[広報・ブランディング]の専門家・プロ …2人
大阪府の広報・ブランディングの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「広報・ブランディング」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
大阪府×広報・ブランディング
+フリーワードで絞込み
1~2人を表示 / 全2件
[大阪府/広報・ブランディング]
医学専門書籍の出版に携わって約30年。医療の専門知識や編集制作のノウハウで本づくりをサポート
約30年にわたり、医学専門誌や医学専門書を世に送り出してきた「フジメディカル出版」代表の宮定久男さん。医療に関する専門知識や本づくりのノウハウを生かして、自分で本を出してみたいという人に向けて編集...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 書籍の編集制作出版
- 専門分野
- ・闘病記や伴走記の出版に関する相談とサポート・クリニック・病院のPR本の出版とサポート・疾患啓発...
- 会社名
- 有限会社フジメディカル出版
- 所在地
- 大阪府大阪市北区同心2-4-17 サンワビル
[大阪府/広報・ブランディング]
スポーツ、エンタメ、ビジネスなど、多様なジャンルの映像を大阪を拠点に制作
「技術の進歩により、今や地方の小さなスタジオでも高品質な映像を実現できる時代です。さまざまなコンテンツを作ってきた経験を生かし、お客さまの期待を超えるクオリティーを目指しています」 こう話すの...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 映像制作業
- 専門分野
- 会社名
- 合同会社tedit
- 所在地
- 大阪府吹田市江坂町2-8-12 池上第一ビル301
この分野の専門家が書いたコラム
原稿をどうする? ー闘病記の原稿を、誰に、どこに頼むかー
2023-09-29
本を出すには 本を出版する工程には、大きく分けると次の4つの段階があります。 ①原稿作成 ②組版・デザイン ③印刷製本 ④販売 このうち、②組版・デザインと③印刷製本は、インターネットで専門業者さん(...
寄り添うサービスとしての闘病記
2023-08-20
今回は闘病記のビジネスの側面について少し。 お客様へ「闘病記」作りをご提案しませんか 私が考える闘病記の役割については別のコラムをご覧いただきたいのですが、重要なことは、その闘病記の役割を顧客へのサービスとし...
あなたと家族の闘病体験を伝えてほしい
2023-07-30
体験事例がもつ強み 商工会議所主催の経営者向けセミナーがきっかけで知り合った、中小企業の経営支援事業を展開されているコンサルタントの先生から先日送られてきたメールマガジンで、「事例」の説得力について述べておら...