[ビジネス]の専門家・プロ …24人
広島県のビジネスの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「ビジネス」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
広島県×ビジネス
+フリーワードで絞込み
[広島県/ビジネス]
人材不足の企業と「特定技能」外国人材をマッチングして、日本の企業に活力を!
「働き手がいないと頭を悩ませている中小企業の方にこそ、『特定技能』制度を、ぜひ活用していただきたいですね。弊社はいち早く特定技能外国人の採用支援に取り組み、広島の25社と44人の外国人スタッフの橋渡...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 外国人採用支援事業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社福山アジア人材サポート
- 所在地
- 広島県福山市新市町新市691-1
[広島県/ビジネス]
開業支援専門の税理士事務所
「お客様のほとんどが開業間もない、若い経営者の方々です。私もみなさんと同世代。これから長い道のりを共に歩み、事業面はもちろん人間的にも共に成長していきたいと思っています」と話すのは、「広島開業支...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 開業支援業務(創業融資支援・会社設立支援)
- 会社/店名
- 村田健二税理士事務所
- 所在地
- 広島県福山市新涯町2丁目8番4号
[広島県/ビジネス]
約1300の企業と関わった大学教授が、中小企業・個人事業主の新規参入、地域の活性化をアドバイス
「起業や第2創業をしたばかりの小規模事業者から『売り上げアップや販路開拓が難しい』とよく聞きます」と話すのは、広島修道大学教授の川原直毅さん。同大学の商業部でマーケティング・リサーチを専門に指導と...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 会社/店名
- 広島修道大学 経営相談シンクタンク
- 所在地
-
広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1
広島修道大学商学部
※大学の3号館1Fにお越しください。受付後、案内いたします。 ※大学外での打ち合わせも可能です。
[広島県/ビジネス]
中小企業の財務機能を強化し、経営をサポート
「会社の設立を考えている方のお力になります。ぜひ、ご相談下さい」と、真摯なまなざしで熱く訴えかける石田雄二さん。会社設立と銀行融資に特化した税理士事務所の代表で、税務書類の作成などの一般的な税理...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士、 ファイナンシャルプランナー、 行政書士
- 専門分野
- 会社設立と銀行融資の対応「会計事務所は最も身近な経営スクール!」をモットーに、経営を数字で考えら...
- 会社/店名
- 石田雄二税理士事務所
- 所在地
- 広島県広島市南区的場町1-1-21 クリスタルタワー3F
[広島県/ビジネス]
LED照明機器の開発製造により地球環境の保護を提案
「目標は、私どもの活動を通じて地球環境の保護について提案していくことです」と話すのは、「カネヒロデンシ」の代表・兼森雅弘さん。発光ダイオードとも呼ばれるLEDを用いた照明機器の開発製造をおよび販売を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 電子機器製造業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社カネヒロデンシ
- 所在地
- 広島県三原市久井町坂井原5805番地1
[広島県/ビジネス]
創業から40年以上にわたり培った「冷やす技術」でさまざまな用途に合った製品を開発
プレハブ冷蔵倉庫「氷温庫」の設計・施工、遺体冷却装置「ドライクーラー」の製造販売などを行う「土居技研」の代表取締役・土居裕一さん。最近では、カーリング用の整氷機「アイスキング」の刃を冷却する装置...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 氷温庫等製造販売
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社土居技研
- 所在地
- 広島県広島市佐伯区観音台3-20-33
[広島県/ビジネス]
加算算定サポートを通じて、全国の介護施設の安定運営に貢献
「元デイサービス経営者・理学療法士としての経験と知識を生かして、デイサービスを運営している介護事業所さまを対象とした『個別機能訓練加算』『入浴介助加算』『ADL維持等加算』『科学的介護推進体制加算』...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 理学療法士
- 専門分野
- ■個別機能訓練加算・入浴介助加算・ADL維持等加算・科学的介護推進体制加算の算定サポートおよびコンサ...
- 会社/店名
- あずま理学療法士事務所
- 所在地
- 広島県広島市東区
[広島県/ビジネス]
人間関係を円滑にする心理測定ツール「エマジェネティックスⓇ」導入をサポート
建材商品の加工・販売、内装工事などを主力事業とする「島屋」では、企業のエマジェネティックスⓇ導入を支援するセミナー事業部門を発足。中崎秀樹さんは営業に従事しながら、エマジェネティックスⓇセミナー講...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- セミナー講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社島屋
- 所在地
- 広島県広島市西区商工センター6-8-58
[広島県/ビジネス]
海外進出する企業の二重課税を防ぐ「国際税務」の専門家。トラブルを未然に防いで企業の発展をサポート
国際化が進み、企業や人が海外に出ていくことは珍しい時代ではなくなってきました。そんな時代に対応し、企業の「国際税務」を専門に手掛けているのが、「税理士法人きずな 国際部門」で代表社員・税理士を務め...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士
- 専門分野
- 税理士業(国際税務)
- 会社/店名
- 税理士法人きずな 国際部門
- 所在地
- 広島県広島市中区本川町二丁目6番3号 本川リバーサイドビル3階
[広島県/ビジネス]
個人相談から企業トラブルまで公正・中立の立場で対応します
企業法務を中心に家事、民事事件の相談にも対応する広島市中区の中根・車元法律事務所。「ここ数年多いのは、債務整理や事業再生などの相談ですね」。と話すのは代表の弁護士、中根弘幸さん。中でも事業再生に...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 弁護士
- 専門分野
- ・個人の債務整理・破産・個人再生・会社債権の管理回収等企業法務・会社の民事再生・事業再生・会社...
