな私ですが、グラン...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

ファクトチェックの考え方とは?氾濫する情報の中に埋もれる現代人は、何を判断材料にすればいい?

ファクトチェックの考え方とは?氾濫する情報の中に埋もれる現代人は、何を判断材料にすればいい?

2021-05-07

情報の海の中から正しいものだけを読み取り、思い込みによる誤った判断を回避するために、日頃から私たちは何を心掛けるべきでしょうか。研究開発プロデューサーの中喜隆さんに聞きました。

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

会社内に「ヘンズツウ部」、持病の治療や通院のための取り組みや制度の現状は?

2021-01-22

健康維持と仕事の両立のために、職場環境を変える動きは今後広まるのでしょうか?社会保険労務士の神野沙樹さんに聞きました。

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

オンラインゲームで対戦する「eスポーツ」がリアルスポーツ以上に白熱? 経済や教育、国際理解にも一役

2021-01-06

娯楽のみに止まらないeスポーツの魅力とは?プロチームWE-R1チーフプロデューサーでもある司法書士の寺本俊孝さんに聞きました。

大阪府のよく見られている地域からビジネスの専門家を探す

© My Best Pro