[住宅・建物]の専門家・プロ …25人
岡山県の住宅・建物の専門家・コンサルタント
岡山県に拠点を構える住宅・建物関する専門家のプロフィール、専門分野コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。1級建築士、工務店、不動産コンサルタント、大工など設計施工を担当する専門家から維持メンテナンスなどを中心としたマンション管理士など住宅・建物に関わる専門家・プロはいくつかの分野毎に存在しています。 住宅・建物の購入について生涯でもっとも高価な買い物と言われています。生涯に何度もあるわけではない住宅購入、そして長年維持していくためのメンテナンス費用などの費用は大変おおきなものとなります。多種多様なニーズ、要望に対して素材や工法など各種専門家ならではのアドバイスを提案してくれます。「新築を建てたい」「リフォームしたい」「土地を売却したい」「住宅のメンテナンスを頼みたい」「造作家具を頼みたい」そんな悩みをお持ちであれば一度相談をしてみてください。 岡山県に拠点を構える専門家・プロであればきっと身近な相談役となってくれるはずです。
現在の検索条件
岡山県×住宅・建物
+フリーワードで絞込み
[岡山県/住宅・建物]
不動産のあらゆるお悩みを、豊富な知識と経験でスッキリ解決!
不動産業界に入って約33年を迎える「有限会社富商不動産販売」(岡山県岡山市北区富町)代表取締役社長の宮本裕文さん。これまで岡山市北区富町の石井中学校区で地域に密着した不動産業者として売買や賃貸の仲...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント
- 専門分野
- ●不動産取引及び不動産全般におけるトラブル等の問題解決に関するコンサルティング。●不動産取引の流れ...
- 会社/店名
- 有限会社富商不動産販売
- 所在地
- 岡山県岡山市北区富町2-3-29 富商ビル1階
[岡山県/住宅・建物]
「より、良い塗装」を目指して
倉敷市を中心エリアに、大切なお住まいの塗装工事を手掛ける「ハウスペイントグループ株式会社」(岡山県倉敷市連島西之浦)。公共工事を請け負う「有限会社ケモリ建装」のグループ会社として個人住宅向けの塗...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 職人
- 専門分野
- 屋根塗装・外壁塗装・鉄部塗装・木部塗装・室内塗装・吹付塗装各種・防水工事住宅リフォーム
- 会社/店名
- ハウスペイントグループ株式会社
- 所在地
- 岡山県倉敷市連島町西之浦426-3
[岡山県/住宅・建物]
伝統木造から在来木造まで。安心・安全に住まうために
倉敷市街地から水島方面へ向かい、古城池トンネルの手前を東へ。緑豊かな種松山を背景に建つ築120年の古民家が、「一級建築士事務所 ヒマラヤ空間工房」(岡山県倉敷市黒石)のオフィス。一級建築士の小川信行...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 一級建築士、 建築士
- 専門分野
- 耐震診断および耐震補強
- 会社/店名
- 一級建築士事務所 ヒマラヤ空間工房
- 所在地
- 岡山県都窪郡早島町早島745-3
[岡山県/住宅・建物]
住宅購入後に後悔のないお客さま目線のアドバイスを
レトロなカフェ、かわいらしい雑貨店などが集まり、新たに『問屋町テラス』もオープンした岡山市北区問屋町の一角。オンサヤコーヒーやアクタスも入居するタイルビルの1階にショールームを構える建築設計事務所...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 宅地建物取引士、 エクステリアプランナー、 ファイナンシャルプランナー
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社 FORT
- 所在地
-
岡山県岡山市北区問屋町9-101
タイルビル1F
■福山スタジオ 〒720-0004 広島県福山市御幸町中津原1588-6
[岡山県/住宅・建物]
住まいのリフォーム全般を設計・施工する職人集団
岡山県内エリアで住まい全般のリフォームから新築・増改築まで幅広い工事を手掛けている「吉田建築」(岡山県倉敷市粒浦)の代表・吉田慶一さん。倉敷市粒浦の本社を拠点に、県内全域に出向いてキッチンや浴室...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 建築・リフォーム業
- 専門分野