- 会社/店名
- 中根・車元法律事務所
- 所在地
- 広島県広島市中区上八丁堀5-2 和光KMビル501号
[広島県/ビジネス]
「パソコンをもっとビジネスに生かしたい!」と考える起業家を、「自立するまで」徹底サポート
世の中にパソコンスクールは数多くありますが、起業家を対象にしたスクールは珍しいのではないでしょうか? 「パソコンサロン広島」は、起業家のパソコンの悩みを解決してくれるオンラインパソコンスクールです...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- パソコン講師
- 専門分野
- Office系ソフト特にPowerPoint(プレゼンテーション)、Zoomミーティングアプリ、Jimdo(HP作成ソフト)...
- 会社/店名
- パソコンサロン広島
- 所在地
- 広島県広島市
[広島県/ビジネス]
新しい技術を活用した測量により不動産の付加価値を生み出す
「グランドデザインオフィス・山本土地家屋調査士事務所」の代表・山本賢治さんは、土地家屋調査士として、境界確定業務をはじめ、不動産登記、建物表題登記、マンション登記、公用廃止、売払い手続き、裁判資...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 土地家屋調査士
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社グランドデザインオフィス・山本土地家屋調査士事務所
- 所在地
- 広島県安芸郡海田町堀川町1番8号 ホスタ海田堀川町302号
[広島県/ビジネス]
「ゴキゲンな職場づくり」と「ご機嫌なお財布づくり」をサポートする経営コンサルタント
広島市中区東白島町にあるコンサルティング会社「金融財務研究所」。「知らないことによるお金の無駄や損をなくす」というコンセプトで、企業や個人に様々なアドバイスをしています。代表の本川吉弘さんは「人...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 経営コンサルタント
- 専門分野
- 財務改善、組織活性化、人財育成
- 会社/店名
- 株式会社金融財務研究所
- 所在地
- 広島県広島市中区東白島町16-25 栗栖ビル1F
[広島県/ビジネス]
しまなみ海道の橋脚の島・生口島から海上へ、瀬戸内ならではの絶景とグルメを堪能
広島県尾道市から対岸の愛媛県今治市まで、瀬戸内海に点在する島々を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」。車や自転車、徒歩でも渡ることができ、雄大な橋の姿や多島美が織り成す景観が魅力的な海上ルートです。 九...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 釣り船運航
- 専門分野
- 会社/店名
- 釣り船秀丸
- 所在地
- 広島県尾道市瀬戸田町垂水
[広島県/ビジネス]
地域に開かれた取り組みで、相続に関する安心をお届けするプロ
「自分にとって相続なんてもっと先のこと、あるいは、自分には全く関係のない話、と思っている方が世の中にはたくさんいらっしゃいます。けれども、相続は皆様が考えていらっしゃるよりもっと一般的で、その手続...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 税理士、 行政書士、 宅地建物取引士
- 専門分野
- ●税理士、行政書士、宅地建物取引士●相続サポート:相続税、遺産分割、遺言、各種手続き、事業承継など...
- 会社/店名
- 税理士法人 タカハシパートナーズ
- 所在地
- 広島県福山市西町3丁目10-37
この分野の専門家が書いたコラム
「インボイス対応を支援」 ニュース7月特集号
2022-07-02
この度、ミツヒロニュース7月特集号「インボイス対応を支援」を発行しました。 2023年10月からインボイス制度が始まります。これに先立ち経済産業省は、今年度補助金による支援を強化しています。ここでは、インボイス...
「子供のない夫婦の相続 ~遺贈寄附という選択~」 ニュース7月号
2022-07-01
暑い季節がやってきました。 熱中症予防のため水分補給が大切ですが、清涼飲料水に含まれている糖分の量をご存じでしょうか? わかりやすく1個3.5g程度の角砂糖が何個分に相当するかを目安にすると、コカコーラやファ...
『小学校休業等対応助成金の延長について』 …休暇取得の期間が令和4年9月末まで延長されます。
2022-06-30
「小学校休業等対応助成金」は、新型コロナウイルスの感染拡 大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学 校等に通う子どもの保護者である労働者に、労働基準法の年次 有給休暇とは別に、有給の休暇を取得させた...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
精神疾患の患者が増加、カウンセリング費用は保険適用?医療費控除の対象になる?
2020-12-22
カウンセリングは一般的に保険適用外です。また、医療費控除の対象になるのでしょうか?税理士の光廣昌史さんに聞きました。