マイベストプロ岡山
宮本裕文

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文(みやもとひろふみ) / 宅地建物取引業者

有限会社富商不動産販売

コラム

心理的瑕疵

2018年2月8日 公開 / 2021年3月2日更新

コラムカテゴリ:住宅・建物

最強の瑕疵? 心理的瑕疵


●瑕疵

知らなかった、分からなかった、確認できなかった、などの傷や不具合を「瑕疵」と言います。実際に住んでみないと判明しないことがほとんどです。(代表的なのは、雨漏りや白蟻などです。

宅地建物取引業者はこの「瑕疵」には敏感です。私も慎重に、注意深く調査しますが、結局は売主の自己申告しか調査方法がありません。この「瑕疵」に関する取決めを、当事者はよく確認し理解していないとトラブルになるケースがよくあります。

●物件状況確認書

現在は契約時、売主から買主へ「物件状況確認書(告知書)」を提出してもらいます。内容は、雨漏り・白蟻・建物の傾き・腐食・不具合など21項目にもおよびます。
ありのままに、事実を記入してもらいますが、「知っている」「知らない」等の告知表示の為、当事者があまり理解していないケースもあります。


●最強の瑕疵 「心理的瑕疵」   

目視で確認できる瑕疵とは違い、心理的・精神的な傷、不具合と言えます。
具体的には、購入した住宅の敷地内や部屋で物騒な事件・事故があった、または不自然死があったなどです。そして、この「心理的瑕疵」は売主が隠そうが、高い確率で発見されます。
ただし、心理的瑕疵は当事者の感じ方(まったく気にならない・とても気になる)で決められることが一般的なので少々厄介です。



○営業時間 平日9:00~17:00 土曜日9:00~1300  日曜・祝日は定休日です。
○随時、不動産相談の受付をしています。(定休日も可)
○売買・賃貸借のご依頼もお受けしています。
○[[不動産買取ります。 https://mbp-japan.com/okayama/tomisyo/inquiry/pe

この記事を書いたプロ

宮本裕文

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文(有限会社富商不動産販売)

Share

宮本裕文プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
086-253-1217

 

○ご予約のない不動産の相談はお受けしていません
○メール・LINEでの不動産の相談はお受けしていません
○コラム内容のご質問はご遠慮ください

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本裕文

有限会社富商不動産販売

担当宮本裕文(みやもとひろふみ)

地図・アクセス

宮本裕文のソーシャルメディア

instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の住宅・建物
  4. 岡山の不動産物件・賃貸
  5. 宮本裕文
  6. コラム一覧
  7. 心理的瑕疵

© My Best Pro