- 会社/店名
- 吉田建築
- 所在地
- 岡山県倉敷市粒浦472-3
[岡山県/住宅・建物]
地域を愛し、お客様とともに快適な住まいをつくる住宅総合サービス
岡山市、倉敷市の2店舗を拠点とし、岡山県南一帯で住宅の増改築、リフォームから電気・水道工事、家電商品の販売、据え付けに至るまで、住まいに関する幅広いサービスを提供している「住まいの、マルワ」(株式...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 管工事施工管理技士
- 専門分野
- ・電化リフォームのプランニングから新築工事一式・障がい者住宅の改修工事・介護改修工事
- 会社/店名
- 住まいの、マルワ 岡山店・倉敷店
- 所在地
-
岡山県倉敷市下庄946-10
【岡山店】岡山県岡山市中区雄町163-1 TEL0120-53-4151
[岡山県/住宅・建物]
樹木や花を生き生きと美しくする“剪定力”で、「緑のある暮らし」の魅力を伝えたい
「庭木が伸びすぎて隣家とトラブルになっている」「自分で剪定してみたがうまくいかない」「空き家になった実家の庭を何とかしたい」など、庭の悩みを持つ人は少なくないのではないでしょうか。そんな庭の悩み...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 造園業
- 専門分野
- 会社/店名
- 樹土愛楽
- 所在地
- 岡山県玉野市玉原1-13-20
[岡山県/住宅・建物]
「樹木医」ならではの“木に優しい”剪定で、心安らぐ庭づくりを
あらゆる樹木について知り尽くし、診断・治療を行う「樹木医」。テレビなどで元気を失った天然記念物の大木や街路樹をよみがえらせる姿を見て、その存在を知っている人も多いのではないでしょうか。そんな樹木...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 造園業
- 専門分野
- 会社/店名
- 中野庭苑工業所
- 所在地
- 岡山県倉敷市東富井954-7
[岡山県/住宅・建物]
屋根工事・雨漏り修理のことならおまかせ
「雨漏りが直った! とお客さまが笑顔で喜んでくださった時は、やっぱり一番やりがいを感じますね」と柔和な表情で語るのは、岡山で屋根工事や屋根塗装、外壁塗装を専門で手掛ける川合ルーフ工業(岡山県岡山...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 屋根工事・塗装業
- 専門分野
- ・屋根工事・雨漏り修理
- 会社/店名
- 川合ルーフ工業
- 所在地
- 岡山県岡山市南区 藤田598-11
[岡山県/住宅・建物]
住宅ローン返済に悩んでいる人のためのレスキュー窓口
岡山駅前から東へ伸びる桃太郎大通りの柳川交差点そばに建つビル5階に事務所を構える不動産会社「有限会社アルバ」(岡山県岡山市北区蕃山町)。社名の「アルバ」とは、イタリア語で「日の出」の意味。「お客さ...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不動産コンサルタント、 宅地建物取引士
- 専門分野
- 任意売却中古一戸建て、中古マンション、土地、事務所などの売買仲介
- 会社/店名
- 有限会社 アルバ
- 所在地
- 岡山県岡山市北区蕃山町1-23 サンスクエアービル5階
[岡山県/住宅・建物]
リサイクル業と提携し、不要品をお得に回収!
「不要になった家具を引き取ってほしい」「家1軒分丸ごと片付けたい」「引っ越しの手伝いをしてほしい」-そんな大小の困りごとに応えてくれるのが「トータル・コレクト」(岡山県岡山市北区延友)です。同社の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 不要品回収業
- 専門分野
- 会社/店名
- 株式会社トータル・コレクト
- 所在地
- 岡山県岡山市北区延友420-1
[岡山県/住宅・建物]
心に残る空間デザインで暮らしを豊かにコーディネート
「風景を想像する時、自分の故郷の景色を思い浮かべる人は多いと思います。室内も同じで、同じ毎日を過ごす部屋でも、心に残る風景であれば、人はやさしく生きられると思うのです」。そう話すのは、インテリア...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- インテリアコーディネーター
- 専門分野
- 新築(戸建て、マンション)、リフォーム(戸建て、マンション)、商業施設、ホテル、オフィスなどのプ...
