[ビジネス]の専門家・プロ …52人
福岡県のビジネスの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「ビジネス」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
福岡県×ビジネス
+フリーワードで絞込み
[福岡県/ビジネス]
無私の志を、応援したい
自治体職員として地元を盛り上げたい、医師として病気で苦しむ人を助けたい、教育者として人材育成に力を注ぎたい…そういうシンプルな“無私の志”を持った方が世の中には少なからずいるはずです。しかし、近頃は...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認会計士、 税理士
- 専門分野
- ● 地方自治体向け会計・税務サービス(公会計、公営企業、公共施設マネジメント ほか)● パブリック分...
- 会社/店名
- 柴田翔吾公認会計士事務所
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区大名2-4-38 チサンマンション天神3 810号室
[福岡県/ビジネス]
公認会計士と税理士のダブル資格で、中小企業の経営をサポート
「常盤公認会計士税理士事務所」の代表・常盤直也さんは、京都大学経済学部を卒業後、公認会計士の資格を取得。6年間の大手監査法人事務所勤務を経て2008年に独立しました。公認会計士になろうと決めたときから...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 公認会計士、 税理士、 経営コンサルタント
- 専門分野
- 会計、税務、経営コンサルティング
- 会社/店名
- 常盤公認会計士税理士事務所
- 所在地
- 福岡県糟屋郡志免町別府1-9-8 西ビル2F
[福岡県/ビジネス]
革新の積み重ねこそが伝統を創る
1241年、始祖の満田彌三右衛門が、宋から製法を持ち帰って以来、今年で779年の歴史を持つ博多の伝統的工芸品・博多織。福岡市西区に社屋と工場、工芸館、小売店舗をもつ博多織元「株式会社サヌイ織物」は、オリ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 製造業
- 専門分野
- ● 一貫生産による博多織小物生産● 博多織オリジナル記念品製作● 緞帳や壁クロス等、博多織の技術を活...
- 会社/店名
- 株式会社サヌイ織物
- 所在地
- 福岡県福岡市西区小戸3丁目51-22
[福岡県/ビジネス]
書道の奥深さを追求して自分らしい表現をしませんか?
「全くの書道初心者の方には、一緒に楽しい時間を共有したいという思いで教えています。また、経験者には、書道の奥深さを追求することで自分らしい表現ができるようになってほしいですね。そうすればもっと書道...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 書道講師、 デザイン書道家
- 専門分野
- ・書道教室にて幼児から成人の方への書道の指導・教室に通うのが不可能な方へのオンライン、画像のや...
- 会社/店名
- 浄水会
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区山荘通
[福岡県/ビジネス]
悩みを解き放ち、開き放つことが私の使命
福岡市南区で「Chi-ho's studio(チホズスタジオ)」を営む産業カウンセラーの鎌田千穂さんは、個人カウンセリング、企業や官公庁など職場での業務改善と人材育成コンサルティングを主に行っています。「悩みを...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 産業カウンセラー
- 専門分野
- 業務改善と人材育成のコンサルティング・産業カウンセリング
- 会社/店名
- Chi-ho’s studio
- 所在地
- 福岡県福岡市早良区
[福岡県/ビジネス]
Win-Win-Winのコールセンターをプロデュース。
「お客様視点」というキーワードを掲げる企業は星の数ほどありますが、その経営方針を実現させる鍵は、会社の顔であるコールセンターが握っているのかもしれません。河津佳江プロは、コールセンターを運営する...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 講師
- 専門分野
- 企業サポート〈電話応対〉・電話応対力ベースアップ研修・クレーム電話応対研修・電話セールススキ...
- 会社/店名
- プロ-グレス
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル3F 株式会社シーエス・プレナー内
[福岡県/ビジネス]
始まりは初期型の指紋認証ドアロックシステムとの出会い
北九州市小倉北区に株式会社フィンガードという会社があります。「フィンガード」というのは「指」を表す英語「フィンガー」から創業社長・岡本盛雄(おかもとせいゆう)さんが名付けた造語だということですが...取材記事の続きを見る≫
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社フィンガード
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区砂津2丁目2番19号
[福岡県/ビジネス]
組織の人間関係のギスギスを一掃し、明日も行きたくなる職場をつくる
大学を卒業して以来、1つのメーカーに34年勤続してきた村田稔さん。組織で働く中で常に感じていたこと、それは「組織の元気は人間関係次第」ということでした。 「30年ほど営業職として働き、辞める前の4年...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- コンサルタント
- 専門分野
- ● 職場の人間関係構築・改善・修復● 動機付け(やる気の醸成)
- 会社/店名
- 福岡リシエ株式会社
- 所在地
- 福岡県福岡市博多区東比恵3-24-24 803
[福岡県/ビジネス]
「悩み」「不安」「不満」「課題」を解決する相談室
福岡県障害年金相談センターは、交通の便がよく相談室はアットホームな雰囲気。所長の岡﨑敏郎さんは、主に障害年金や社会保障の問題で悩みを抱える人と、ここで寄り添い、さまざまな相談にのっています。「...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 社会保険労務士
- 専門分野
- ● 障害年金請求代行● 社会保障コンサルティング● 障害者と高齢者に特化した就労支援
- 会社/店名
- 社会保険労務士Office ANNE(アン)/福岡県障害年金相談センター
- 所在地
- 福岡県大野城市錦町二丁目1-23二階
[福岡県/ビジネス]
自筆の遺言書が作りやすくなる!
昨年1月、いわゆる「相続法」が38年ぶりに大きく改正されて、複雑で面倒だった遺言書の書き方が緩和され、司法書士の手助けがあれば、遺言書を作成したり、活用したりしやすくなったことをご存知ですか? 遺言...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 司法書士
- 専門分野
- ● 民事信託(家族信託)● 相続・遺言書作成支援
- 会社/店名
- 司法書士有松太事務所
- 所在地
- 福岡県行橋市西宮市四丁目16番23号
[福岡県/ビジネス]
福岡から世界へ届く音楽を。ミックスマジック「録音師」
ゲートインミュージック合同会社の内門幸司さんは、レコーディングエンジニア/プロデューサーとしてヴォーカルレコーディングレッスンとレコーディング&ミキシングの二つを軸に事業を展開しています。これまで...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- レコーディングエンジニア
- 専門分野
- 会社/店名
- ゲートインミュージック合同会社(GATE IN MUSIC LLC)
- 所在地
- 福岡県福岡市早良区
[福岡県/ビジネス]
大人も学生も勉強しながら人生も学べる、新しい多世代交流型コワーキングスペースを運営
坂本規久子さんは、大学講師・予備校講師とともに、北九州市小倉で「LEARNING SPACE CANDLE」を運営しています。コンセプトは、「大人と学生がひとところで学べる場 多世代交流型コワーキングスペース」です...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- コワーキングスペース運営
- 専門分野
- 会社/店名
- LEARNING SPACE CANDLE
- 所在地
- 福岡県北九州市小倉北区金田2-1-32 アヴィニール金田Ⅱ-E
[福岡県/ビジネス]
「自立」と「自律」で人生の主人公になる
今までは、企業など組織の中で昇進していく時代でしたが、現在は、雇用形態も変わってきており「個人でキャリアパスを見つけていかなければならないのではないか」という考えから2016年に「AC2Labo」を立ち上げ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ビジネスコーチング
- 専門分野
- コーチング心理学、認知心理学、ポジティブ心理学に基づく、コンサルティング、コーチング、カウンセリ...
- 会社/店名
- AC2Labo
- 所在地
- 佐賀県
[福岡県/ビジネス]
人生の思い出に残る音響照明の設備や技術を提供
牛島健さんが代表を務める「G-Station」は、福岡県内を中心に、結婚式や舞台などの音響照明、演奏者派遣、イベント企画などを行っている会社です。電気ホールや博多座など福岡を代表する舞台での演出に長年携わ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 音響照明及びプロデュース
- 専門分野
- 会社/店名
- G-Station
- 所在地
- 福岡県福津市
[福岡県/ビジネス]
IT導入支援事業者として補助金申請をサポート
株式会社ソリューションは、人材サポート、不動産事業、IT導入にまつわる事業を幅広く展開している企業です。経営戦略事業部で部長をつとめる矢川智さんは、IT導入支援事業者としてテレワークの導入を検討して...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- IT導入支援事業者
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社ソリューション
- 所在地
- 福岡県福岡市中央区天神5-7-3-6F
この分野の専門家が書いたコラム
エントリーシート記入のための、2つの準備
2021-03-02
3月1日 ついに、就職活動の解禁となりました。大学生の方はすでにエントリーシートを作られた方もいらっしゃることだと思います。まだの方向けにとっておきのことについて書いています。 私は福岡県若者しごとサポートセン...
【就活/キャリアコンサルタント】 オンライン面接編
2021-02-25
【就活/キャリアコンサルタント】 オンライン面接編 面接突破の第一歩は通信環境の整備です。面接中に接続不良になり、頻繁に中断するようではおぼつきかねません。学校や公衆のWi-Fiでは安定しない可能性があります...
【転職カウンセラー】 面接官が落としたくなる人の特徴ー2
2021-02-22
【福岡/北九州/転職】 面接官が落としたくなる人の特徴ー2 Q.面接官はどこを見ていますか? ▼成果に対するプロセス、そして第一印象 「職務経歴書はずばり、何を実現したか『結果』を見ます。 面接では『...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
新型コロナウィルスの飛沫防止用シートに係る火災予防上の留意事項について
2020-09-10
物販店等のレジカウンター等へ感染拡大防止対策の観点から、飛沫防止用シートの設置が増えていますが、防火防災の観点からは問題になるケースがあるのをご存知でしょうか?この記事では、飛沫防止用シートの火災防止について詳しく説明します。
消毒用アルコールに潜む火災危険性について
2020-04-28
新型コロナウイルスの感染拡大によって、消毒用アルコールの使用機会が増加していますが、そんな消毒用アルコールの火災危険性について紹介します。
2020年4月小学校で「プログラミング教育」が必修化。役立つ論理的思考構築には家庭でのお手伝いも
2020-02-06
2020年度に小学校、21年度に中学校で、22年度から高校電で導入される「プログラミング教育」。どんなことを学ぶのでしょう?そして、身につく力について塾講師の田中正徳さんに聞きました。