- 会社/店名
- ケイエムアーキプロダクツ(2級建築事務所)
- 所在地
- 岡山県岡山市北区谷万成1-13-15
[岡山県/住宅・建物]
石垣(石積み)を特許工法で補強し、防災・減災に貢献
斜面に建てられた住宅や道路脇、川の護岸などで多く見られる自然石の石垣(石積み)。これらが近年の集中豪雨や地震によって崩壊する事故が日本各地で相次いでいます。 この石積みの問題を危惧し、補強工事を...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 石積み(石垣)補修・補強工事業
- 専門分野
- 石積み接着補強工事・民間災害防除工事・水中不分離型石積専用接着剤による石積み補強工事
- 会社/店名
- 株式会社トーラス
- 所在地
- 岡山県岡山市北区御津北野606-1 岡山市北区白石東新町13-110
[岡山県/住宅・建物]
山主さん、家主さんの困りごとに対応! 適切な木の伐採、買い取りで、次世代に美しく豊かな森林を残す
県土の約7割が森林という豊かな自然に恵まれた岡山県。津山市や真庭市の県北にはスギやヒノキが多く、中でもヒノキの生産量は日本一を誇ります。これらの多くは戦後の森林・住宅復旧のために植えられたもので、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 林業
- 専門分野
- 会社/店名
- うじひら木材産業株式会社
- 所在地
- 岡山県津山市中北上7 真庭市上河内2134-1
[岡山県/住宅・建物]
感性を生かした家をトータルにプラン
「出会う人たち皆の住み家でありたい」との願いを込めて、大工職人だった三宅隆司さんは2012年に工務店「sumika」(岡山県倉敷市沖)を立ち上げました。お客さんはもちろんのこと、一緒に仕事をする仲間も皆が...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 大工、 職人、 工務店
- 専門分野
- 一般木造住宅
- 会社/店名
- plus sumika 株式会社
- 所在地
- 岡山県倉敷市沖200-1
みんなの声
34票宮本裕文プロへの声
駐車場の経営について
実家が空き家となり取壊すことになりました。 駐車場を検討し、知人から宮本さんを紹介していただきました。 コインパーキングも考えていましたが...
住宅・建物
60代以上/女性
47票宮本裕文プロへの声
裁判所の物件について教えてもらいました
以前から不動産に興味があり、安く買えると聞いていた裁判所の物件の購入を検討していました ネットで勉強しても用語や流れがわからず困っている...
住宅・建物
50代/男性
53票宮本裕文プロへの声
契約書の作成
知人に口約束で空き家を貸しましたが将来を考え不安になり 富商さんへ契約書のお願いに行きました 古い家で資料も何もありませんでしたが色々し...
住宅・建物
50代/女性
34票宮本裕文プロへの声
気持ちよく対応してくれました
妻が土地を相続することになりました。 まだ兄弟で話し合い中ですが、その土地の値段を参考に聞きたく思いインターネットで不動産屋さんを探しま...
住宅・建物
60代以上/男性
33票宮本裕文プロへの声
メールでの相談
メールでの相談も受付しているとのことで相談しました。 3年前から民間の駐車場を借りていますが、先日管理業者が代わり、駐車場整備費など請...
住宅・建物
40代/女性
38票宮本裕文プロへの声
祖母からアパートの管理をお願いされました。
事情があり、祖母からアパートの管理をお願いされました。将来は私の所有に なるとのことですが、祖母は不動産屋に一任していましたので、管理手数...
住宅・建物
40代/女性
この分野の専門家が書いたコラム
○耐用年数経過時点で残存価値が1円?○
2021-01-22
経過年数を超えた設備等の扱いは? ●「原状回復ガイドライン」 耐用年数と残存価値 国土交通省 原状回復ガイドラインでは、耐用年数経過時点で残存価値が1円となる設備を想定しています。 ○耐用年数5年のもの...
○マンション その規約と敷地の権利関係○
2021-01-20
規約と敷地の権利 ●マンションの規約 ①建物、敷地、附属施設の管理や使用に関する区分所有者間の事項を「規約」で定めることができます。 また、一部共用部分(一部の区分所有者のみが使用・利用する共用部分)に関す...
雑誌「岡山での家づくり」【KG情報】
2021-01-18
本日、発売になった「岡山での家づくり」【KG情報】。 岡山県内の工務店さんの施工事例や これから家を建てる人たちへの参考情報が盛り沢山です。 その中に、私への取材記事(特集)が掲載されています。 畳縁を織る会...